三木谷キャンペーンは楽天モバイルで一番お得な紹介キャンペーン!?併用可能・併用不可全て解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

楽天モバイルの三木谷会長から特別な方へ向けた「三木谷キャンペーン」ですが、楽天モバイルのキャンペーンの中でも一番おすすめです。

その理由としては、楽天モバイルに他社から乗り換えるだけで14,000ポイントがもらえて、新規契約でも7,000ポイントもらえます。

適用条件に関しても難しい条件はなく、三木谷キャンペーンの専用ページから、楽天IDでログインをし、楽天モバイルもしくはRakuten Turboを申し込むだけです。

契約して開通するだけでポイントがもらえるお得なキャンペーンです。

このページでは、楽天モバイルの三木谷キャンペーンについて、ポイントの受け取り方法から、併用可能併用不可のキャンペーン情報など、三木谷キャンペーンに関して解説しています。

新規契約7,000pt他社から乗り換え14,000ptがもらえる
終了日未定の期間限定開催!

■2025年4月11日からの三木谷キャンペーン変更点

  • 5回線まで適用可能⇒1回線のみ適用可能
  • 店舗で申し込む際、クーポンコードの入力が必要になった「WTPRMI20250411
    ※WEBから申し込む場合は、専用ページ経由で申し込めば自動で適用されます。
  • 対象プランは、「Rakuten最強プラン」のみが対象に変更
    ※Rakuten Turbo及びデータSIMは対象外
  • 2025年4月11日より前に、三木谷キャンペーンを適用してる方も、1回線適用可能
目次

三木谷キャンペーンとは?紹介キャンペーンの中でも一番おすすめ!三木谷会長からの特別な特典

楽天モバイルでは、多くのキャンペーンが用意されていますが、その中でも一番お得と言われているのが、三木谷会長が用意した、通称「三木谷キャンペーン」です。

三木谷キャンペーンがお得な理由3選

  • 最大14,000ポイントがもらえる
  • 主な条件は専用ページから申し込みをするだけ
  • 一部キャンペーンと併用可能(例:iPhoneの20,000円割引など)

上記の通り、三木谷キャンペーンは簡単にポイントがもらえて、三木谷キャンペーンを利用したことがない方は、再契約でも適用対象です。
※ 2025年4月11日以降に三木谷キャンペーンを1度も適用してない方が対象です。
※ 適用可能回線数は1回線までです。

あまり知られていないですが、2025年4月11日から新三木谷キャンペーンとしてスタートしているため、2025年4月10日までに三木谷キャンペーンを利用した方も、今回のキャンペーンの対象となります。

毎月20GB以上使わないといけないというような縛りもないため、月3GB以下の月額1,078円で利用していても、特典はもらえます。

三木谷キャンペーン経由で申し込みを行うと、申し込み1件につき10,000円を「災害・人道支援」に寄付されます。

三木谷キャンペーンはこちら

三木谷キャンペーンが適用されるプランはどれ?

三木谷キャンペーンが適用できるのは、楽天モバイルの携帯電話「Rakuten最強プラン」のみとなっております。

以前までは、データSIM、Rakuten Turboも三木谷キャンペーンの対象となっていましたが、2025年4月11日のルール変更より、データSIMとRakuten Turboは対象から除外されました。

Rakuten最強プランは、0~3GBまでは1,078円3~20GBは2,178円20GB以上はどれだけ使っても3,278円と格安です。

家族割でさらに、月額110円安く利用することができます。

三木谷キャンペーンの特典内容及びポイントはいつもらえる?

三木谷キャンペーン特典内容

Rakuten最強プラン
新規契約:7,000ポイント、乗り換え(MNP):14,000ポイント

三木谷キャンペーンは、楽天モバイルを契約で、新規の方は7,000ポイント他社から乗り換えの方は14,000ポイントと、普通に考えてもお得なキャンペーンとなっております。
※通常の乗り換えキャンペーンでもらえるポイントは10,000ポイントのため、三木谷キャンペーンの方がもらえるポイント数が多いです。

他の携帯電話会社では、容量の大きいプランに入らないとキャッシュバックやポイント付与されない場合もありますが、楽天モバイルの三木谷キャンペーンでは、携帯電話は1プランのみのため、Rakuten最強プランに加入すればポイント付与の対象です。

三木谷キャンペーンのポイント付与日

条件達成月の翌々月末4,000ポイント3カ月後4,000ポイント4カ月後5,000ポイントもらえます。
※ 新規の方は、翌々月末2,000ポイント、3カ月後3,000ポイント、4カ月後3,000ポイントです。
※ 条件達成月とは、楽天モバイルの開通が完了した時点です。

ポイント付与前に解約をしてしまうと、ポイントはもらえませんので気をつけてください。

2025年4月11日より、ポイント付与まで期間が短くなりました。
※以前は最短4カ月後でした。

三木谷キャンペーンの条件|簡単に条件達成可能

三木谷キャンペーンは、他のキャンペーンよりも条件達成が簡単のため、特典がもらいやすいです。

三木谷キャンペーンの条件

  • 三木谷キャンペーン専用ページ経由で申し込みを行う
  • 指定プラン(Rakuten最強プラン)を契約する
  • 適用回線は最大1回線まで
  • 契約後、開通手続き(利用開始)を行う
  • 他キャンペーンが優先適用される場合がある
  • 店舗で契約する場合は、「WTPRMI20250411」のクーポンコード入力の必要あり

※ 2025年4月11日より、データSIM、Rakuten Turboは対象外になりました。

特に注目すべき点は、他のキャンペーンだと多い条件「Rakuten Linkの利用」は三木谷キャンペーンには含まれていません

三木谷キャンペーンの条件達成は、専用ページから申し込んで開通するだけのため、簡単です。

ただし、他キャンペーンが優先的に適用される場合もあるため注意してください。

三木谷キャンペーンの併用可能・併用不可を知って上手に活用しよう

三木谷キャンペーンを適用するにはどうしたらいい?

条件を達成すれば三木谷キャンペーンは適用されますが、実際にどのような流れかを確認していきます。

三木谷キャンペーン適用の流れ

  • 専用ページから申し込み
  • SIMカードが到着する
  • 開通手続きを行う

開通手続きの方法が不明の方は、同封されている書類を確認もしくは、「開通手続きの方法|楽天モバイル」を確認ください。

はじめて利用する方でも簡単に開通手続きはできます。

なお、開通手続きが完了すれば、三木谷キャンペーンの条件も達成です。通常利用をしていれば4カ月後、5カ月後、6カ月後の末にポイントが付与されます。

専用ページ以外から申し込みをした場合、キャンペーンが適用されない場合がありますので、かならず「三木谷キャンペーン」のページより申し込みを行ってください。

新規契約7,000pt他社から乗り換え14,000ptがもらえる
終了日未定の期間限定開催!

なぜ三木谷キャンペーンが騒がれているのか?それは最もお得なキャンペーンという4つの理由

楽天モバイルを契約するなら三木谷キャンペーンが良いという口コミを聞いたことはないでしょうか。

三木谷キャンペーンは、楽天モバイルの中でも、通常の紹介キャンペーン・新規契約キャンペーン・乗り換えキャンペーンよりも、キャンペーン適用時にもらえる楽天ポイントが多いです。

そのため、楽天モバイルを契約するなら三木谷キャンペーンがおすすめになります。

実際に、どのように優れているのか確認していきます。

もらえるポイントが高額「三木谷キャンペーンと通常キャンペーンとの比較」

三木谷キャンペーンでもらえるポイントは最大14,000ポイントです。楽天モバイルの通常キャンペーンと比較するとお得というのが直ぐにわかります。

キャンペーン比較表

キャンペーン名乗り換え(MNP)新規契約
三木谷キャンペーン14,000ポイント7,000ポイント
紹介キャンペーン13,000ポイント6,000ポイント
乗り換えキャンペーン10,000ポイント
新規キャンペーン7,000ポイント

SIMのみで契約できるキャンペーンと比較していますが、どれと比較しても三木谷キャンペーンが一番多いというのがわかります。

なお、他3つのキャンペーンでは、特典を受け取るにはRakuten Linkから発信で10秒以上の通話が必要という条件があるため、特典の受け取りが簡単という点でも三木谷キャンペーンは秀でています。

条件達成が簡単で、ポイントも多いため、三木谷キャンペーンを利用しない手はないです。

適用条件が簡単のため、受け取れないということがほぼない

三木谷キャンペーンの適用条件は、「専用ページから申し込む」「期間内に開通する」というこの2つを抑えておけば基本的に条件達成になります。

難しいことを考えるのが面倒、何かするのも手間という人でも、三木谷キャンペーンは簡単にポイントが受け取れるため、おすすめです。

最大1回線まで適用可能!楽天モバイル過去契約者もお得

三木谷キャンペーンが適用できる回線数は、一人につき1回線までです。
※2024年5月31日までは最大10回線まで対象でしたが、2024年6月1日より、最大5回線までに減りました。
※2025年4月11日より最大5回線が1回線になりました。

ただし、2025年4月11日以前に契約した方は、今回の三木谷キャンペーンの特典適用対象者のため、例えば、楽天モバイルを以前使っていて、今は他社に乗り換えしてしまったという場合でも、特典適用可能な場合があります。

2025年4月11日以降に三木谷キャンペーンを適用していなければ、再契約でも特典対象です。

楽天モバイルショップでの申し込みにも適用される

三木谷キャンペーンは、実は楽天モバイルショップ(店舗)での申し込みにも適用することが可能です。

楽天モバイルショップについたら、店員さんに三木谷キャンペーンのページを見せて、適用してもらえるよう伝えてください。
※クーポンコード「WTPRMI20250411」の入力が必要です。

そうすることで、楽天モバイルショップで契約した場合でも三木谷キャンペーンを適用してもらえます。

待ち時間を作らないためにも、事前に公式サイトから楽天モバイルショップの予約をした方が良いです。

ショップスタッフに三木谷キャンペーンの話(三木谷キャンペーンのページを見せる)をしないと、適用してもらえないため、気をつけてください。

楽天モバイルショップの予約はこちら

三木谷キャンペーンの注意点7つ!契約前の確認事項

三木谷キャンペーンはお得な特典となっていますが、注意点を知らないと、「ポイントを失効してしまった」「14,000ポイントもらえなかった」ということもあります。

実際に口コミでも「三木谷キャンペーンが適用されていなかった」という声もあるため、注意点は確認しておきましょう。

ポイント目的だとポイント無効化の可能性あり

三木谷キャンペーンでは、乗り換えなら14,000ポイントもらえるため、楽天モバイルの中でも人気のキャンペーンです。

もらえるポイント数が多いため、ポイント欲しさに契約して、直ぐ解約するという人もいますが、残念ながら下記事例に当てはまる人はポイント付与対象外になる可能性があります。

  • ポイント付与前に楽天モバイルを解約をした場合
  • 契約後、使用実態がない場合
  • 最大1回線の上限を超えて契約する場合

楽天モバイルが不正と判断した場合、ポイントは付与されない場合もあります。不正と判断された場合は、ポイントが付与されてから無効化される場合もありますので、気をつけてください。

通常利用していれば、ポイント目的で契約しても大丈夫です。

ポイント目的ではなくても、併用不可のキャンペーンが適用されている場合、状況によっては、他のキャンペーンが優先に適用されることがあります。

契約する楽天IDにて三木谷キャンペーンページから申し込みをする

楽天モバイルを申し込むには、楽天IDが必要になります。

あまりないと思いますが、申し込む際、友人や家族など、他人の楽天IDを使用して契約するのは基本的にNGです。

楽天IDは「楽天会員登録」より簡単に作成が可能です。事前に作っておくと申し込みはスムーズです。

なお、申し込みの際は、必ず専用ページを経由して申し込みを行ってください。他の方法で申し込みした場合、キャンペーンが適用されない場合もあります。

もらえるポイントは6カ月の期間限定ポイントのため使い忘れに注意

三木谷キャンペーンで付与されるポイントは期間限定ポイントとなっており、ポイント期限は付与された日から6カ月です。

ポイント使い忘れてしまうと、6カ月経過後は、ポイントが自動的に失効します。

なお、期間限定ポイントのため、「ポイント楽天株」「楽天ポイントビットコイン」等への利用は不可となっております。

期間限定ポイントは利用先が限定され、ポイント期限も設定されているため気をつけてください。

ただし、楽天市場やRakuten Payでの支払い時のポイント利用などには、期間限定ポイントでも問題なく使用可能です。

ポイント使用時は、期間限定ポイントから消費されていきます。

併用可能・併用不可のキャンペーンがある

三木谷キャンペーンは併用可能・併用不可のキャンペーンがあります。

特に注意したほうが良いのは、併用不可かつ他キャンペーンが優先される場合があります。

例えば、Rakuten製品1円キャンペーンですが、こちらを適用した場合、三木谷キャンペーンは適用されません

詳しくは「三木谷キャンペーンの併用可能・併用不可を知って上手に活用しよう」にて解説しています。

三木谷キャンペーンが適用されているか確認方法が困難

三木谷キャンペーン経由で申し込みをしたけど、そもそもキャンペーンが適用されているのかされていないのか確認方法はポイント付与されるまではわかりません

ポイントがもらえるのも条件達成の4カ月後からとなっているため、本当にもらえるのか不安という人も多いと思います。

手順通り申し込みをしていれば、適用はされていますが、どうしても不安という場合は、楽天モバイルの公式窓口(050-5443-6510)に問い合わせをすれば、確認することは可能です。
※受付時間は9時~17時(年中無休)です。

窓口は混雑している場合が多く、時間に余裕をもって問い合わせをしてください。

通常紹介キャンペーンと三木谷紹介キャンペーンは特典内容が違うため注意

楽天モバイルでは、「紹介キャンペーン」「従業員紹介キャンペーン」「三木谷キャンペーン」の3つの紹介キャンペーンが用意されています。

従業員紹介キャンペーンと三木谷キャンペーンでは、もらえるポイント数に違いはないため、気にする必要はありませんが、通常の紹介キャンペーン経由で申し込みをしてしまうと、もらえるポイントが少なくなってしまいます。

紹介キャンペーンと三木谷キャンペーンのもらえるポイント数

キャンペーン名ポイント数
三木谷キャンペーン乗り換え:14,000ポイント、新規:7,000ポイント
紹介キャンペーン乗り換え:13,000ポイント、新規:6,000ポイント

通常の紹介キャンペーンよりも三木谷キャンペーン経由の方がもらえるポイント数が1,000ポイント多いです。

なお、紹介キャンペーンは特典の条件が少し厳しいため、受け取れなかったという人もいます。

紹介キャンペーンと三木谷キャンペーンの適用条件

キャンペーン名条件
三木谷キャンペーン・専用ページ経由で申し込み
・最大1回線まで
紹介キャンペーン・専用ページ経由で申し込み
・1回線のみ
Rakuten Linkにて発信で10秒以上の通話

三木谷キャンペーンの方が簡単に特典が受け取れるため、通常の紹介キャンペーンよりも三木谷キャンペーンがお得です。

紹介者がいない場合は、基本的には三木谷キャンペーンを利用するのがお得に楽天モバイルを契約する方法です。

紹介者がいる場合は通常の紹介キャンペーンがお得な場合もある

楽天モバイルの紹介キャンペーンでは、紹介された人がもらえるポイントは13,000ポイントですが、紹介者も10,000ポイント もらえるため、合計すると23,000ポイント になります。

紹介キャンペーンの特典

  • 紹介した人:10,000ポイント
  • 紹介された人:乗り換え13,000ポイント、新規6,000ポイント

※ 通常は紹介した方は7,000ポイントですが、2025年4月14日(月)08:59までに申し込みをすると紹介した方は10,000ポイントもらえます。

一方で、三木谷キャンペーンでは紹介された人が14,000ポイントもらえますが、紹介者のポイントはありません。 そのため、トータルで考えると紹介キャンペーンの方がより多くのポイントを獲得できてお得です。

紹介者が家族・友人などの場合は、紹介キャンペーンの方がお互いハッピーになれます。

紹介URLの発行はこちら

三木谷キャンペーンの併用可能・併用不可を知って上手に活用しよう

三木谷キャンペーンでは、併用可能・併用不可のキャンペーンがありますが、これを知らないと端末代割引がされてなかった等、トラブルに発展することもあります。

まず、重要な事として、キャンペーンの併用・併用不可に関しては3つにわけられます。

  • 併用可能
    三木谷キャンペーンと併用して利用ができる
  • 併用不可
    三木谷キャンペーンとは併用不可、基本的には三木谷キャンペーンが優先適用される
  • 併用不可他キャンペーン優先
    三木谷キャンペーンとは併用不可だが、この場合は三木谷キャンペーンは適用されず、他キャンペーンが優先適用される

それぞれどんなキャンペーンが併用可能か併用不可なのか見ていきます。

三木谷キャンペーンと併用が可能なキャンペーン一覧

三木谷キャンペーンと併用可能なキャンペーンは3つです。

Rakuten最強プランご契約とiPhone対象製品を一括払いもしくは24回払いのご購入で割引キャンペーン(キャンペーンコード:2169)一括払いもしくは24回払いで、iPhone 15シリーズもしくは、iPhone 14 Plus、iPhone 14、iPhone 13を購入すると2万円割引、iPhone SEは1万円割引
三木谷キャンペーン14,000ポイント+20,000円割引
対象Apple製品とRakuten最強プランセットご注文で6,000円OFFクーポン(キャンペーンコード:1834)楽天市場にて、対象のiPhoneが6,000円OFFにて購入可能
※他社からの乗り換え(MNP)で契約した場合、三木谷キャンペーンでもらえるポイントが8,000ポイントに減額されます。
「15分(標準)通話かけ放題」月額料金1カ月無料特典15分通話かけ放題オプションが一カ月無料で利用可能

iPhone購入を検討している方は、対象機種であれば、2万円割引+三木谷キャンペーンの最大14,000ポイント還元が適用されるため、かなりお得です。

三木谷キャンペーンと併用不可のキャンペーン一覧

三木谷キャンペーンを適用した場合、下記に記載のキャンペーンは併用不可のため、三木谷キャンペーンが優先的に適用されます。

Rakuten最強プラン紹介キャンペーン(キャンペーンコード:1784)
紹介した方10,000ポイント、紹介された方は最大13,000ポイントもらえる。
他社から乗り換えでポイントプレゼント(キャンペーンコード:2091)他社から乗り換えで楽天モバイル契約で10,000ポイント
新規ご契約でポイントプレゼント(キャンペーンコード:2142)楽天モバイル新規契約で7,000ポイント
iPhone 対象端末ポイントバックキャンペーンiPhoneの対象端末購入で6,000ポイント
対象のAndroid製品ご購入でポイント還元キャンペーン(キャンペーンコード:2006)Androidの対象端末購入で6,000ポイント

併用不可を把握しておくことは大事です。

三木谷キャンペーンと併用不可のキャンペーン(他キャンペーンが優先適用されるケース)

ここで紹介する併用不可のキャンペーンは、三木谷キャンペーンの対象者でも下記キャンペーンが優先されます。

Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン(キャンペーンコード:1875)Rakuten WiFi Pocket Platinumが1円で購入できる
楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイントプレゼント(キャンペーンコード:2532)楽天カードを持っている方が、初めて楽天モバイル契約で20,000ポイント
※2024年12月2日にキャンペーン終了
【Android対象製品限定】特価キャンペーン(キャンペーンコード:2178)特定のAndroid製品(AQUOS sense8)が20,000円割引

上記が適用される方は、最大14,000ポイントの三木谷キャンペーンは適用されませんので注意してください。

例えば、Rakuten WiFi Pocket Platinumを1円で購入した場合、三木谷キャンペーンは適用不可のため、ポイントはもらえません。

このように「併用不可+他キャンペーンが優先適用」ということもありますので気をつけてください。

三木谷キャンペーンの申し込みの流れ!専用ページからログインを忘れずに

三木谷キャンペーンは申し込み方法を間違えてしまうと、キャンペーンが適用されない場合もあります。

せっかくお得なキャンペーンなのに、申し込み方法を間違えただけで特典がもらえないというのは勿体ないので、申し込みの流れを間違えないようにしてください。

三木谷キャンペーン専用ページへ行きログインをする

楽天モバイルの契約をする人、契約を検討している人、どちらの方でも構いませんので、できるだけ最初に三木谷キャンペーンページへ移動し、申し込むボタンより契約予定の楽天IDよりログインを行ってください。

↑申し込みはこちらのボタンの写真

なぜ、はじめにしておくかと言うと、実は通常の紹介キャンペーンのリンクを踏んでしまった後だと、三木谷キャンペーンが適用されない場合もあります

そのため、確実に三木谷キャンペーンを適用させるためにも、まずは専用ページにログインしておくことが重要です。

専用ページへログインをした翌々月末日まで有効なため、それまでに申し込みを完了してください。

楽天モバイルを申し込む

三木谷キャンペーンの専用ページから楽天モバイルの申し込みをしてください。

楽天モバイル申し込みの流れ

  • 三木谷キャンペーンの専用ページの「お申し込みはこちら」をタップ
  • 楽天IDにログイン
  • 【楽天従業員から紹介された方限定】楽天モバイル紹介キャンペーン!のページが表示される
  • 「新規/乗り換え(MNP)お申込み」をタップ
  • Rakuten最強プランを選択し、他に必要なサービス・オプションがあれば追加し、この内容で申し込むをタップ
  • 本人確認書類の提出、配送先住所の入力などを行い申し込みを完了する

特に難しい手順はありませんが、気をつけるポイントとしては、三木谷キャンペーンの専用ページから申し込みの手続きに入ってください。

他ページから申し込みをした場合、他キャンペーンが適用されてしまう可能性もあります。

キチンと手順を踏めば三木谷キャンペーンのポイント付与の対象になります。

申し込み完了後、SIMが届いたら開通手続きを行う

申し込んでSIMが届いたら三木谷キャンペーンの適用完了ではありません。

SIMが届いたら、楽天モバイルの開通手続きが必要です。

開通手続きは、「契約の種類(新規/乗り換え)」「使用端末(Android/iPhone)」「端末セットかSIMのみか」によって手続き方法が変わるため、詳しくは記載しませんが、どれも難しい作業ではありません。

開通手続き|楽天モバイル

注意点として、開通手続きを行わないと、楽天モバイルは利用できません。

なお、開通手続きが完了した時点で、三木谷キャンペーンの条件も達成となります。条件達成の4カ月後から3カ月間にわたってポイントが付与されます。

楽天モバイルショップでもっともお得に契約する方法は?

楽天モバイルショップ(店舗)にて、契約する場合でも三木谷キャンペーンは適用可能です。

ただし、適用するには、三木谷キャンペーンのページを、楽天モバイルショップの従業員の方に見せる必要があります。

なお、三木谷キャンペーンを適用させて、少しでもお得に楽天モバイルを契約するなら下記の流れがおすすめです。

楽天モバイルショップにてお得に契約する流れ

  • 平日限定!来店予約を活用する
  • 来店日時に、楽天モバイルショップへ行く
  • 従業員の方に「三木谷キャンペーン」のページを見せて申し込み手続きを行う
  • 開通手続きが完了すればOK

平日限定の来店予約では、予約日を平日にして、楽天モバイルショップへ行き、見積もり+アンケート回答を行うと500ポイントもらえます。

その後、三木谷キャンペーンページを見せて楽天モバイルを申し込めば、乗り換え(MNP)の方は14,000ポイント、新規の方は7,000ポイントもらえます。

平日の来店予約+見積もり+アンケートで500ポイントもらえるため、できるだけ平日に予約していった方がお得です。

楽天モバイルショップ一覧はこちら

家電量販店の中にも楽天モバイルショップが設置されていることも多いです。

三木谷キャンペーンだけじゃない!お得なプログラムでポイント還元や料金割引がある

楽天モバイルは三木谷キャンペーンがお得というのは多くの人が知っていると思いますが、他にもお得なプログラムが用意されています。

【家族割引】最強家族プログラムで毎月110円割引

楽天モバイルの最強家族プログラムは、家族で「Rakuten最強プラン」を利用すると、1回線ごとに毎月110円(税込)割引が適用されるお得なサービスです。

代表者の方が「my 楽天モバイル」より家族割のグループを作成し、家族を招待する必要があります。

最強家族プログラム適用時の料金

利用ギガ数月額料金割引後月額料金
0~3GB1,078円968円
3~20GB2,178円2,068円
20GB以上3,278円3,168円

グループは最大20回線まで登録可能で、親戚や同性パートナー、事実婚の方も対象になります。

無料で適用可能なプログラムのため、家族で楽天モバイルを使っている人がいる場合は、直ぐにでも家族割引を適用したほうが良いです。

最強家族プログラム(家族割)|楽天モバイル

【学割】最強青春プログラム!22歳まで限定で110円割引

楽天モバイルの最強青春プログラムでは、13歳から23歳の誕生月前月まで、毎月110円割引を適用することが可能です。

学割は家族割と併用可能です。

最強青春プログラム適用の流れ

  • 楽天モバイルを申し込む
  • my楽天モバイルのトップページの下部にある、「最強青春プログラム」の「参加する」ボタンをタップ
  • 「基本情報/注意事項」を確認して「参加する」をタップ
  • 「最強青春プログラムへの参加が完了しました。」が表示されれば、学割の最強青春プログラムへの参加完了

最強青春プログラムも家族割同様に、参加しないと割引は適用されません。

最強家族プログラムと最強青春プログラム適用時の料金

利用ギガ数月額料金割引後月額料金
0~3GB1,078円858円
3~20GB2,178円1,958円
20GB以上3,278円3,058円

家族割と学割の両方をてきようした場合、3GBまでは月額858円、3~20GBは1,958円、20GB以上は3,058円となっており、ただでさえ安い楽天モバイルがさらに安く利用できます。

最強青春プログラム|楽天モバイル

【キッズ割】最強こどもプログラム!12歳まで限定で毎月最大440円割引

12歳以下が利用できるキッズ割「最強こどもプログラム」では、毎月最大440円割引が適用可能です。

家族割&最強こどもプログラム適用時の料金

利用ギガ数月額料金割引後月額料金
0~3GB1,078円528円
3~20GB2,178円1,958円
20GB以上3,278円3,058円

最強こどもプログラムでは、利用ギガ数によって割引額が変わってきます。

月0~3GBの利用の方は440円割引月3~20GBと月20GB以上利用の方は110円割引となっています。

そのため、通信量が毎月3GB以下の方であれば、家族割を併用すると最大550円の割引になり、月額基本料金は528円で楽天モバイルが使えます
※3GB以上利用した場合は、「最強こどもプログラム:110円割引」+「家族割:110円割引」の合計220円割引です。

■最強こどもプログラムの注意点
契約する名義は、利用する子供名義にて契約をしないといけません。
本人確認書類とは別に「法定代理人同意書 兼 支払い同意書」の用意が必要になります。

【シニア割】最強シニアプログラム!65歳以上限定で毎月110ポイント還元

最強シニアプログラムでは、65歳以上の方限定で、毎月110ポイントもらえます。
エントリーが必要です。

さらに、15分かけ放題&安心パックは1,100ポイント付与のため、実質半額で利用できます。

最強シニアプログラムの特典内容

  • 最強シニアプログラム契約で、毎月110ポイント付与
  • 指定オプション契約で、毎月1,100ポイント付与

指定オプションは、15分通話かけ放題と安心パック(迷惑電話・SMS対策 by Whoscall、ノートン™ モバイル セキュリティ、あんしん操作サポート)です。

指定オプションは4つ合計で2,200円の費用が発生しますが、1,100ポイントもらえるため、実質1,100円で利用できます。

なお、注意点としては、シニアプログラムは他プログラムと違い、専用ページからエントリーが必要です。

エントリー後適用されるため、契約前にエントリーをおすすめしています。

最強シニアプログラム|楽天モバイル

また、三木谷キャンペーンも適用することが可能なため、契約の流れとしては、「最強シニアプログラムにエントリー」をしてその後「三木谷キャンペーン」のページより楽天モバイルを申し込めば、乗り換えの方は14,000ポイント、新規の方は7,000ポイントもらえます。

お得なキャンペーンのため、ぜひ適用してくださいね。

三木谷キャンペーンはこちら

三木谷キャンペーンのFAQ

三木谷キャンペーンと従業員紹介キャンペーンは同じですか?

三木谷キャンペーンと従業員紹介キャンペーンにてもらえる特典内容・条件は同じです。

唯一違う点は、三木谷キャンペーン経由で申し込みをすると「お申し込み1件につき10,000円を[災害・人道支援]に寄付します」となっております。

三木谷キャンペーンはいつまでやってますか?

終了予定日は2024年5月31日でしたが、期間が延長され、期間未定で今も開催中です。いつ終わってもおかしくない程、お得な特典のため、開催中に早めに申し込むのをおすすめします。

三木谷キャンペーンのポイントはいつもらえますか?

条件達成月の4カ月後4,000ポイント、5カ月4,000ポイント、6カ月後5,000ポイントもらえます。

なお、乗り換えの方以外の場合は、4カ月後2,000ポイント、5カ月後2,000ポイント、6カ月後3,000ポイントです。

どちらも計3回にわたって付与されます。

三木谷キャンペーンが適用されているか確認したいです。

三木谷キャンペーンが適用されいてるかは、楽天モバイルの公式窓口(050-5443-6510)にて確認ください。

ただし、窓口が混みあっていることも多いため、時間に余裕をもって電話をした方が良いです。

キャンペーンコード・クーポンコードは必要ですか?

三木谷キャンペーン専用のコードはないです。専用ページからログインして契約を行うとキャンペーンが適用されます。

契約するタイミングはいつが良いですか?

三木谷キャンペーンは専用ページよりログインした翌月末までキャンペーンが有効なため、基本的にいつ契約しても大丈夫です。

ただし、楽天モバイルでは、日割り請求がないため、月初に契約した方が丸1カ月利用できます。 例えば、月末に申し込みをして、1日しか利用していない月でも1カ月分の費用が請求されます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

当記事の管理責任者

BroadWiMAX」を運営する株式会社LinkLifeの代表です。「豊かさの共創」を企業理念に掲げるLinkLifeのリーダーとして、生活者のニーズに応えるサービスを提供し、より豊かな社会の実現を目指しています。多様な価値観を尊重し、信頼と誠実さを大切にした企業運営を推進しています。お客様に寄り添い、新たな価値を創出するために日々挑戦を続けています。

目次