どこよりもWiFiは、ポケット型WiFiとして契約を検討している人にとって、実際に利用しているユーザーの評判が気になるところです。

インターネット上でどこよりもWiFiに関する口コミを調べると、賛否両論の評判がたくさん見つかりました!
この記事では、どこよりもWiFiの口コミを元に、そのメリットや注意点について解説します。
速度 | ★★★☆☆ | 快適に使える人もいれば、速度が遅い・繋がりにくいと感じる人もいる |
料金 | ★★★★★ | 100GBプランの中で最安級で使える |
キャンペーン | ★★☆☆☆ | キャッシュバックや割引など、お得なキャンペーンを実施していない |
違約金 | ★★☆☆☆ | 更新月以外に解約すると違約金がかかる |
サポート体制 | ★☆☆☆☆ | 電話で問い合わせる場合、サポートからの折り返しを待つしかない |
総評 | 2.6 | 料金は安いが、サポートは充実していない |
また、どんな人に向いているかや向かないかを紹介しているので、自分に合ったポケットWiFiを選ぶ参考にしてください。


おすすめポイント
- 100GBプランが業界最安級!
- 1~36ヶ月目まで2,780円!
- 37ヶ月以降は2,280円!
- 端末返却なしで解約も楽々!
どこよりもWiFiの基本情報


どこよりもWiFiは、月間100GBを初月2,780円から利用できるクラウドSIM系WiFiサービスです。
サービス名 | どこよりもWiFi |
---|---|
運営会社 | 株式会社Wiz |
使用回線 | NTTドコモ |
データ容量 | 100GB/月 |
5G対応 | 非対応 |
海外対応 | 非対応 |
利用端末 | JT101 |
どこよりもWiFiは、月間100GBのシンプルなプラン設定で、契約時に料金や容量で迷うことはありません。
料金などの詳細は、以下でくわしく紹介します。
それぞれをしっかりと確認しておくことが重要です。
どこよりもWiFiの料金プランについて
どこよりもWiFiの料金プランは以下の通りになります。
契約期間 | 2年 |
データ容量 | 100GB |
月額料金 | 1~36ヶ月目:3,058円 37ヶ月目以降:2,508円 |
実質月額料金 | 3,190円 |
端末代 | 19,800円 |
事務手数料 | 3,300円 |
解約金 | 2,508円 |
※実質料金は「月額料金×契約月数分+初期費用-割引の総額÷契約月数」で計算
詳細については後ほど触れますが、どこよりもWiFiの実質月額料金は3,190円で、100GBのデータ容量を持つポケットWiFiとしては最もお得なプランです。
端末費用は19,800円必要ですが、これは550円×36ヶ月の分割払いで支払うことができるため、契約時に大きな初期費用が発生することはありません。
また、解約金は2,508円ですが、2年契約期間が終了し更新月に解約を申し出る場合、違約金は0円で解約可能です。



解約申請の締め切りは毎月25日まで。
解約の場合は更新月に早めに解約手続きをしよう。
どこよりもWiFiの端末情報について


どこよりもWiFiの端末に関する情報をご紹介します。
【どこよりもWiFiの端末情報】
端末名 | JT101 | |
サイズ | 92×58×13mm | |
重量 | 90g | |
最大通信速度 | 下り | 150Mbps |
上り | 50Mbps | |
バッテリー容量 | 2,700mAh | |
最大稼働時間 | 8時間 | |
同時接続台数 | 10台 |
最大通信速度は下り150Mbpsで、一般的なスペックを備えています。
バッテリー容量は2,700mAhと少々少ないですが、その分サイズと重量がコンパクトで持ち運びに便利な点が魅力です。
どこよりもWiFiのオプションサービスについて
どこよりもWiFiのオプションサービスは、2つあります。
オプション | 機器補償サービス | Wiz困りサポート |
---|---|---|
月額料金 | 440円 | 495円 ※3ヶ月無料 |
サービス内容 | 万一の端末故障時に 一定の条件内で無料修理を受けられる | ネットやWiFiの設定などを 電話で相談できる |
どこよりもWiFiには、2つのオプションサービスが提供されています。
機器補償サービスは、盗難・紛失や経年劣化を除くトラブルで端末が壊れた場合、無料修理と修理期間中の代替機の無償貸出が受けられるサービスです。
Wizお困りサポートは、平日から土曜日の9時~19時に営業している「Wizカスタマーセンター」に電話で問い合わせができ、インターネットやWiFiに関するあらゆる相談ができます。



どちらのオプションサービスも、契約時にのみ申し込むことができて、途中で加入することはできないので注意が必要だよ。
どこよりもWiFiの評判・口コミを調査!
どこよりもWiFiの評判や口コミをまとめて確認してみましょう。
それでは、どこよりもWiFiの評判について簡単にご紹介します。
どこよりもWiFiの通信速度に関する評判・口コミ
どこよりもWiFiの通信速度に関して、以下のようなユーザーの口コミがあります。
混雑している場所でも接続が容易で、実測通信速度は約43Mbpsで4K動画もスムーズに再生できるとの評価があります。
中継器を利用して通信速度を大幅に改善できたという口コミも見られます。
しかし、通信速度が遅いと感じて1日で解約したユーザーもいて、エリアや接続環境によって速度にばらつきがある可能性があります。
もしどこよりもWiFiを利用していて通信速度が遅いと感じた場合は、以下の対策を試すことで改善する場合があるためチェックしてみてください。
- 端末の再起動
- 接続機器の再起動
- 端末と接続機器間の障害物を取り除く
- 端末を窓際などの電波受信しやすい場所に置く
どこよりもWiFiの料金プランに関する評判・口コミ
どこよりもWiFiの料金プランに対して、以下のような評判・口コミが寄せられています。
こちらのユーザーは月額料金だけでなく、解約時の違約金も9,500円で安いと評価していますが、2023年現在の違約金はさらに2,508円に値下げされています。
どのポケット型WiFiを契約するか迷っているフォロワーに対して、どこよりもWiFiが安いと勧めるユーザーが見つかりました。
どこよりもWiFiのサポート体制に関する評判・口コミ
どこよりもWiFiのサポートを利用したユーザーから、以下のような評判・口コミが寄せられています。
こちらのユーザーは通信が繋がりにくい状況に不満を持ち、サポートの対応にも納得がいかない様子です。
電話で問い合わせをする際、サポートからの折り返し待ちが長いことに不満を持っているユーザーがいます。オペレーターの対応には満足しているものの、待ち時間が長いことについては不満を示しています。
どこよりもWiFiのキャンペーン情報に関する評判・口コミ
2023年現在のどこよりもWiFiのキャンペーンに関する肯定的・否定的な意見は投稿されていないようです。
かつて「6ヶ月間月額料金が550円になるキャンペーン」が行われていましたが、現在は終了されています。
どこよりもWiFiの解約手続きに関する評判・口コミ
どこよりもWiFiの利用者が解約の理由や手続きのスムーズさについて言及しているTwitter投稿を調べてみました。
どうやら、初期契約解除制度を使ってどこよりもWiFiを解約した利用者がいるようで、この制度を利用する際には初期費用などが必要になります。
どこよりもWiFiの契約期間は2年間であり、契約更新月のタイミングで解約手続きを行うと、違約金は発生しません。
光回線が開通したことをきっかけに解約した利用者は、どこよりもWiFiに感謝の意を示しており、解約に関するネガティブなコメントは見られませんでした。
どこよりもWiFiの悪評から浮かび上がる8つの欠点・留意事項
どこよりもWiFiに関する悪い評判をもとに、次のようなデメリットや注意すべき点が明らかになりました。
各ポイントについて、口コミを参考にしながら、分かりやすく説明します。
①1日あたりのデータ使用量に4GBの制限が設けられている
どこよりもWiFiは月間100GBのデータ容量がありますが、別途1日4GBまでの制限も設けられており、4GBを超えると翌日0時まで速度が制限されます。
制限速度は最大128kbpsで、動画視聴や音楽再生に支障が出る厳しい制限ですので注意が必要です。
Twitter上でも、1日4GB制限に関する意見が寄せられています。
知らず知らずのうちに1日4GBを超えてしまい、通信制限にかかることもあるようです。
例えば、YouTubeの高画質動画では5GBで約7.5時間視聴できますが、1日4GB制限では映画2本分が限界です。



週末に映画やドラマをたくさん楽しみたい方は、1日のデータ容量制限がないポケットWiFiがおすすめだね。
②利用可能エリアが狭い範囲に限定されている
どこよりもWiFiはドコモ回線のみ対応しており、他社のクラウドSIM系WiFiのように複数キャリア回線を使うことはできません。
そのため、ドコモの電波が届く範囲にエリアが限られ、地域によっては電波が届きにくいことがあるので注意が必要です。
エリアの制限に関する口コミ・評判を2つ紹介します。
楽天モバイルの楽天回線が届く範囲でも、どこよりもWiFiの電波が届かないことがあるとのことです。
回線の混雑状況により、接続の良し悪しが変わることもあり、利用できるエリアが狭く感じるユーザーもいるようです。



広い対応エリアを持つポケット型WiFiを利用したい場合、ドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリアに対応するサービスを選ぶと良いね。
③通信速度が遅くなったり、接続が困難な場合がある
結論から言うと、どこよりもWiFiの回線速度に関する評判は、「遅い」「つながりにくい」という意見が散見されます。
ますは、どこよりもWiFiの速度を客観的に評価するため、他社ポケット型WiFiとの比較を行い、下り平均速度の実測値を調べてみましょう。
回線 | どこよりもWiFi | WiMAX(X11) | hi-ho Let’s WiFi | THE WiFi | MONSTER MOBILE | ゼウスWiFi |
---|---|---|---|---|---|---|
速度 | 8.37Mbps | 73.52Mbps | 29.74Mbps | 26.87Mbps | 16.63Mbps | 17.27Mbps |



通信速度の基準として、下り25Mbpsが出れば4K動画も快適に再生できるんだよ!
それでは、どのようにユーザーが回線速度を評価しているか、口コミを調べてみましょう。
WiFiの電波は、階数が変わると届きにくくなることがありますが、中継器を利用して速度を改善させることができたという口コミもありました。
しかし、回線速度が使い物にならないほど遅く、たった1日で解約したというユーザーもいるようです。
もし、どこよりもWiFiで通信速度が遅いと感じた場合は、以下の対策を試すことで改善する場合があります。
- 端末の再起動
- 接続機器の再起動
- 端末と接続機器間の障害物を取り除く
- 端末を窓際などの電波受信しやすい場所に置く
どこよりもWiFiをはじめとするクラウドSIM系WiFiは、以下の理由で全体的に通信速度が遅くなることがあるため注意が必要です。
- 自分で接続する回線を選べない
- 頻繁に接続する回線が切り替わる
- 端末のスペックが若干低い
クラウドSIM系WiFiは、ドコモ、au、ソフトバンクなどの回線から自動的に接続先を選ぶため、必ずしも最もスムーズな回線に接続されるわけではありません。
さらに、WiMAXの端末が5Gに対応しているのに対し、クラウドSIM系WiFiは5Gに対応していない場合が多く、端末のスペックがやや劣っていることも通信速度が遅くなる一因です。
そのため、ゲームや他のインターネット利用する機会が多く、通信速度を重視したい場合には「光回線」がおすすめです。
以下の記事では、おすすめの光回線を紹介しています。


④契約期間に制約があり、更新月以外の解約時には違約金が発生する
どこよりもWiFiの契約は2年間が基本で、初回契約解除や契約更新月以外の解約時には、2,508円の違約金が発生することに注意が必要です。
どこよりもWiFiの違約金に関しては、さまざまな口コミが寄せられています。
通信速度に満足できないユーザーもいるものの、違約金が発生してしまうため解約に踏み切れないという声もあります。
しかし、どこよりもWiFiの違約金は他社と比較して安いという意見もあり、解約がしやすい点が一部のユーザーから評価されていることも事実です。



違約金は2023年現在2,508円だから、過去に比べて解約がしやすくなっているんだよね!
⑤端末の全額支払いが必要となる
どこよりもWiFiを利用する際、端末は購入のため無料で提供されず、19,800円の端末代を月額550円で36回に分けて支払う必要があります。
そのため、もし契約期間の途中でどこよりもWiFiを解約する場合は、端末代の未払い分が一括で請求されることに注意が必要です。
どこよりもWiFiの契約期間は2年間ですが、2年の契約終了時に解約しても端末代の未払い分が12ヶ月分残り、6,600円の支払いが必要となります。



つまり、どこよりもWiFiを完全に無料で解約できるのは、契約から3年経過した時点だね。
どこよりもWiFiの端末代に関する口コミを1件確認できました。
契約から37ヶ月目以降は端末代金の550円が不要となり、月額料金が実質的に安くなるためお得だというポジティブな評価があります。
しかし、他社では無料端末や実質無料の端末提供が一般的で、より良い条件で端末が手に入るケースが多い点にも注意が必要です。
⑥キャッシュバックや割引キャンペーンが提供されていない
2023年現在、他社でよく見られるキャッシュバックや月額料金割引のキャンペーンは行われていません。
月額料金自体は安く、月間100GBのポケット型WiFiでは最安の実質料金ですが、お得なキャンペーンが利用できない点は留意しておきましょう。
⑦支払い方法はクレジットカード決済のみ対応
どこよりもWiFiの支払い方法はクレジットカード決済のみで、口座振替は利用できません。
クレジットカードを持っていない方や、どこよりもWiFiの料金をクレジットカードで支払いたくない方は、契約できないので注意が必要です。
支払い方法に関する口コミが1件確認できました。
未成年者の場合、保護者に同意を得てクレジットカードで支払いをしてもらうか、口座振替対応のポケット型WiFiに契約しましょう。



以下は、口座振替に対応している主要なポケット型Wi-Fiのリストです。
- BIGLOBE WiMAX
- UQ WiMAX
- Broad WiMAX
- Mugen WiFi
- ワイモバイル
⑧電話での問い合わせ時には、サポートからの折り返し待ちが必要
どこよりもWiFiのサポートに電話で問い合わせする際、サポートからの折り返しを待たなければならず、迅速な対応は望めません。
どこよりもWiFiのサポートについて、ユーザーの実際の口コミを見てみましょう。
メールを通じて電話連絡を希望したが、折り返しの連絡がなかなか入らなかったものの、オペレーターの対応の丁寧さには満足している様子が伺えます。
どこよりもWiFiの良い評判からわかる4つのメリット・良い点
WiFiの長所と短所を見ていく中で、次の4つが特に注目に値する点です。
これらの利点を口コミと合わせて、一つずつ見ていくことにしましょう。
①100GBプランのサービスの中では最安級
どこよりもWiFiは、月間100GBを提供するポケットWiFiとして、実質の料金が最もリーズナブルなものとなっています。
モバイルWiFi | どこよりもWiFi | MONSTER MOBILE | ゼウスWiFi | それがだいじWi-Fi | AiR-WiFi | Mugen WiFi | THE WiFi |
---|---|---|---|---|---|---|---|
実質月額料金 | 3,190円 | 3,080円 | 3,221円 | 3,399円 | 3,410円 | 3,450円 | 3,501円 |
※実質料金は「月額料金×契約月数分+初期費用-割引の総額÷契約月数」で計算
最低価格という点ではMONSTER MOBILEが一歩リードしていますが、どこよりもWiFiの料金は、36ヶ月以降に550円減少するという特性があるため、長期間利用すればするほど、実質的な費用を抑えることができます。
どこよりもWiFiに関する料金の評判を見てみましょう。
このユーザーが投稿した2020年の時点では、月額料金は3,180円だったのですが、現在は2ヶ月から36ヶ月までの月額料金が3,058円、そして37ヶ月以降の月額料金は2,508円に引き下げられています。
このユーザーは月額料金と違約金の低さを評価しています。現在の違約金は以前の9,500円から2,508円にまで減少しています。



解約時には、端末代の未払い分が請求される可能性があることを忘れないでくださいね。
②利用開始後8日以内なら初期契約解除が可能
どこよりもWiFiは、利用を開始してから8日以内であれば「初期契約解除制度」で解約が可能です。



初期契約解除制度を利用すると、解約違約金は発生しません。
端末が到着して実際に利用してみて、通信速度が極端に遅かったり、通信回線に接続が難しかったりした場合は、すぐにどこよりもWiFiの利用を停止し、早めに解約手続きを進めることをおすすめします。
ただし初期契約解除制度で解約を行なった場合には、端末の返送費用・初期費用・利用した通信量に応じた月額料金が請求されるため注意が必要です。
またこちらは初期契約解除を利用したと思われるユーザーの口コミで、初期費用(事務手数料)などが請求されたことに対し不満を感じているようです。
どこよりもWiFiはドコモ回線で通信を行うため、実際に契約する前にドコモ回線が利用できるかなど確認しておくのがおすすめになります。
③端末は購入するため、解約後も返却する必要がない
どこよりもWiFiでは、端末を購入する方式をとっています。
そのため、レンタル形式のポケットWiFiと違い、契約終了時に端末を返送する手間が省けます。
レンタルの端末を返却する際に、故障箇所が見つかり、機器損害料を求められるリスクがないという点が特長です。
ただし、端末代は550円を36回にわたって分割払いする形になっているため、3年以内にどこよりもWiFiを解約する際には、残った端末代が一括で請求されることに注意が必要です。



例えば、2年契約の終了時に解約した場合でも、残り1年分の端末代として6,600円が一括請求されることを覚えておいてね。
④最短で翌日に発送対応してくれる
どこよりもWiFiは、最速で翌営業日に端末を発送してくれるため、申し込みから2日後には利用を開始できる可能性があります。
この口コミでは、26日に申し込みを行い、28日には端末が届いたという経験が語られています。



ただし、週末や祝日の発送には対応していないので、できるだけ早く利用を始めたい場合は、申し込み翌日が平日であるタイミングを選んでくださいね。
どこよりもWiFiと他社のポケットWiFiを徹底比較
それでは改めて、どこよりもWiFiと他社のポケットWiFiの実質料金や実測速度を比較してみましょう。
今回の比較では、どこよりもWiFiと同じ100GBプランのポケットWiFiに加えて、実質的にデータ通信を無制限で利用できる「WiMAX」も比較対象に含めて紹介します。
回線 | どこよりもWiFi | MONSTER MOBILE | ゼウスWiFi | それがだいじWi-Fi | AiR-WiFi | Mugen WiFi | Broad WiMAX | THE WiFi |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
実質月額料金 | 3,190円 | 3,080円 | 3,221円 | 3,399円 | 3,410円 | 3,450円 | 4,461円 | 3,501円 |
月額料金 | 1~35ヶ月目:3,058円 36ヶ月目以降:2,508円 | 2,948円 | 1~2ヶ月目:1,980円 3~23ヶ月目:3,212円 24ヶ月目以降:3,828円 | 3,267円 | 3,278円 | 3,718円 | 初月:1,397円 1~36ヶ月目:3,773円 37ヶ月目以降:4,818円 | 1~3ヶ月目:0円 4ヶ月目以降:3,828円 |
データ容量 | 100GB | 100GB | 100GB | 100GB | 100GB | 100GB | 実質無制限 | 100GB |
実測値 | 8.37Mbps | 16.63Mbps | 17.27Mbps | 12.52Mbps | 22.05Mbps | 10.26Mbps | 73.52Mbps | 26.87Mbps |
※実質料金は「月額料金×契約月数分+初期費用-割引の総額÷契約月数」で計算
※実測値は「みんなのネット回線速度」4月度のデータから引用
どこよりもWiFiは、100GBプランや実質無制限プランを提供するポケットWiFiの中で費用対効果が高めのWiFiであると言えます。
さらに、実測値においても平均程度の性能を示しているため、推奨するに値するポケットWiFiであると言えます。
評判から判断する、どこよりもWiFiが適している人・不適している人
ここまで見てきた良い評判や悪い評判を総合的に考慮して、どこよりもWiFiが適している人と、そうでない人を提示します。
それぞれの特徴を紹介した後に、なぜそれらの人におすすめなのか、おすすめできないのか、理由を説明します。
どこよりもWiFiをおすすめできる人
以下のような特性を持つ人には、どこよりもWiFiがおすすめです。
- 月間100GBのデータ容量を最もコスト効率よく利用したい人
- WiFiの端末を返却する手間を避けたい人
- できるだけ早くポケットWiFiの利用を開始したい人
- 1日のデータ使用量が4GB以内の人
- ドコモの回線が強い地域に住んでいる人
月間100GBのポケットWiFiの中で最安級の料金設定がされているため、コストパフォーマンスを重視している人には非常に魅力的です。



端末は購入型であるため、返却の手間がなく、最短即日で発送されるという点もメリットです!
ただし、1日あたりのデータ使用量が4GB以上になると速度制限がかかるため、動画を多く視聴する人や大容量のデータを頻繁にダウンロードする人には向いていないかもしれません。
どこよりもWiFiがおすすめできない人
逆に、どこよりもWiFiが不向きな人は、以下のような特性を持つ人々です。
- 1日に4GB以上のデータを使いたい人
- ドコモの信号が弱いエリアにいる人
- 短期的な利用を計画している人
- キャッシュバックなどのプロモーションを活用したい人
- 充実したサポートを求める人
どこよりもWiFiは、ドコモの回線のみを使用するクラウドSIM系のWiFiであり、ドコモの信号が弱い地域での利用者には向いていません。
2年間の契約期間と、端末費用の支払い完了までに3年間を要するため、短期的に利用して解約することを予定している人にも不向きです。
さらに、キャッシュバックなどの目立つキャンペーンが行われていないこと、迅速なサポートが期待できない可能性があることも、どこよりもWiFiのデメリットであると考えられます。
どこよりもWiFiの申込手順について
どこよりもWiFiの申し込みは、以下の3つのステップで行います。
各ステップについて詳しく説明します。
①公式ウェブサイトで申し込む
まずはどこよりもWiFiの公式ウェブサイトにアクセスし、「今すぐ申し込む」をクリックします。
その後、任意のオプションサービスへの加入を決定し、端末の発送日を指定します。



必要な個人情報として、名前、住所、生年月日、連絡先などを入力しよう!
最終的に、クレジットカード情報を提供し、その情報を送信すると申し込みが完了します。
②端末が届く
どこよりもWiFiの端末は最短で翌日に出荷されます。
それにより、契約の翌々日には登録した住所に端末が届きます。



届いた端末に欠品や破損がないかを確認することが重要だよ。
③初期設定を行い、使用を開始する
どこよりもWiFiの端末は、到着したその日から使用可能です。デバイスとの接続設定を行い、使用を開始します。
もし、電波が入らないなどの問題が発生した場合、7日以内に申請すれば解約料などが発生せずに解約できます。
したがって、解約を希望する場合は早めに申請することをお勧めします。
どこよりもWiFiの速度が遅い場合の対処法
どこよりもWiFiの速度が遅く感じたときのための、いくつかの解決策をここで紹介します。
- 端末の再起動
- 接続機器の再起動
- 端末と接続機器間の障害物を取り除く
- 端末を窓際などの電波受信しやすい場所に置く
どこよりもWiFiは1日4GBのデータ通信量制限があるため、通信速度が突然遅くなった場合には、まず速度制限の上限に達していないかチェックしてみてください。



4GBの速度制限は、使い切った次の日の0時に解除されるよ。
端末と接続デバイスが長い間稼働していた場合、一度全ての電源を切り、再起動することで速度が改善する可能性もあります。
またWiFiはコンクリートなどの物理的な障害物によって信号が弱まるため、端末を窓辺や部屋の中央に配置したり、デバイスとの間に距離がある場合はリピーターを利用するなどの対策が有効です。
それでもなお「どこよりもWiFi」の速度に満足できない場合は、【【2023年】どこよりもWiFiに代わるトップ3ポケットWiFi推奨リスト】にて紹介している他の通信会社への移行を考えてみるのも一つの手段です。
どこよりもWiFiの解約方法
どこよりもWiFiを解約する際には、「解約申請フォーム」にアクセスし、必要な情報を入力して送信することが求められます。
解約を月内に完了させるためには、毎月25日までの申請が必要です。26日以降に申請すると、解約は翌月になるので注意が必要です。



どこよりもWiFiの解約時に発生する可能性のある費用は、次の2つ!
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
解約費用 | 2,508円 | 契約更新月の解約は無料 |
端末割賦費用 | 550円×残月数 | 36ヶ月経過後は無料 |
どこよりもWiFiの端末は購入した所有物なので、解約時には返送の必要がありません。
【2023年】どこよりもWiFiに代わるトップ3ポケットWiFi推奨リスト
ここでは、どこよりもWiFi以外でおすすめのポケット型WiFiを3つピックアップして紹介します。
それでは、これら3つのサービスとどこよりもWiFiを比較してみましょう。
回線 | どこよりもWiFi | ゼウスWiFi | MONSTER MOBILE | Broad WiMAX |
---|---|---|---|---|
データ容量 | 100GB | 30GB | 50GB | 実質無制限 |
契約期間 | 2年 | 2年 | 2年 | 2年 |
月額料金 | 1~35ヶ月目:3,058円 36ヶ月目以降:2,508円 | 1~2ヶ月目:980円 3~23ヶ月目:2,361円 24ヶ月目以降:2,508円 | 2,530円 | 初月:1,397円 1~36ヶ月目:3,773円 37ヶ月目以降:4,818円 |
実質月額料金 | 3,090円 | 2,333円 | 2,662円 | 4,461円 |
※実質料金は「月額料金×契約月数分+初期費用-割引の総額÷契約月数」で計算
以下では、各社の主な特徴をくわしく説明します。
「ゼウスWiFi」は20~30GBを最も低価格で使用したい方に最適


もし月間20~30GBのデータ量で問題ないのであれば、この範囲で最もコストパフォーマンスが高い「ゼウスWiFi」が推奨されます。
【ゼウスWiFiの概要】
回線 | ゼウスWiFi |
データ容量 | 30GB |
契約期間 | 2年 |
月額料金 | 1~2ヶ月目:980円 3~23ヶ月目:2,361円 24ヶ月目以降:2,508円 |
実質月額料金 | 2,333円 |
実測値 | 17.27Mbps |
キャンペーン | 24ヶ月間月額料金割引 |
※実質料金は「月額料金×契約月数分+初期費用-割引の総額÷契約月数」で計算
ゼウスWiFiは、どこよりもWiFiと同じように月100GBのプランも提供していますが、特に価格的に魅力的なのは月30GBのプランです。
公式ウェブサイトのキャンペーンにより、契約初月と2ヶ月目の月額料金が980円まで割引され、契約開始から24ヶ月間は月額料金が割引価格で継続されます。
どこよりもWiFiが対応していない海外通信にも対応しているので、頻繁に海外へ旅行や出張する人々にもおすすめです。
\ 20~30GBを手軽に使いたい /
より詳細なゼウスWiFiの解説は、以下の記事をご覧ください。


「MONSTER MOBILE」は50GBを最もコスト効率よく使用したい方に最適


MONSTER MOBILEの契約は、どこよりもWiFiで利用できるデータ容量の半分にあたる月間50GBを最安値で利用できるため、50GBの利用を希望する方にはおすすめです。
回線 | MONSTER MOBILE |
データ容量 | 50GB |
契約期間 | 2年 |
月額料金 | 2,530円 |
実質月額料金 | 2,662円 |
実測値 | 16.63Mbps |
キャンペーン | 14日間お試しキャンペーン 初月半額キャンペーン |
※実質料金は「月額料金×契約月数分+初期費用-割引の総額÷契約月数」で計算
MONSTER MOBILEでは、14日間のお試しキャンペーンを実施しており、契約前に長期間の電波状況などを確認できます。
契約時にデータ容量を決める必要がありますが、もし利用後にデータ容量が足りないと感じた場合には、手数料3,300円を支払うことで、契約途中でもデータ容量が大きいプランへ変更することも可能です。
\ 動画も見たいなら50GB /
以下の記事では、MONSTER MOBILEの特徴やプラン、料金、口コミなどを詳しく解説しています。


「Broad WiMAX」は高速通信を求める方に最適


通信速度を求める方や、実質無制限の通信が必要な方には、「Broad WiMAX」が最適です。
回線 | Broad WiMAX |
データ容量 | 実質無制限 |
契約期間 | 2年 |
月額料金 | 初月:1,397円 1~36ヶ月目:3,773円 37ヶ月目以降:4,818円 |
実質月額料金 | 4,461円 |
実測値 | 73.52Mbps |
キャンペーン | 新規申し込みで16,000円キャッシュバック 他社からの乗り換えで最大40,000円キャッシュバック 学割・引っ越しキャンペーンで最大4,697円割引 2台同時申し込みで5,000円キャッシュバック クレジットカード支払いで初期費用割引 いつでも解約サポート 月額料金割引 |
※実質料金は「月額料金×契約月数分+初期費用-割引の総額÷契約月数」で計算
まず「WiMAX」とはUQコミュニケーションズが提供しているインターネット回線のことで、ポケット型WiFiは最大2.7Gbps・5G対応の超高速通信を実現しているため、他のクラウドSIM系WiFiと比較して、実測値が大幅に上回っています。
WiMAXには複数の申し込み窓口がありますが、契約する窓口に関わらず、通信速度やデータ容量など受けられるサービスは変わらないため、豊富なキャンペーンや低価格で利用できる窓口(プロバイダ)を選ぶことが重要です。
2023年現在、おすすめできるWiMAXプロバイダはBroad WiMAXで、新規申し込みで16,000円のキャッシュバック、他社からの乗り換えで最大40,000円のキャッシュバックと月額料金割引を適用できます。
またBroad WiMAXは豊富なキャンペーンを実施している点もメリットで、利用開始後に通信ができなかった場合などに指定のインターネット回線へ追加費用なしで乗り換えられる「いつでも解約サポート」や、2台同時に申し込むとキャッシュバックを受け取れるキャンペーンなどお得に利用できるキャンペーンが豊富です。



通信品質の高さとキャンペーンの豊富さで選ぶなら、Broad WiMAXがおすすめですよ。
\ 通信速度とキャンペーンの豊富さを求めるなら /
どこよりもWiFiの評判に関するQ&Aについて
どこよりもWiFiの評判に関するよくある質問4つにお答えします。
それぞれの項目について以下でまとめているので、どこよりもWiFiが自分に適しているか確認してみましょう。
どこよりもWiFiに関するネガティブな評判には、主に以下の8つがあります。
どこよりもWiFiについての悪い評判は?
詳しくは【どこよりもWiFiの悪評から浮かび上がる8つの欠点・留意事項】でご説明しています。
どこよりもWiFiについての良い評判は?
以下は、どこよりもWiFiの良い評判の4つです。
詳しくは【どこよりもWiFiの良い評判からわかる4つのメリット・良い点】でご説明しています。
評判からわかったどこよりもWiFiがおすすめな人は?
どこよりもWiFiの口コミを分析したところ、以下のような人におすすめできるという意見や、逆におすすめできないという意見がありました。
- 月間100GBのデータ容量を最もコスト効率よく利用したい人
- WiFiの端末を返却する手間を避けたい人
- できるだけ早くポケットWiFiの利用を開始したい人
- 1日のデータ使用量が4GB以内の人
- ドコモの回線が強い地域に住んでいる人
- 1日に4GB以上のデータを使いたい人
- ドコモの信号が弱いエリアにいる人
- 短期的な利用を計画している人
- キャッシュバックなどのプロモーションを活用したい人
- 充実したサポートを求める人
詳しくは【評判から判断する、どこよりもWiFiが適している人・不適している人】を確認してみてください
どこよりもWiFiの具体的な申込手順は?
どこよりもWiFiの申込み手順は、以下の3ステップに分かれています。
詳しくは【どこよりもWiFiの申込手順について】に記載しています。
まとめ
どこよりもWiFiは、月間100GBを最安で利用できるクラウドSIM系WiFiですが、1日4GBまでの制限があったり、端末代金を一括で支払う必要があったり、サポートの評判が悪いなどのデメリットもあります。
そのため、以下のような人におすすめできます。
- 月間100GBのデータ容量を最もコスト効率よく利用したい人
- WiFiの端末を返却する手間を避けたい人
- できるだけ早くポケットWiFiの利用を開始したい人
- 1日のデータ使用量が4GB以内の人
- ドコモの回線が強い地域に住んでいる人
さらに、ゼウスWiFi、MONSTER MOBILE、Broad WiMAXを含め、他のポケット型WiFiも比較検討することで、自分に合ったプロバイダを見つけることができます。
どこよりもWiFiのメリット・デメリットを口コミと合わせて確認し、慎重に判断することが重要です。


おすすめポイント
- 100GBプランが業界最安級!
- 1~36ヶ月目まで2,780円!
- 37ヶ月以降は2,280円!
- 端末返却なしで解約も楽々!