安いポケットWiFiのおすすめランキング|無制限のモバイルWiFiは存在する?レンタル型の商品もご紹介!

ポケットWiFi 安い

ポケットWiFiとは、自宅だけでなく外出時にもストレスフリーで通信を楽しめる、携帯可能なWiFiサービスのことです。

ポケットWiFiを検討されている方の中には、「できるだけ安い月額料金でインターネット接続をお得に利用したい」と思われる方もいるでしょう?

本記事では、コストパフォーマンスの高いポケット型WiFiのお勧めランキングをランキング方式・データ容量ごとに詳しく紹介しています。

スクロールできます
商材名月額料金実質料金速度違約金キャンペーン
GMOとくとくBB WiMAX1~2ヶ月目:1,474円
3~35ヶ月目:3,784円
36ヶ月目以降:4,444円
3,603円ダウンロード最大通信速度:2.7Gbps
アップロード最大通信速度:183Mbps
無料25,500円キャッシュバック
乗り換え時の解約違約金
端末残債などに最大40,000円キャッシュバック
BIGLOBE WiMAX初月:無料
次月~24ヶ月目:3,267円
25ヶ月目以降:4,928円
※口座振替利用時は220円の手数料が加算
4,129円ダウンロード最大通信速度:2.7Gbps
アップロード最大通信速度:183Mbps
無料初月無料
MONSTER MOBILE20GB:1,980円20GB:2,069円ダウンロード最大通信速度:150Mbps
アップロード最大通信速度:50Mbps
20GB:1,980円初月半額キャンペーン
「SAISON CARD Digital」×「MONSTER MOBILE」タイアップキャンペーン
14日間お試しキャンペーン
THE WiFi40GB:2,596円40GB:2,728円ダウンロード最大通信速度:150Mbps
アップロード最大通信速度:50Mbps
無料30日間お試し
MONSTER MOBILE100GB:2,948円100GB:3,037円ダウンロード最大通信速度:150Mbps
アップロード最大通信速度:50Mbps
100GB:2,948円初月半額キャンペーン
「SAISON CARD Digital」×「MONSTER MOBILE」タイアップキャンペーン
14日間お試しキャンペーン
hi-ho Let’s Wi-Fi1日7GB・30日210GB
1~11ヶ月目:3,278円
12ヶ月目~:4,730円
1日7GB・30日
210GB:4,259円
ダウンロード最大通信速度:150Mbps
アップロード最大通信速度:50Mbps
1日7GB・30日210GB:4,300円+端末代残債もっと!鬼コスパキャンペーン
Chat WiFiルータープラン・縛りなしプラン
20GB:2,600円~
50GB:2,980円~
200GB:4,928円~
ルータープラン・縛りなしプラン
20GB:2,674円
50GB:3,054円
200GB:5,002円
ダウンロード最大通信速度:150Mbps
アップロード最大通信速度:50Mbps
縛りなしプランは無料新春キャンペーン
それがだいじWi-Fi30GB:2,585円
100GB:3,267円
30GB:2,767円
100GB:3,449円
※縛りなしオプションの利用時
ダウンロード最大通信速度:150Mbps
アップロード最大通信速度:50Mbps
縛りなしオプションの利用で無料30日間お試しキャンペーン
楽天モバイル3GBまで:1,078円
20GBまで:2,178円
無制限
(楽天回線エリア外は最大1Mbpsで使い放題):3,278円
3,278円ダウンロード最大通信速度:867Mbps無料Rakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン
WiFiレンタルどっとこむ1日:496円~30泊31日:3,965円~ダウンロード最大通信速度:2.7Gbps
アップロード最大通信速度:183Mbps
※レンタルするポケット型WiFiの種類によって異なる
この記事で理解できる内容
  • ポケット型WiFiは主に4つのカテゴリーに分類される
  • 安価なポケット型WiFiを選ぶ際は、実質月額料金で比較すること
  • データ容量や通信速度、カバーエリアも選択の基準
  • WiMAXの場合、月額料金がお得なGMOとくとくBB WiMAXがお勧め
  • クラウドSIMは、データ容量に応じて適切なWiFiを選ぶと良い

さらに、今回は、安くてお得なポケット型WiFi契約の際の注意点もご紹介しています。

編集部

この記事を最後までお読みいただくと、リーズナブルなポケット型WiFiを安心して選べます!

通信速度を重視するならWiMAX

GMOとくとくBB WiMAXのおすすめポイント

  • 最大40,000円キャッシュバック!
  • 月額料金の大幅割引あり!
  • au・UQのスマホとセットで割引できる!
目次

お手頃価格のポケット型WiFiの選び方の要点

コストパフォーマンスの高いポケット型WiFiを選ぶには、まずポケット型WiFiの基本を把握しておく必要があります。

ポケットWiFiは、主に以下の4つのタイプに分類されます。

主要なポケット型WiFiの種類
  • WiMAX回線を使用したWiMAX(wimax)
  • 3大キャリア回線を使用したクラウドSIM
  • ソフトバンク・au・ドコモの各回線を使用した3大キャリア系
  • 楽天回線・パートナー回線を使用した楽天モバイル

さらに、それぞれのポケット型WiFiには、以下のような特徴があります。

スクロールできます
【ポケット型WiFiごとの特徴】
WiMAXクラウドSIM3大キャリア系楽天モバイル
通信速度
月額料金
※サービス内容により異なる
エリア
データ容量
※サービス内容により異なる

3大キャリア系のポケットWi-Fiは、通信速度・データ容量に優れているものの、それだけに月額料金が高く設定されています。

楽天モバイルのポケット型WiFiは、月額料金がリーズナブルですが、エリア・通信速度の面ではお勧めできません。

編集部

どちらにもデメリットがあるんだね!

最もバランスが良いのは、通信速度・月額料金・データ容量・エリアの総合バランスが取れたWiMAXのポケット型WiFiです。

また、月額料金を優先したい場合、データ容量を少なめにしてコストを抑えられるクラウドSIMのポケット型WiFiも良い選択です。

次に、お手頃価格のポケット型WiFiの選び方の要点を説明します。

➀実質月額料金が安いかどうか

本当に安いポケット型WiFiを選ぶためには、単純な月額料金ではなく、実質月額料金に着目する必要があります。

実質月額料金とは、手数料や端末費用などの費用やキャンペーンや割引を、すべて月額料金に反映した「実際の月額料金」のことです。

実質月額料金を用いれば、異なる条件のポケット型WiFi同士でも、簡単かつ公平に比較できます。

編集部

キャッシュバックだけ、割引だけのポケット型WiFiも、実質月額料金で比較すれば、どちらがお得か一目でわかりますね!

➁データ容量が十分か

ポケットwifiの月額料金は、データ容量が多ければ高く、少なければ低く設定されています。

ただ安い月額料金でデータ容量が不足するサービスを選ぶと、使い勝手が悪くなるだけでなく、データ容量の追加購入費用も発生するため注意が必要です。

編集部

逆に、データ容量が過剰なサービスを選ぶと、不要な高額な料金が発生するね。

編集部

自分に適したポケット型WiFiを選ぶために、理想的なデータ容量を把握しておくことが大切だね。

➂通信速度やエリアが自分に適しているか

ポケット型WiFiの通信速度やエリアは、各プロバイダーごとに異なります。

月額料金やデータ容量など条件が良くても、「通信速度が十分でない」「利用したい場所がエリア外」となってしまうと意味がありません。

WiMAX・クラウドSIM・3大キャリア系・楽天モバイルのポケット型WiFiの通信速度やエリアは、以下の通りです。

スクロールできます
【ポケット型WiFiごとの回線・通信速度・エリア】
WiMAXクラウドSIM3大キャリア系楽天モバイル
回線WiMAX +5G回線
(au 5G・au 4G LTE・WiMAX2+回線)
ソフトバンク
au
ドコモのトリプルキャリア回線
※サービス会社によって異なる
ソフトバンク
au
ドコモのそれぞれの回線
楽天回線
(楽天4G LTE・楽天5G回線)
パートナー回線(au回線)
通信速度ダウンロード最大通信速度:2.7Gbps
アップロード最大通信速度:183Mbps
ダウンロード最大通信速度:150Mbps
アップロード最大通信速度:50Mbps
※サービス会社によって異なる
【ソフトバンク】
ダウンロード最大通信速度:3.0Gbps
アップロード最大通信速度:298Mbps
【au】
ダウンロード最大通信速度:2.2Gbps
アップロード最大通信速度:183Mbps
【ドコモ】
ダウンロード最大通信速度:4.9Gbps
アップロード最大通信速度:1.1Gbps
ダウンロード最大通信速度:867Mbps
エリア一部地域を除く全国一部地域を除く全国一部地域を除く全国一部地域を除く全国

すべてのポケット型WiFiは、一部地域を除いて全国で使用可能です。

ただし、山間部などの場所では若干の違いがあるため、契約する際にはエリアを確認しておくことが重要です。

通信速度を重視する場合は、WiMAXのポケット型WiFiがおすすめで、それほど重視しない場合はクラウドSIMのポケット型WiFiが良いでしょう。

【WiMAX】おすすめの安いポケット型WiFiランキング

WiMAX回線を使用したWiMAXのポケット型WiFiは、通信速度・月額料金・データ容量・エリアの3つの要素がバランスよく揃っています。

編集部

まずは、WiMAXのポケット型WiFiのおすすめをご紹介!

WiMAXのポケット型WiFiは、さまざまなプロバイダ(販売代理店)を通じて契約が可能です。

WiMAXプロバイダ間の違いは、以下の通りです。

スクロールできます
プロバイダ実質月額料金データ容量契約期間
GMOとくとくBB WiMAX3,586円無制限なし
ZEUS WiMAX3,686円無制限3年間
ヨドバシWiMAX4,104円無制限なし
BIGLOBE WiMAX4,129円無制限なし
Vision WiMAX4,142円無制限2年間
5G CONNECT4,151円無制限2年間
BIC WiMAX4,281円無制限なし
Broad WiMAX4,296円無制限2年間
シンプルWiFi4,379円無制限なし
カシモWiMAX4,387円無制限なし
DTI WiMAX4,448円無制限2年間
UQ WiMAX4,578円無制限なし
FreeMax+5G4,889円無制限なし
hi-ho WiMAX4,996円無制限2年間
EXWiMAX5,084円無制限2年間
スマモバWiMAX+5G5,149円無制限なし
DIS mobile WiMAX5,167円無制限なし
KT WiMAX5,167円無制限なし
YAMADA air mobile5,167円無制限なし
エディオンネット5,167円無制限なし
So-net モバイル WiMAX5,494円無制限なし
au WiMAX5,770円無制限なし

すべてのWiMAXプロバイダは、月間データ容量の上限が設定されていません。

無理のない契約期間のプロバイダから、実質的な月額料金が安いものを選ぶことがおすすめです。

次に、おすすめのWiMAXプロバイダとして、以下の2つを詳細にご紹介します。

おすすめのWiMAXプロバイダ

1位:GMOとくとくBB WiMAX・au・UQモバイルのスマートフォンとセット割でさらにお得

GMOとくとくBB WiMAXは、実質的な月額料金が最も安いWiMAXプロバイダとなっています。

【GMOとくとくBB WiMAXのWiMAX】
回線WiMAX +5G回線
(au 5G・au 4G LTE・WiMAX2+回線)
エリア一部地域を除く全国
通信速度ダウンロード最大通信速度:2.7Gbps
アップロード最大通信速度:183Mbps
データ容量無制限
※プラスエリアモードは15GBまでの制限あり
実質月額料金3,603円
事務手数料3,300円
端末代金21,780円(一括または36回の分割払い)
月額料金1~2ヶ月目:1,474円
3~35ヶ月目:3,784円
36ヶ月目以降:4,444円
セット割auスマートバリュー:auのスマホとセットで1台あたり最大1,100円割引
自宅セット割:UQモバイルのスマホとセットで1台あたり最大858円割引
契約期間最低利用期間:2年間解約違約金:なし
キャンペーン25,500円キャッシュバック
乗り換え時の解約違約金
端末残債などに最大40,000円キャッシュバック

GMOとくとくBB WiMAXは、25,500円の高額キャッシュバックを提供しており、WiMAXプロバイダの中で最も低い実質月額料金を実現しています。

編集部

乗り換えの場合は40,000円キャッシュバックだよ!

2年間の契約期間が設定されているものの、解約違約金が無料で、実質的な縛りは存在しません。

さらに、auスマートバリュー・自宅セット割を利用することで、au・UQモバイルのスマホの割引も適用されます。

ただし、キャッシュバックの受け取りは、他のWiMAXプロバイダに比べて最短12ヶ月後と遅めです。

編集部

お金を節約しながらWiMAXのポケット型WiFiを利用したい方にぴったりだね!

GMOとくとくBB WiMAXは、高額キャッシュバックの特典があり、実質月額料金が最も安いWiMAXプロバイダです。

低コストのWiMAXポケット型WiFiをお探しの方には、最も検討する価値があるサービスです。

GMOとくとくBB WiMAXは高額キャッシュバックキャンペーンを実施していますが、他のWiMAXプロバイダと比較して受け取りが遅く、手続きがやや煩雑です。

忘れずに手続きを行うように注意してください。

GMOとくとくBB WiMAXのポケット型WiFiのおすすめポイント
  • WiMAXプロバイダの中で最も低い実質月額料金
  • 契約期間・解約違約金の制約がない

GMOとくとくBB WiMAXについて詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。

あわせて読みたい
GMOとくとくBBWiMAXの評判・口コミは悪い?速度・ルーター・キャッシュバックを徹底比較! GMOとくとくBB WiMAXは独自のキャンペーンが豪華で、高額なキャッシュバックを利用してお得に利用できる人気プロバイダです。 サービスにあまり変わりがないなら、最も...

GMOとくとくBB WiMAXへ他社からの乗り換えで最大40,000円キャッシュバック

GMOとくとくBB WiMAXでは、他社からの乗り換え時に解約違約金・端末残債などに対して、最大40,000円のキャッシュバックが提供されます。

【GMOとくとくBB WiMAX 乗り換えキャッシュバックキャンペーンの概要】

スクロールできます
特典解約違約金や端末残債などが20,000円未満なら25,500円キャッシュバック
解約違約金や端末残債などが20,000円以上なら40,000円キャッシュバック
※上記2つの値段については税抜き
適用条件2年契約プランの申し込み後、解約違約金キャッシュバック申請フォームからキャンペーンの利用を申し込むこと
2年契約プランの申し込み時に、他社サービスを利用していること
他社サービス解約時に解約違約金
端末残債などの支払いが発生すること

2年契約プランの申し込みから3ヶ月目の末日までに、他社サービスを解約

指定の方法で解約費用明細の写真を提出すること

解約費用に応じて最大40,000円のキャッシュバックが受けられるため、他社サービスからも安心してGMOとくとくBB WiMAXに乗り換えることができます。

ただし、通常の25,500円キャッシュバックキャンペーンとは併用できません。

編集部

乗り換えキャンペーンを提供しているWiMAXプロバイダはそんなに多くないから、大変魅力的だね!

編集部

他社サービスを利用している方は、ぜひGMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバックを上手に活用してみてください!

月額料金割引で61,578円相当お得!

GMOとくとくBB WiMAXの月額料金には、初月から3ヶ月間3,828円、35ヶ月目まで1,518円の割引が適用されており、通常より61,578円相当お得に利用できます。

編集部

キャッシュバックだけでなく割引も利用できるんだね!

編集部

実質月額料金が最安なのも納得だね。

2位:BIGLOBE WiMAX・口座振替で支払い可能な最安のWiMAXプロバイダ

BIGLOBEWiMAX

BIGLOBE WiMAXは、口座振替で支払いができるWiMAXプロバイダの中で、実質月額料金が最も安いです。

【BIGLOBE WiMAXの概要】
回線WiMAX +5G回線
(au 5G・au 4G LTE・WiMAX2+回線)
エリア一部地域を除く全国
通信速度ダウンロード最大通信速度:2.7Gbps
アップロード最大通信速度:183Mbps
データ容量無制限※プラスエリアモードは15GBまでの制限あり
実質月額料金4,129円
事務手数料3,300円
端末代金21,912円
クレジットカード払い:一括または24回の分割払い
口座振替:一括払いのみ
月額料金初月:無料
次月~24ヶ月目:3,267円
25ヶ月目以降:4,928円
※口座振替利用時は220円の手数料が加算
セット割auスマートバリュー:auのスマホとセットで1台あたり最大1,100円割引
自宅セット割:UQモバイルのスマホとセットで1台あたり最大858円割引
契約期間最低利用期間:なし解約違約金:なし
キャンペーン初月無料

BIGLOBE WiMAXは、GMOとくとくBB WiMAXのようなキャッシュバックキャンペーンは実施していません。

しかしながら、月額料金がリーズナブルに設定されていて、口座振替を利用できるWiMAXプロバイダーの中では最も手頃な実質月額料金で使えます。

さらに、契約期間や解約違約金などの制約も全く存在しません。

編集部

ただ、口座振替を利用する場合、端末代は一括払いとなり、毎月手数料として220円が追加されるので注意が必要です。

編集部

『口座振替』と『お手頃なポケット型WiFi』を求める方に、BIGLOBE WiMAXはおすすめのプロバイダーです。

口座振替を利用可能なWiMAXプロバイダーは、わずかな数社だけです。

その中でも、BIGLOBE WiMAXは実質月額料金が最も低いです。

BIGLOBE WiMAXを使えば、WiMAX特有の安定した高速通信が月額3,267円から利用できます。

BIGLOBE WiMAXのポケット型WiFiの魅力
  • 口座振替を利用できるWiMAXプロバイダの中で最も低い実質月額料金
  • 契約期間や解約違約金の制約がない
  • 初月の月額料金が無料

詳細については、以下のリンクをご覧ください。

あわせて読みたい
BIGLOBEWiMAXの評判・口コミは悪い?他WiMAXサービスと速度や料金を徹底比較! 「BIGLOBE WiMAXが気になるから評判を知りたい」「BIGLOBE WiMAXは評判が悪いって聞いたけど本当?」 上記の疑問をお持ちのかは多いのではないでしょうか。 BIGLOBE WiM...

BIGLOBE WiMAXのキャンペーンは24ヶ月目まで継続的にお得!

BIGLOBE WiMAXは、初月無料、その後24ヶ月間1,661円割引のキャンペーンを実施しています。

編集部

2年間も割引が適用されるのはありがたいですね!」

編集部

ただ、その後の月額料金は4,928円に上がるので、乗り換えを含め、契約内容を見直すことが大切だね。

【クラウドWiFi】データ容量別おすすめのお手頃ポケット型WiFi

クラウドSIMのポケット型WiFiは、多様なデータ容量に対応しており、自分に適したプランを選べば月額料金を抑えることができます。

データ容量別におすすめのポケット型WiFiは以下の通りです。

【20GB】MONSTERMOBILE・・・小容量プランから選べる最も手頃なクラウドWiFi

MONSTER MOBILE

MONSTER MOBILEは、20GBという小容量プランから選べる、最もリーズナブルなポケット型WiFiです。

【MONSTER MOBILEのポケット型WiFiの概要】
回線ソフトバンク・au・ドコモのトリプルキャリア回線
エリア一部地域を除く全国
通信速度ダウンロード最大通信速度:150Mbps
アップロード最大通信速度:50Mbps
データ容量20GB・50GB・100GB
※無制限の別プランあり
実質月額料金20GBで2,069円
事務手数料3,300円
端末代金レンタル無料
月額料金20GB:1,980円
50GB:2,530円
100GB:2,948円
セット割なし
契約期間最低利用期間:2年間解約違約金:20GBなら1,980円
※縛りなしプランあり
キャンペーン・初月半額キャンペーン
・「SAISON CARD Digital」×「MONSTER MOBILE」タイアップキャンペーン
14日間お試しキャンペーン

MONSTER MOBILEのポケット型WiFiは、20GBの低容量プランから選べ、端末も無料で借りられます。

50GBや100GBプランに途中で変更することも可能なので、データ容量が増えても安心です。

ただし、データ容量を一度上げると下げることはできませんので、注意が必要です。

編集部

今回紹介する中で、MONSTER MOBILEの20GBプランは実質月額料金が最も低いポケット型WiFiです。

編集部

データ容量がそれほど必要でなく、月額料金をできるだけ安く抑えたい方には最適です。

20GBで1,980円の月額料金は、数多くのポケット型WiFiの中でも最もお手頃です。

編集部

口コミにある1年契約プランは、既に廃止されています。

編集部

現在は2年契約プラン・縛りなしプランのみが用意されているので、お気を付けください!

MONSTER MOBILEポケット型WiFiの魅力
  • 最安級の1,980円で20GBの低容量プランが利用可能
  • 端末レンタルが無料
  • データ容量を途中で増やせる

MONSTER MOBILEに関する詳細は、こちらをご覧ください。

あわせて読みたい
MONSTER MOBILE(モンスターモバイル)の口コミはイマイチ?料金や速度からモンスターモバイルを評価 「MONSTER MOBILEの評判ってどうなんだろ…」 「MONSTER MOBILEはどんなエリアでも速度が速いのかな…」 そうお悩みではありませんか? MONSTER MOBILE(モンスターモバイ...

MONSTER MOBILEで14日間のお試しキャンペーンを実施中

MONSTER MOBILEのポケット型WiFiは、14日間のお試しキャンペーンが行われています。

14日以内に解約・端末返却を行えば、手数料や月額料金、解約料などがかからないので安心です。

ただし、利用データ容量が2GB以下であることが条件なので、解約の判断は早めにしましょう。

【40GB】THE WiFi・・・変動プランが用意されており、使用量に応じて料金が変わる

THE WiFiは、1〜100GBまで選べる変動プランを提供しているポケット型WiFiです。

【THE WiFiのポケット型WiFiの概要】
回線ソフトバンク・au・ドコモのトリプルキャリア回線
エリア一部地域を除く全国
通信速度ダウンロード最大通信速度:150Mbps
アップロード最大通信速度:50Mbps
データ容量1GB・5GB・20GB・40GB・100GB
実質月額料金40GBで2,728円
事務手数料3,300円
端末代金レンタル無料
月額料金【THE WiFi FiTプラン】
~1GB:1,298円
~5GB:1,628円
~20GB:2,068円
~40GB:2,596円
~100GB:3,960円
セット割なし
契約期間2年
(2022年6月30日正午以降に契約していれば適用外)
キャンペーン30日間お試し

変動制の料金プラン「THE WiFi FiT」を選ぶと、1〜100GBまでの使用データ容量に応じて、自動的に月額料金が変わります。

データ容量不足の心配や、余計なデータ容量に月額料金を払い続けることがありません。

加えて、端末は無料でレンタルでき、契約期間や解約違約金がないので、いつでも手軽に解約が可能です。

編集部

THE WiFiの変動プラン以外に、40GBプランのポケット型WiFiはほぼ見当たりません。

編集部

40GBのポケット型WiFiをお得な月額料金で契約したい方や、データ容量に変動がある方にお勧めです!

THE WiFiの変動プランでは、1GBあたり1,298円からポケット型WiFiを契約できます。

高画質動画もスムーズに視聴できる、十分な通信速度が確保されています。

THE WiFiポケット型WiFiの魅力
  • 無駄のない変動制料金プラン
  • 端末レンタルが無料
  • 契約期間・解約違約金がない

【100GB】MONSTER MOBILE・・・ドコモ・au・ソフトバンクのエリアで使える

MONSTERMOBILE

MONSTER MOBILEは、20GBから無制限までデータ容量を選べる、最もお手頃なポケット型WiFiです。

【MONSTER MOBILEのポケット型WiFiの概要】
回線ソフトバンク・au・ドコモのトリプルキャリア回線
エリア一部地域を除く全国
通信速度ダウンロード最大通信速度:150Mbps
アップロード最大通信速度:50Mbps
データ容量20GB・50GB・100GB※無制限の別プランあり
実質月額料金100GBで3,037円
事務手数料3,300円
端末代金レンタル無料
月額料金100GB:2,948円
セット割なし
契約期間最低利用期間:2年間解約違約金:100GBなら2,948円
※縛りなしプランあり
キャンペーン初月半額キャンペーン
「SAISON CARD Digital」×「MONSTER MOBILE」タイアップキャンペーン
14日間お試しキャンペーン

MONSTER MOBILEのポケット型WiFiは、無料の端末レンタルを提供し、100GBプランで最安値クラスの2,948円で利用可能です。

さらに、初月半額キャンペーンも実施中で、初月は100GBプランでも1,474円のみです。

編集部

大容量ポケット型WiFiを低価格で契約したい方にぴったりですね。

MONSTER MOBILEのポケット型WiFiでは、2年契約プランに加えて、縛りのないプランも用意されています。

そして、100GBの2年契約プランを選択しても、解約違約金は2,928円だけです。

編集部

気をつけていただきたいのは、口コミで言及されている1年契約プランはすでに廃止されているよ。

編集部

現在は2年契約プランと縛りなしプランのみですので、間違いのないよううに注意しよう。

MONSTER MOBILEのポケット型WiFiの魅力
  • 最安値クラスで100GBの大容量が利用できる
  • 端末レンタルが無料
  • 初月が半額

MONSTER MOBILEに関する詳細は、以下のリンクを参照してください。

あわせて読みたい
MONSTER MOBILE(モンスターモバイル)の口コミはイマイチ?料金や速度からモンスターモバイルを評価 「MONSTER MOBILEの評判ってどうなんだろ…」 「MONSTER MOBILEはどんなエリアでも速度が速いのかな…」 そうお悩みではありませんか? MONSTER MOBILE(モンスターモバイ...

14日間のお試しキャンペーンで安心して申し込みができる

MONSTER MOBILEのポケット型WiFiは、現在14日間のお試しキャンペーンを展開しています。

14日以内に解約および端末返却をすれば、事務手数料や月額利用料、解約手数料などは一切不要です。

編集部

電波の状況が気になる方も気軽に申し込めますよ!

編集部

ただし、キャンペーンは初回利用者で、利用データ容量が2GB以下の方に限られるので、解約の判断は早めに行いましょう。

【200GB】hi-ho Let’s Wi-Fi・・・1日あたり7GB利用可能で大容量がお得

hi-ho-lets-WiFi

hi-ho Let’s Wi-Fiは、最大1日7GB、30日間で210GB利用可能な大容量プランを提供するポケット型WiFiです。

【hi-ho Let’s Wi-Fiのポケット型WiFiの概要】
回線ソフトバンク・au・ドコモのトリプルキャリア回線
エリア一部地域を除く全国
通信速度ダウンロード最大通信速度:150Mbps
アップロード最大通信速度:50Mbps
データ容量・ライトプラン:1日4GB・30日120GB
・通常プラン:1日7GB・30日210GB
実質月額料金・ライトプラン:3,300円
・通常プラン:4,259円
事務手数料3,300円(「もっと!鬼コスパキャンペーン」適用で無料)
端末代金13,200円(550円×24回)
※月々割で実質無料
月額料金【ライトプラン】
1~24ヶ月目:3,278円
25ヶ月目以降:3,828円
【通常プラン】
1~11ヶ月目:3,278円
12ヶ月目~:4,730円
セット割なし
契約期間2年(自動更新)
【解約手数料】ライトプラン:3,480円+端末代残債通常プラン:4,300円+端末代残債
キャンペーンもっと!鬼コスパキャンペーン

30日間で210GBが利用できる4,259円の実質月額料金は、200GB以上のクラウドSIM対応ポケット型WiFiで最安値クラスです。

さらに、「もっと!鬼コスパキャンペーン」を活用すると、20,000円以上の特典が受け取れます。

編集部

大容量の200GB以上を求める方にはお勧めです!

ただし、端末代の24回払い、2年間の自動更新契約、解約違約金があるなど、他のポケット型WiFiと比べて縛りが強いです。

契約をする際は、少なくとも2年以上の利用を前提に、慎重に検討してください。

hi-ho Let’s Wi-Fiの月額料金は、他のポケット型WiFiと比べて一見高いように見えます。

とはいえ、30日で210GBを使える4,259円の実質月額料金は、200GB以上利用可能なポケット型WiFiで最安級です。

hi-ho Let’s Wi-Fiのポケット型WiFiの特徴
  • 30日で210GBの大容量プランが利用可能
  • 「もっと!鬼コスパキャンペーン」でお得に契約できる

鬼コスパキャンペーンで20,000円以上の特典が!

hi-ho Let’s Wi-Fiのポケット型WiFiは、現在「もっと!鬼コスパキャンペーン」が開催されています。

もっと!鬼コスパキャンペーン」の特典一覧
  • 事務手数料3,300円が免除
  • ライトプランは24ヶ月間、通常プランは12ヶ月間、月額料金が3,278円

「もっと!鬼コスパキャンペーン」は先着1,000台限定なので、興味がある方は今がチャンスです。

【縛りなし】Chat WiFi・・・契約期間の制約がなく、解約違約金も無料

縛りなしWiFi

Chat WiFiは、すべてのプラン・データ容量に縛りのないプランを提供するポケット型WiFiです。

【Chat WiFiのポケット型WiFiの概要】
回線ソフトバンク・au・ドコモのLTE回線一部楽天モバイルの回線
エリア一部地域を除く全国
通信速度ダウンロード最大通信速度:150Mbps
アップロード最大通信速度:50Mbps
データ容量【ルータープラン】
20GB・50GB・200GB
【SIMプラン】20GB・50GB・100GB
実質月額料金ルータープラン・縛りなしプランの実質月額料金
20GB:2,674円
50GB:3,054円
200GB:5,002円
事務手数料3,300円
端末代金レンタル無料
月額料金縛りなしプランの月額料金
【ルータープラン】
20GB:2,600円
~50GB:2,980円
~200GB:4,928円~
【SIMプラン】
20GB:2,300円
~50GB:3,480円
~100GB:3,696円~
セット割なし
契約期間なし
※1年契約プランあり
キャンペーン新春キャンペーン

端末付きのルータープランとSIMのみのSIMプランの2種類が用意されており、20GBから200GBまでの幅広いデータ容量に対応しています。

全プランで縛りなしプランが選べ、そのプランを選ぶことで解約違約金が発生しません。

編集部

縛りがなく、様々なプランから選べるポケット型WiFiをお探しの方におすすめです!

編集部

すでにSIMフリー端末を持っている方は、SIMプランで月額料金を節約できますね

Chat WiFiのポケット型WiFiでは、200GBの大容量プランも利用でき、縛りなしプランを選択すれば解約違約金はかかりません。

Chat WiFiのポケット型WiFiの特徴
  • 20GBから選べる幅広いデータ容量
  • すべてのプラン・データ容量で縛りなしプランが利用可能
  • SIMプランが用意されている

事務手数料1,100円割引キャンペーン実施中

Chat WiFiのポケット型WiFiでは、現在「新春キャンペーン」が開催されています。
キャンペーン期間中に申し込むと、自動的に事務手数料が1,100円割引されます。

【縛りなし・100GB】それがだいじWi-Fi・・・端末代金が実質無料で利用可能

それがだいじWiFi

それがだいじWi-Fiは、オプションを利用することで最低利用期間や解約違約金が発生しないポケット型WiFiです。

【それがだいじWi-Fiのポケット型WiFiの概要】
回線ソフトバンク・au・ドコモのトリプルキャリア回線
エリア一部地域を除く全国
通信速度ダウンロード最大通信速度:150Mbps
アップロード最大通信速度:50Mbps
データ容量30GB・100GB
実質月額料金30GB:2,767円
100GB:3,449円
※縛りなしオプションの利用時
事務手数料3,300円
端末代金レンタル無料
月額料金30GB:2,585円
100GB:3,267円
セット割なし
契約期間月額143円の縛りなしオプションの利用で最低利用期間・解約違約金なし
キャンペーン30日間お試しキャンペーン

それがだいじWi-Fiのポケット型WiFiでは、月額143円で「縛りなしオプション」が提供されています。

このオプションを活用することで、いつでも解約が可能で違約金は発生しません。

端末は無料でレンタルでき、短期利用者にも解約料がかからず利用できます。

編集部

短期間だけポケット型WiFiが必要な方や、束縛のないプランを望む方に最適です!

高品質な動画もスムーズに視聴できる通信速度が確保されています。

ただし、Ping値(応答速度)が遅いため、オンラインゲームには向かないでしょう。

インターネット上には、通信速度に対する満足感を示すコメントが多く寄せられています。

それがだいじWi-Fiのポケット型WiFiの魅力
  • 縛りなしオプションを利用して最低利用期間・解約違約金がない
  • 無料で端末をレンタルできる

【楽天モバイル】楽天エリアであれば楽天モバイルのポケット型WiFiがおすすめ

rakutenWiFi Pocket 2B/2C

楽天モバイルのポケット型WiFiは、楽天回線エリア内なら無制限で使用可能です。

【楽天モバイル ポケット型WiFiの概要】
回線・楽天回線
(楽天4G LTE回線・楽天5G回線)
・パートナー回線(au回線)
エリア一部地域を除く全国
通信速度ダウンロード最大通信速度:867Mbps
データ容量無制限※パートナー回線エリア内は5GBまで
実質月額料金3,278円
事務手数料無料
端末代金Rakuten WiFi Pocket 2C:実質1円
Aterm MP02LN:実質10,800円
Aterm MR05LN RW:実質20,800円
月額料金3GBまで:1,078円
20GBまで:2,178円
無制限(楽天回線エリア外は最大1Mbpsで使い放題):3,278円
セット割なし
契約期間なし
キャンペーンRakuten WiFi Pocket 1円キャンペーン

楽天モバイルのポケットWiFiを利用すると、データ容量が無制限で月額3,278円という低価格で利用できます。

さらに、キャンペーンを利用すれば端末代は1円から、手数料もかからず、その結果、実質の月額料金も3,278円となります。

この料金は、我々が今回紹介する無制限のポケットWiFiの中では最低の月額料金です。

ただし、データの無制限利用は楽天の回線エリア内に限られ、パートナー回線エリアでは5GBまでという制限があります。

編集部

楽天の回線エリア内であれば、楽天モバイルのポケットWiFiの契約は良い選択です!

楽天モバイルのプランは、使用データ量が3GB以下、3〜20GB、20GB以上によって変わります。

料金はデータ容量に関係なく3,278円、20GB以下なら2,178円、3GB以下では1,078円となります。

楽天モバイルは現在プラチナバンドの利用がまだできません。ソフトバンク、au、ドコモと比較すると、接続の弱いエリアも存在します。

しかしながら、楽天は回線エリアの拡大に取り組んでおり、将来的には接続の改善が期待できます。

楽天モバイルのポケットWiFiの推奨要点
  • 端末費用が実質1円から可能
  • 楽天の回線エリア内であれば、3,278円でデータ容量無制限利用可能

【レンタル】1日単位での短期利用には、「WiFiレンタルどっとこむ」が最適

WiFiレンタルドットコム

WiFiレンタルどっとこむは、特定の期間ポケットWiFiをレンタル可能なサービスです。

【WiFiレンタルどっとこむのポケット型WiFiの概要】
回線ソフトバンク・au・ドコモ・WiMAX回線のいずれか
※レンタルするポケット型WiFiの種類によって異なる
エリア一部地域を除く全国
※レンタルするポケット型WiFiの種類によって異なる
通信速度ダウンロード最大通信速度:2.7Gbps
アップロード最大通信速度:183Mbps
※レンタルするポケット型WiFiの種類によって異なる
データ容量5GB・6GB・30GB・50GB・無制限
事務手数料受取手数料1台:550円2~4台:1,100円
返却手数料
【空港返却】
1台:550円2~4台:1,100円
【ポスト返却】
1台あたり:517円
【宅配返却】
実費負担
端末代金レンタル無料
料金1日:496円
~30泊31日:3,965円
~※法人用WiFiレンタルプランあり
セット割なし
契約期間なし
キャンペーンなし

WiFiレンタルどっとこむのサービスでは、1日あたり496円からポケットWiFiのレンタルが可能です。

端末やプランによってはデータ容量制限も存在しません。

ただ、レンタル料金以外にも受取手数料や返却手数料が発生するので、その点はご留意ください。

編集部

一時的な短期間でポケット型WiFiを利用したいとお考えの方、例えば旅行や出張などには特におすすめだよ。

WiFiレンタルどっとこむのポケット型WiFiは、予定していた期間よりも長く使用したいと思った場合にも、自動的にレンタル期間が延長できます。

WiFiレンタルどっとこむのポケット型WiFiは、月額制ではなく、利用日数に応じたレンタル料金制です。

ポストや宅配便、さらには空港からも端末の返却が可能です。

WiFiレンタルどっとこむのポケット型WiFiのメリット
  • 1日から短期間のレンタルが可能
  • データ無制限のプランが選択できる

安価なポケット型WiFiの契約を考える際の注意事項

安価なポケット型WiFiの契約を検討する際には、以下のポイントに留意してください。

光回線やホームルーターは通常、速度が速い

ポケット型WiFiは、その価格が光回線やホームルーターよりも安価な一方で、速度が遅く、安定性に欠ける傾向があります。

スクロールできます
【ポケット型WiFi ホームルーター・光回線との比較】
ポケット型WiFiホームルーター光回線
工事不要不要必要
通信速度
比較的遅め

比較的速め

比較的速め
安定性
比較的低め

比較的高め

比較的高め
データ通信量20GB前後~無制限サービス
により異なる
ほぼ無制限無制限
持ち運び可能不可不可
月額料金比較的安い比較的安い比較的高い

光回線は、自宅まで物理的な線路を引くことで、最も高速で安定した通信が可能です。

また、ホームルーターは、ポケット型WiFiよりも大きいため、より多くのアンテナを搭載でき、それにより通信が安定しやすいです。

編集部

携帯性にこだわらない場合は、ホームルーターや光回線の導入も視野に入れてみてね。

クラウドWiFiは回線の安定性が一定しないことが多い

クラウドSIMを利用するポケット型WiFiの多くは、ソフトバンク・au・ドコモのトリプルキャリアに対応しています。


一見、接続が良好に見えますが、「一部の回線しか借りていない」、「使用する回線が自動的に割り当てられる」等の理由から、実際にはあまり安定した通信が得られないことがあります。

さらに、クラウドSIMのポケット型WiFiは、他のサービスと比較して端末の性能が低いことが多いです。

編集部

月額料金が低いという利点はありますが、通信速度や安定性については懸念が残りますね。

編集部

実際に、過去には大規模で長期間にわたる通信障害が発生したこともあるよ。

途中で契約を解除すると違約金が発生する可能性がある

月額料金が低いポケット型WiFiサービスの中には、契約期間や解約違約金を設定しているものがあります。

一般的な契約期間は1~2年であり、解約違約金はおおよそ1ヶ月分の月額料金です。

さらに、端末代を分割払いにしている場合、残りの金額が引き続き請求されます。

完全に無制限のデータ容量を提供するポケット型WiFiは存在しない

WiMAXや大手キャリア系、楽天モバイルのポケット型WiFiは、月間データ容量に上限が設けられていません。
ただし、「完全無制限」とは異なります。

多くのポケット型WiFiサービスでは、「短期間で大量のデータを使用すると制限される」という注意書きが記載されています。

極端にまれなケースではありますが、完全無制限ではないことを認識しておく必要があります。

よくある質問:低価格ポケット型WiFiについて

以下は、低価格なポケット型WiFiについての一般的な質問とその解答・説明です。

どのポケット型WiFiに大きなキャッシュバックがあるの?

大きなキャッシュバックを提供しているポケット型WiFiを探している場合、GMOとくとくBB WiMAXを通じてWiMAXのポケット型WiFiに契約することをお勧めします。

GMOとくとくBB WiMAXを利用すると、特定のプランでポケット型WiFiに契約することで、25,500円のキャッシュバックが得られます。

詳細は、「1位:GMOとくとくBB WiMAX・au・UQモバイルのスマートフォンとセット割でさらにお得」の部分で説明していますので、ご確認ください。

最もコストパフォーマンスの良いポケット型WiFiの選び方は?

最もコストパフォーマンスの良いポケット型WiFiを選ぶためには、以下の3つの要素に注目してください。

まず自分が必要とするデータ容量を確認し、それに対応したプランを提供するポケット型WiFiを選びます。

次に、その中から実質的に月額料金が最も安いものを選び、そのエリアと通信速度が自分の要求に適していることを確認します。

詳細は、「お手頃価格のポケット型WiFiの選び方の要点」で詳しく説明しています。

海外でも利用可能な低価格ポケット型WiFiは?

ここで取り上げている低価格ポケット型WiFiの中で、海外でも使用できるのは次の4つのサービスとなります。

海外で使用可能な低価格ポケット型WiFi
  • THE WiFi
  • hi-ho Let’s Wi-Fi
  • それがだいじWi-Fi
  • 楽天モバイル

ポケット型WiFiの通信速度は遅いのか?

ポケット型WiFiの通信速度は最大で2~3Gbpsと、必ずしも遅いとは言えません。

ただし、光回線やホームルーターと比較すると、速度がやや遅く、安定性に劣ることもあります。

そのため、移動する必要がない場合は、ポケット型WiFiよりもホームルーターや光回線の選択を推奨します。

詳しくは、「光回線やホームルーターは速度が高い」のセクションで比較表を用いて説明していますので、ぜひご覧ください。

まとめ

低価格なポケット型WiFiを求めるのであれば、通信速度・月額料金・データ容量・エリアの4つの要素がバランス良く揃ったWiMAXのポケット型WiFiがお勧めです。

データ使用量が少ない場合は、少ないデータ使用量にも対応しているクラウドSIMのポケット型WiFiも選択肢に入れてみてください。

さらに、低価格なポケット型WiFiの選び方のポイントは以下の通りです。

月額料金やデータ容量など、比較するべき項目は多く存在しますので、1つずつ確認しながら自分に最適なものを見つけてみてください。

通信速度を重視するならWiMAX

GMOとくとくBB WiMAXのおすすめポイント

  • 最大40,000円キャッシュバック!
  • 月額料金の大幅割引あり!
  • au・UQのスマホとセットで割引できる!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次