WiMAXが繋がらない!?11個の原因と対処法を紹介!お問い合わせ先はこちら!

WiMAXが繋がらない10個の原因と対処法について解説
免責事項
情報の更新を心がけておりますが、最新情報と異なる可能性がございます。最新情報は各サイトにてご確認ください。このページはアフィリエイトにより収益を得る場合があります。広告を含む商品・サービスには「PR」と表示します。

「WiMAXが急に繋がらなくなった…」と悩んでいたり、過去に悩んだ経験があったりする方もいらっしゃるのではないでしょうか。

編集部

WiMAXが繋がらない場合、主にいくつかの原因が考えられます。

速度低下の原因を見極めて正しい対処法を試すことで、WiMAXの通信状況の改善に繋がります。

本記事では、WiMAXが繋がらない11個の原因と対処法についてくわしく解説するのでぜひ試してみてください。

高速通信5G SA対応!新機種を購入するならBroad WiMAXがおすすめ!
Broadwimax
参照:Broad WiMAX

キャンペーンが豊富!Broad WiMAX

  • 16,000円キャッシュバック
  • 最大40,000円違約金負担キャッシュバック
  • 学割・引っ越しキャンペーン
  • 月額割引キャンペーン
  • Web申し込みで初期費用0円

公式サイトはこちら>

目次

WiMAXが繋がらない原因と対処法

WiMAXが繋がらない時に考えられる原因として、以下の内容があります。

WiMAXの速度低下の原因と対処法をそれぞれくわしく紹介するので、当てはまるものがあればぜひチェックしてください。

繋がりにくいエリアにいる

WiMAXが繋がりにくい場合、電波の届きにくい場所や圏外にいることが要因である可能性があります。

WiMAXは、全国主要都市において人口カバー率99%(※)を達成していて、接続可能エリアは全国に広がっているものの、一部サービスのエリア外である地域もあります。

また、屋内で使用する場合は、窓や入口から遠くて電波が十分に届いてないことも考えられます。

(※)UQコミュニケーションズ調べ、2012年6月末時点

対処法

対処法として、まずは自分がWiMAXのサービスのエリア内にいるか確認しましょう。

エリアの状況は、UQ WiMAX公式サイトのサービスエリアのページから確認が可能です。

WiMAXのエリア確認の方法については下記の記事で詳しく解説しています。

また、エリア外で繋がらない場合は「プラスエリアモード」を試してみる方法もあります。

WiMAXの通信モードは、通常のスタンダードモードと有料オプションのプラスエリアモードの2種類です。

通信モード概要
スタンダードモ―ドWiMAX2+/au 4G LTE/au 5Gで通信が可能
プラスエリアモードau 4G LTE/au 5G(700~800㎒)で通信が可能

プラスエリアモ―ドはauの5G回線のうちプラチナバンド帯と呼ばれる周波数帯が利用できるようになり、スタンダードモ―ドでは電波が届きにくいエリアでも接続できる可能性があります。

ただし、プラスエリアモードの利用は月間30GB(ギガ放題プラスSの場合)のデータ容量に達すると通信制限がかかるので注意してください。

スタンダードモードとプラスエリアモードの違いについては次の記事で紹介しています。

あわせて読みたい
WiMAXのプラスエリアモードとは?追加料金はかかる?無料で使えるプロバイダーはここ! 2021年4月にスタートしたWiMAX +5Gでは、有料オプションとして「プラスエリアモード」を提供しています。圏外になりがちな場所でも通信できる可能性が高まる便利な機能...

障害物がある・電波干渉を受けている

自宅などの室内でWiMAXを使用する場合、部屋の中の障害物が電波の妨げになる可能性があります。

部屋の中で障害物になるものとしては以下が挙げられます。

WiMAXの電波の妨げになるもの
  • 水槽や花びんなどの水が入ったもの
  • 金属製の棚などの金属品
  • 電子レンジなどの家電

そもそも、WiFiの電波は水を透過しにくい性質があり、水槽や花びんが近くにあると遮断されることがあります。

また金属製の棚なども電波を遮るため、設置場所には適していません。

その他、電子レンジなど電波を発する家電は、WiMAXと電波干渉を起こす可能性があります。

対処法

対処法として、障害物の近くを避けてWiMAXを設置することを心掛けましょう。

また、壁際ではなく部屋の中央付近に1~2mほどの高さをつけて設置することが理想的です。

なお電子レンジなどによる電波干渉については、ルーターの周波数帯を2.4GHzから5GHzに切り替えることでも回避できます。

編集部

WiMAXの最新機種は自動的に周波数帯を変更してくれる機能もついていますよ!

2.4GHzは遠くまで電波が届く特徴がありますが、様々な製品で使用されている無線帯域のため、混雑して電波が不安定になりやすい傾向があります。

5GHzは通信距離が遠くなると電波が弱くなる傾向がありますが、WiFi以外では使用されない帯域のため、繋がりやすく電波が安定しやすいです。

WiFiの接続設定が変わってしまっている

スマートフォンなどの子機側の方が、別のWiFiに接続してしまっている可能性も要因として挙げられます。

特に外出先である場合、フリーWiFiに接続してしまっていることがよくあるケースです。

また、WiFiの接続自体が切れている可能性も考えられます。

対処法

対処法として、スマートフォンなどの子機側の接続設定を確認しましょう。

iPhoneの場合は「設定」の「WiFi」の項目から確認が可能です。

Androidの場合は、「設定」の「ネットワークとインターネット」などから確認ができます(※)。

接続設定を確認して、WiMAXが正しく接続できているかチェックしてください。

(※)Androidでの確認方法は機種により異なります。

通信制限がかかっている

通信制限によって速度が低下したために繋がりにくくなったと感じているのかもしれません。

WiMAXも、選ぶプランやモードによってはデータ通信量に上限が設けられています。

例えば、ギガ放題プランのプラスエリアモードは、月間30GBまでしか使えません。

プラスエリアモ―ドのデータ容量の上限を超えると、プラスエリアモードでの通信速度が128kbps(※1)に制限されます。

編集部

プラスエリアモ―ドの速度制限がかかっても、スタンダードモ―ドの速度は低下しません!

また、4G対応の機種向けの旧プラン「ギガ放題プラン」を利用している場合は、3日間のデータ通信量の合計にも15GBの上限が設定されています。

ギガ放題プラスを契約しており、3日間でデータ消費量が15GBを超えると翌日18時から翌々日の26時まで通信速度は最大1Mbpsに制限されてしまいます。

(※1)記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。
(※2)現在、5G提供エリアは限定されています。
(※3)ネットワーク混雑回避のため、一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、ネットワークが混雑する時間帯に通信速度を制限する場合があります。

対処法

通信制限を受けた場合の対処法としては、通信制限が解除されるときまで待つほかありません。

プラスエリアモードで月間30GBを超えた場合の制限は、翌月1日に順次解除されます。

またギガ放題プランで3日間で15GBの上限を超えた時には速度制限がかかる翌日18時頃~翌々日の2時を過ぎると順次解除となります。

編集部

ただし、2時前より継続して利用している通信は、最大で朝6時頃まで速度通信が継続することがあります。

また、現行プランである5G対応(※2)のギガ放題プラスSのスタンダードモードには、このような上限や制限がありません(※3)。

旧端末や旧プランを契約しているなら、最新機種に買い替えて無制限に対応したプランに変更しましょう。

接続している端末の数が多い

WiMAXが繋がらない要因として、同時に接続している端末の数が多いことも考えられます。

そもそも、ルーターごとに、同時に接続できる端末台数の上限が決まっています。

例えば、最新のポケット型WiFi「Speed Wi-Fi 5G X12」の場合、最大の同時接続数は16台です。

上限を超える台数を接続している場合は、「繋がりづらい」もしくは「繋がらない」などの状況になる可能性があります。

対処法

対処法として、まずは使用しているWiMAXの公式ページのスペック表を参照に、接続台数の上限を確認しましょう。

ポケット型WiFiは10台程度、ホームルーターは30台程度が目安です。

上限を超えている場合、不要な端末の接続を切って、上限を超えない接続数におさめることが必要です。

ルーターとの距離が遠い

WiMAXが繋がりにくい要因として、ルーターとの距離が遠く、電波が届いていないことが挙げられます。

距離が遠すぎると端末に届く電波の強度が弱くなるため、通信が不安定になったり、接続自体ができなくなったりする可能性があります。

対処法

対処法として、まずはルーターを使用場所の近くに移動するなどして距離を近づけましょう

どうしてもルーターから離れた場所で使いたい場合には、2.4GHzの周波数帯を試してください。

5GHz帯に比べると遠くまで電波が届くため、通信が安定する可能性があります。

また、離れた場所で使いたい場合の対処法として、中継器を導入する方法もあります。

編集部

中継器はルーターの電波を中継して電波が届く範囲を広げてくれる機器です。

中継器はコンセントに直挿しして簡単に使えるものもあるため、合わせて検討することをおすすめします。

セキュリティソフトが影響している

特定のサイトに繋がらない場合、セキュリティソフトの設定が原因の可能性があります。

セキュリティソフトはインターネット上での通信を監視して、危険なサイトへアクセスしようとした時に、アクセスを遮断してくれる役割があるためです。

対処法

接続先が安全であることは確認できているものの、セキュリティソフトが邪魔をして繋がらない場合には、セキュリティソフトの設定変更を行いましょう。

確認方法や設定変更に自信がない場合は、セキュリティソフトのサポートに相談してみることも方法の1つです。

通信障害が起きている

WiMAXが繋がらない要因として、通信障害が起きていることも考えられます。

まれなケースではあるものの、通信障害が起きると一部の特定のエリアなどで、通信が繋がらなくなることがあります。

対処法

通信障害が起こった場合は、公式サイトからWiMAX通信障害の情報を確認しましょう。

通信障害の情報は、以下のページから確認できます。
障害情報のページ(UQ WiMAX公式サイト)

自分の地域が該当している場合は、復旧するまで待ちましょう。

端末の故障などにより動作が不安定になっている

WiMAXが繋がらない場合は、一時的に動作が不安定になっている場合や端末自体の故障が原因の可能性もあります。

特に「機器が古くなってきている」「地面に落とすなど故障の原因があった」などの場合は、機器の故障が原因として疑われます。

対処法

対処法として、以下を試すことで改善する可能性があります。

端末が原因と考えられる速度低下の対処法
  • 端末のリセット(再起動)
  • SIMカードを挿入し直す
  • 電源の入れ直し

そのほか、電池パックが取り外せる機種は一度電源をオフにした後、電池パックを脱着してみるといいでしょう。

その後、再度電源をオンにして、改善するかどうかを確認してみてください。

編集部

「端末が故障したかも?」と思った場合は、1つずつ試してみてください!

端末の故障の場合はプロバイダによっては修理を行っています。

たとえばBroad WiMAXでは月額550円の「安心サポートプラス」に入ることで、端末故障時に無償修理してもらえます。

外での利用が多く雨に濡れる機会がある方や物を落としやすい方などは端末補償が利用できるBroad WiMAXがおすすめです。

\安心サポートプラスがおすすめ/

「Broad WiMAX」の詳細はこちら

支払いできておらず回線が停止されている

WiMAXが繋がらない要因として、料金の支払いが確認できておらず、回線が停止されていることがあります。

UQ WiMAXの場合は、支払期日までに支払いの確認がとれない場合、利用停止予告書/強制解約予告書/お支払いのお願い(コンビニエンスストア専用払込取扱票)が自宅に届きます。

上記の書類が届いた上で、支払いがない場合には、利用停止や契約解除の措置が取られることがあります。

対処法

支払いの遅延が原因でWiMAXが繋がらない場合は、契約先のプロバイダーの指示に従いすみやかに支払いを済ませてください

自宅にコンビニエンスストア専用の払込取扱票が届くため、定期的に確認しましょう。

端末が5G回線に対応していない

今お使いの端末が4G回線にのみ対応している機種なら、そもそもの最大通信速度が遅いので期待している速度がでない可能性があります。

WiMAXで接続できる回線や最大通信速度は、利用する端末によって異なります。

WiMAXのポケット型WiFi機種一覧

機種名最大通信速度4G接続5G接続5G SA接続
Speed Wi-Fi 5G X12
(2023年6月1日発売)
下り:3.9bps
上り:183Mbps
Speed Wi-Fi 5G X11
(2021年10月15日発売)
下り:2.7bps
上り:183Mbps
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
(2021年4月8日発売)
下り:2.2bps
上り:183Mbps
Speed Wi-Fi NEXT WX06
(2020年1月30日発売)
下り:440Mbps
上り:75Mbps
Speed Wi-Fi NEXT W06
(2019年1月25日発売)
下り:1.2Gbps
上り:75Mbps
Speed Wi-Fi NEXT WX05
(2019年3月24日発売)
下り:440Mbps
上り:75Mbps
Speed Wi-Fi NEXT W05
(2018年1月19日発売)
下り:758Mbps
上り:112.5Mbps

WiMAXのホームルーター機種一覧

機種名最大通信速度4G接続5G接続5G SA接続
Speed Wi-Fi HOME 5G L13
(2023年6月1日発売)
下り:4.2bps
上り:286Mbps
Speed Wi-Fi HOME 5G L12
(2021年10月15日発売)
下り:2.7bps
上り:183Mbps
Speed Wi-Fi HOME 5G L11
(2021年6月4日発売)
下り:2.7bps
上り:183Mbps
WiMAX HOME 02
(2020年1月30日発売)
下り:440Mbps
上り:75Mbps
Speed Wi-Fi HOME L02
(2019年1月25日発売)
下り:1.0Gbps
上り:75Mbps
WiMAX HOME 01
(2019年3月24日発売)
下り:440Mbps
上り:75Mbps
Speed Wi-Fi HOME L01s
(2018年1月19日発売)
下り:440Mbps
上り:112.5Mbps

2021年以降に発売されたモデルは5G回線に対応していますが、ポケット型WiFiならSpeed Wi-Fi NEXT WX06、ホームルーターならWiMAX HOME 02を含めそれ以前に発売されている機種は4G回線でしか接続できません。

5G回線には「高速」「大容量」「低遅延」という特徴があり、4G回線での接続より速くつながりやすいのが大きなメリットです。

引用:UQ WiMAX

4G回線にしか対応していない機種をお使いの場合は、その分利用できる回線が少ないのでつながりにくかったり高速通信が望めなかったりしますよ。

5G SA対応の最新機種に買い替える

現在、WiMAXで販売されている端末で最新機種は、ポケット型WiFi「Speed Wi-Fi 5G X12」と置くだけWiFi(ホームルーター)「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」の2つです。

「Speed Wi-Fi 5G X12」と「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」は5G回線に対応しているほか、WiMAXで初めて5G SAでの接続が可能になっています。

5G SAとは?

これまでの5G回線は一度4G回線の設備を経由して利用者に電波を届けていたので、高速の最大通信速度を保って接続することは難しいとされてきました。

5G SA接続方式では4G回線の設備を通さず、すべて5Gに対応した設備を経由して利用者に電波を届けるため、より高速・大容量・低遅延を実現しています。

引用:UQ WiMAX

WiMAXの最新機種のスペックをまとめたので確認してみましょう。

ポケット型WiFi置くだけWiFi(ホームルーター)
機種名Speed Wi-Fi 5G X12Speed Wi-Fi HOME 5G L13
メーカーNECプラットフォームズ株式会社ZTE
WiFi規格IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax2.4GHz/5GHzIEEE802.11a/b/g/n/ac/ax2.4GHz/5GHz
最大通信速度下り:3.9Gbps
上り:183Mbps
下り:4.2Gbps
上り:286Mbps
実測平均速度※下り:112.55Mbps
上り:24.24Mbps
下り:172.34Mbps
上り:23.78Mbps
サイズ(H×W×D)約136mm×約68mm×約14.8mm約100mm×約207mm×約100mm
重量約174g約635g
通信方式5G(Sub6) / 4G LTE / WiMAX 2+5G(Sub6)/4G LTE/WiMAX 2+
バッテリー容量4,000mAhなし(コンセント接続)
接続台数最大16台最大32台
みんなのネット回線速度参照

最新機種は最大通信速度も高速なうえに、実際に出る速度も「Speed Wi-Fi 5G X12」は下り112.55Mbps、「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」は下り172.34Mbpsと光回線に近い実測値が出ています。

編集部

光回線は一般的に下り・上りともに150Mbps前後の実測平均速度が出ます。下り速度は光回線に敵いませんが、下り速度はWiMAXも十分高速です!

もしWiMAXの端末を買い替えるなら、申込特典として高額キャッシュバックと3年間の大幅割引キャンペーンが受けられるBroad WiMAXへの乗り換えがおすすめです。

\キャンペーンが豊富!/

WiMAXがどうしても繋がらない場合は問い合わせをしてみよう

WiMAXがどうしても繋がらない場合は問い合わせをしてみよう

原因を色々考えて、対処法も試してみたものの、どうしてもWiMAXが繋がらない場合は、契約したプロバイダに問い合わせをしましょう。

プロバイダ問合せ方法電話番号
Broad WiMAX電話・チャット・LINE11:00~18:00(年末年始を除く月~土)
050-3144-9935
GMOとくとくBB WiMAXメール・電話10:00~19:00(年中無休)
0570-045-109
ZEUS WiMAXメール
BIGLOBE WiMAXAIチャット・メール・電話9:00~18:00(年中無休)
0120-86-0962
5G CONNECTメール
UQ WiMAX電話・チャット9:00~20:00(年中無休)
0120-929-777
So-net WiMAXチャット・メール・電話9:00~18:00(1月1,2日、メンテナンス日を除く)
0120-80-7761
カシモWiMAXメール・電話10:00~17:00(年末年始を除く)
050-3185-6551

問い合わせ方法としては多くの場合、電話や問い合わせフォーム、チャットなどが用意されています。

編集部

契約先のプロバイダーの公式サイトで確認しましょう。

また、機器自体が完全に故障している場合、機種変更を考える方が多いかもしれませんが、プロバイダ自体を乗り換えることも方法の1つです。

乗り換え先のプロバイダによっては、乗り換えのための費用負担はキャンペーンなどで少額に抑えられ、むしろ各種のキャンペーンで、さらにお得に使える可能性があります。

乗り換えを検討するならBroad WiMAXがおすすめ!

Broadwimax
引用:Broad WiMAX

WiMAXは契約しているプロバイダによって速度やつながるエリアは変わりませんが、利用している端末によって接続できる方法や回線が異なります。

もし今お使いの機種を購入して2~3年以上経っているなら、最新の5G回線に対応していない可能性があります。

WiMAXの機種を買い替えるなら、プロバイダとの契約自体を乗り換えるのがおすすめです。

編集部

WiMAXのプロバイダでは契約月から2~3年間の月額料金割引を実施していることがあり、長期間同じ会社で利用し続けていると割引が終了して料金が高くなっている可能性があります!

WiMAXのプロバイダを乗り換えるなら、キャンペーンが豊富なBroad WiMAXがおすすめです。

BroadWiMAXに「2年契約プラン」と「縛りなしプラン」があり、それぞれの違いは以下のとおりです

ギガ放題コスパDXプラン
(2年契約)
ギガ放題縛りなしDXプラン
(契約期間なし)
初期費用(税込)20,743円
→キャンペーンで無料!
20,743円
→キャンペーンで無料!
事務手数料(税込)3,300円3,300円
月額料金(税込)初月:1,397円
1~36ヶ月目:3,773円
37ヶ月目以降:4,818円
初月:1,397円
1~36ヶ月目:3,960円
37ヶ月目以降:4,950円
端末料金(税込)一括:31,680円
分割:880円×36ヶ月
一括:31,680円
分割:880円×36ヶ月
違約金(税込)0~24ヶ月目:4,818円
25ヶ月目以降:0円
0円
2年間の
実質月額料金
4,461円4,641円
キャンペーン・16,000円キャッシュバック
また最大40,000円まで違約金負担
キャッシュバック
・学割・引っ越しキャンペーン
・月額割引キャンペーン
・Web申し込みで初期費用0円
・いつでも解約サポート
・auスマートバリュー
・自宅セット割
・16,000円キャッシュバック
また最大40,000円まで違約金負担
キャッシュバック
・学割・引っ越しキャンペーン
・月額割引キャンペーン
・Web申し込みで初期費用0円
・いつでも解約サポート
・auスマートバリュー
・自宅セット割

2年契約プラン」と「縛りなしプラン」のどちらを選んでも、キャッシュバックや月額料金からの割引特典などお得なキャンペーンが受けられます。

編集部

ただし、2年契約で申し込んだ方が月額料金からの割引額が大きくなります!

料金重視の方は2年契約プラン、いつ解約するかわからない方は契約縛りのないプランを選ぶといいでしょう。

WiMAXプロバイダの中でもキャンペーンが豊富

Broad WiMAXでは以下のとおり、多彩なキャンペーンを用意しています。

Broad WiMAXで実施中のキャンペーン一覧
  • 16,000円キャッシュバック
    また最大40,000円まで違約金負担キャッシュバック
  • 学割・引っ越しキャンペーン
  • 月額割引キャンペーン
  • Web申し込みで初期費用0円
  • いつでも解約サポート
  • auスマートバリュー
  • 自宅セット割

Broad WiMAXの申し込み特典として、16,000円のキャッシュバックが開通から半年後に受け取れます。

また、他社回線から乗り換え費用が発生した場合は16,000円キャッシュバックではなく、最大40,000円の違約金負担キャンペーンも選べますよ。

編集部

Webからの申込みで初期費用20,743円も無料になります!

あわせて月額料金からの割引が36か月間続くので、一時的なキャッシュバックだけでなく毎月のコストも確実に抑えられます。

さらに学割・引っ越しキャンペーンで初月が無料になるほか、2台申し込みで5,000円キャッシュバックされるキャンペーンも実施しています。

Broad WiMAXはほかのWiMAXのプロバイダと比べてもキャンペーンが充実しているのが特徴ですよ。

プロバイダ契約期間月額料金キャッシュバック実質月額料金
Broad WiMAX2年0か月目:1,397円
1~36か月目以降:3,663円
37か月以降:4,818円
16,000円4,461円
Broad WiMAX縛りなし
0か月目:1,397円
1~36か月目以降:3,960

37か月以降:4,950円
16,000円4,641円
GMOとくとくBB WiMAX2年
(実質縛りなし)
0か月目:1,089円
1〜12か月目:3,784円
13〜35か月目:4,334円
36か月目〜:5,104円
28,000円4,061円
BIGLOBE WiMAX縛りなし0か月目:0円
1〜24か月目:3,773円
25か月目〜:4,928円
なし4,863円
5G CONNECT2年4,500円なし4,016円
カシモWiMAXなし0か月目:1,408円
1か月目以降:4,378円
なし4,391円
UQ WiMAXなし0~12か月目:4,268円
13か月目以降:4,950円
なし5,836円
Vision WiMAX2年0か月目:2,398円
1〜24か月目:4,400円
25か月目〜:5,049円
10,000円5,029円
※価格は税込

Broad WiMAXはキャッシュバック特典と月額料金からの割引がダブルで受けられるので、実質料金も比較的安いです。

編集部

auとの「auスマートバリュー」やUQモバイルとの「自宅セット割」にも対応しているので、スマホ代が1回線あたり最大1,100円引きになりますよ!

お得にWiMAXを申し込みたいなら、ぜひBroad WiMAXの公式サイトをのぞいてみてください。

\キャンペーンが豊富!/

WiMAXが繋がらない原因が思い当ったら対処法を試してみよう!

WiMAXが繋がらない場合は焦らず、まずは想定される原因を確認し、それぞれの対処法を実践しましょう。

原因が分からない場合はプロバイダーへ問い合わせを行い、対処方法を実施しても改善しない場合は最新機種への買い替えも検討してください。

WiMAXの最新機種を取り扱っている「Broad WiMAX」への乗り換えとあわせて行えば、5G SAでの高速通信が期待できるうえにキャッシュバックや料金割引でお得に利用できます。

高速通信5G SA対応!新機種を購入するならBroad WiMAXがおすすめ!
Broadwimax
参照:Broad WiMAX

キャンペーンが豊富!Broad WiMAX

  • 16,000円キャッシュバック
  • 最大40,000円違約金負担キャッシュバック
  • 学割・引っ越しキャンペーン
  • 月額割引キャンペーン
  • Web申し込みで初期費用0円

公式サイトはこちら>

WiMAXは本来ポケット型WiFiやホームルーターの中でも高速通信が期待できるサービスなので、しっかり原因と対策を行い、快適にインターネットが利用できるよう工夫してみてください。

(※1)各通信事業者のHPで公表されているWiMAX +5Gサービス15社の月額基本料の比較において。自社調べ(2023年3月時点)。
(※2)ネットワーク混雑回避のため、一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、ネットワークが混雑する時間帯に通信速度を制限する場合があります。
(※2)本サービスはベストエフォートサービスです。記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。エリア内であっても、お客さまのご利用環境、回線の状況等により大幅に低下する場合があります。通信速度は、今後、速度低下も含め、変更になる可能性があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次