法人でポケット型WiFiを契約したいけど、見積書が必要だったり、請求書払いにしたいなど、法人契約ならではのニーズがあります。
他にも、複数台割引はあるのか、無制限に使えて安いWi-Fiを探している、イベントで大量にWi-Fi端末が必要など、法人契約でポケット型WiFiを探している人には、様々な悩みがありますね。

そもそもネット上に法人契約のポケット型WiFiの情報は少ないです。
このページでは、法人契約のポケット型WiFiのおすすめから、法人ならではの注意点などを解説しています。
2025年版法人ポケット型WiFiの比較表
サービス名 | 月額料金 | 通信量 | 請求書払い | 契約期間 | 特長 |
---|---|---|---|---|---|
Broad WiMAX | 3,773円~ | 無制限 | 対応 | 2年 | 5G対応、有線利用可能 |
AiR-WiFi 法人 | 2,948円~ | 20GB~100GB | 対応 | 1年 | 複数台割引有、海外利用可能 |
Monster Mobile for biz | 1,980円~ | 20GB~100GB | 対応 | 2年 | 低価格で利用可能 |
WiFiレンタルどっとこむ | 496円/日 | プランによる | 対応 | なし | 短期レンタル、 |
5G CONNECT法人 | 5,280円 | 無制限 | 対応 | なし | 複数台割引有、10日間お試し |
※上記に掲載サービスは、見積書・請求書対応、複数台契約可能、インボイス対応のサービスとなっています。
比較表を活用して、どのサービスが良いのか等を検討してください。
法人向けポケット型Wi-Fiとは?


法人向けポケット型Wi-Fiとは、企業・団体・個人事業主などが業務用途で利用することを前提に提供されている、持ち運び可能のWi-Fiサービスです。
一般の個人契約とは異なり、「見積書発行」や「請求書払い」「複数台契約への対応」「法人窓口によるサポート」など、法人にとって使いやすい契約条件や管理体制が整っているのが特徴です。
例えば、展示会・営業・出張時の社外利用はもちろん、店舗や事務所でのバックアップ回線や臨時ネットワーク構築など、様々なビジネスシーンで活躍します。
また、近年ではクラウドSIMや5G回線に対応した高速通信モデルも登場し、より安定した業務利用が可能になってきています。



法人向けポケット型WiFiでは、その名の通り、法人に特化しているため、安心して契約できるサービス内容になっています。
法人契約の主なメリット


ポケット型WiFiを法人契約した場合、どのようなメリットがあるのか確認していきます。
見積書発行・請求書払いが可能


法人契約が可能なポケット型WiFiのほとんどが、見積書発行及び請求書払いが可能です。
企業によっては、事前に見積もりを取らないと、決裁がもらえないという場合もありますので、見積書発行・請求書払い対応のサービスは助かりますね。



請求書払い以外にも、口座振替、クレジットカード払いに対応しているサービスがほとんどです。
複数台まとめての契約が可能


多くのポケット型WiFiのサービスは、一人につき一台しか購入できないことが多いです。
しかし、法人契約でポケット型WiFiを契約する場合、5台、10台、50台など、複数台契約が可能です。
サービスによっては複数台契約で特別割引をしてくれることもあるため、意外と法人でポケット型WiFiの大量導入をすると、格安で利用できる場合が多いです。
法人専用サポート窓口がある場合が多い
法人契約では、企業の業務利用を前提としているため、一般の個人契約とは異なり、法人専用のサポート窓口が設けられていることが多くあります。
通常のカスタマーサポートよりも優先的に対応してもらえるほか、契約内容や運用に関する専門的な相談にも対応してもらえるケースが多いため、安心して導入・運用が可能です。
トラブル発生時にも迅速かつ丁寧な対応が期待できるため、業務に支障をきたすリスクを抑えながら、安定した通信環境を整えることができます。



サポート体制の充実度は、業務用WiFiを選ぶうえで見逃せないポイントです。
法人限定の特別割引・複数台契約割引などある
法人契約では、通常の個人契約とは異なり、法人向けの特別な料金プランや割引が適用されるケースが多くあります。
たとえば、複数台をまとめて契約することで、1台あたりの月額料金が割引になる「台数割引」や、長期契約による割引、初期費用の減額など、コストを抑えて導入できる制度が用意されています。
特に営業職や現場作業員など、複数人でのWiFi利用が必要な企業にとっては、こうした割引制度を活用することで、通信コスト全体を大きく削減できる可能性があります。



コストパフォーマンスの面でも、法人契約は非常に魅力的な選択肢です。
法人割引を提供しているサービス
サービス名 | 割引内容 |
---|---|
Broad WiMAX 法人 | 初期費用無料、月額料金最大2カ月無料 |
AiR-WiFi 法人 | 複数台契約で割引 |
5G CONNECT 法人 | 複数台契約で割引 |
法人向けポケット型Wi-Fiを選ぶときの注意点


ポケット型WiFiを法人にて購入する場合、法人ならではの注意点もあります。
注意点を知らずに契約してしまうと、思ってたのと違うというケースもあるため、注意点をシッカリ確認してください。
支払い方法は請求書払いに対応しているか
ポケット型WiFiを購入する場合、請求書払いが必要な企業も多いと思います。
法人用のポケット型WiFiサービスのほとんどが請求書払いに対応していますが、契約前に契約予定のサービスは請求書払いに対応しているかなどのチェックをしておいた方が良いです。
サービスによっては、「クレジットカード払い」「口座振替」「請求書払い」など、複数の支払い方法に対応しています。



支払い方法はの事前チェックは重要です。
初期契約解除は適用されない
ポケット型WiFiは個人で契約した場合、初期契約解除を適用することが可能となっており、8日以内であれば、理由問わず一方的に解約することが可能です。
しかし、法人契約の場合、初期契約解除の対象外となっているため、契約したポケット型WiFiに不満があっても、解約金を支払って解約するしか方法はありません。
そのため、電波が入るか心配、速度が不安という人は、「AiR-WiFi」「5G CONNECT」が行っている、お試しを利用して動作テストをするのをおすすめします。



お試しを利用すれば、決められた日数(10日前後)において、端末の動作テストをすることが可能です。
複数台契約は可能?
ポケット型WiFiはサービスによっては、契約できる台数が決まっています。



希望する台数が確保できるかは重要ですね。
なお、このページで紹介しているポケット型WiFiは特に台数制限をしていませんが、大口注文の場合、事前に問い合わせて、台数の確保が可能なのかなど、事前に確認しておいた方が、スムーズに契約できます。
契約期間の縛りは大丈夫?
ポケット型WiFiはサービスによって契約期間の縛りがあります。
契約期間の縛りがある場合、契約期間中に解約をすると、大体のサービスが月額料金と同額を違約金として請求されます。
※ サービスによって違約金の金額が違うため、正確な金額は契約サービスに確認ください。
契約期間の縛りなしで利用したい方は、「AiR-WiFi 法人」の縛りなしオプションを利用するか、「Monster Mobile for biz」の縛りなしプランがおすすめです。
なお、WiMAXを契約期間縛りなしで利用したい方は「5G CONNECT法人」が対応しています。
インターネット上に法人契約の情報が少ない
ポケット型WiFiの情報は数多く見つかる一方で、法人契約に関する情報は驚くほど少ないのが現状です。
料金体系やサポート体制、契約の流れ、必要書類など、法人特有の条件について詳しく解説しているサイトは限られており、「どこで契約すればいいのか分からない」「請求書払いに対応している会社はどこ?」といった疑問を抱えたまま、なかなか比較検討が進まないという企業担当者の声も少なくありません。
そのため、法人向けにまとめられた信頼できる情報源を見つけることが、スムーズな契約・導入への第一歩となります。



法人向けWiFiこそ、“正しい情報”を事前に把握しておくことが成功のカギです。
【条件別】おすすめの法人向けポケット型Wi-Fi5社


法人向けのポケット型WiFi・モバイルWiFiのおすすめを5社紹介します。
ここで紹介する5社は、料金が安く、それぞれ特長(無制限に使えたり、契約期間縛りなしだったり、1日単位でレンタルできサルサービスなど)があるサービスを掲載しています。
法人向けポケット型WiFiおすすめ5選
- Broad WiMAX
無制限に使える、5G対応、見積書発行可能、請求書払い対応 - AiR-WiFi 法人
月20GB/50GB/100GB利用可能、複数台割引対応 - Monster Mobile for biz
月20GB/50GB/100GB利用可能、料金が安い、契約期間縛りなしプランもあり - WiFiレンタルどっとこむ
1日単位でレンタル可能、短期レンタルにおすすめ、多くの自治体と取引実績あり - 5G CONNECT 法人
WiMAXがレンタル可能、端末代はレンタルのため0円
「Broad WiMAX」月額料金が安く無制限!5G回線対応


月額料金 | 初月:1,397円 1~36カ月目:3,773円 37カ月目以降:4,818円 |
---|---|
事務手数料 | 3,300円 |
端末代 | 35,640円 ※一括払いの場合、31,680円 |
契約期間 | 2年 ※ 契約期間中の解約は4,818円の違約金が発生 |
通信量 | 無制限 |
回線 | WiMAX2+/au 4G LTE/au 5G |
請求書払い | 見積書の発行 | 複数台契約 | 個人事業主 | 必要書類 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() 対応 | ![]() ![]() 可能 | ![]() ![]() 可能 | ![]() ![]() 対応 | 名刺または社員証と、運転免許証または健康保険証 ※契約内容により必要書類が変わる場合があります。 |
Broad WiMAXの法人契約では、はじめの3年間は月額3,773円と格安で利用することが可能です。
なお、初期費用として20,743円が発生しますが、無料キャンペーンを開催中です。



初期費用負担なく、開始することが可能です。
※端末代別途必要
Broad WiMAX法人の特長
- 請求書払い・見積書発行可能
- 複数台契約、大量注文可能
- 個人事業主・団体・組合での契約も対応可能
- 通信量は無制限
- 5G対応の高速通信
特長に記載の通り、法人契約に必要な見積書の発行や、請求書払いにも対応しています。
そもそも、Broad WiMAX法人の支払い方法は「請求書払い」「口座振替」「クレジットカード払い」と多くに対応しています。



電話での問い合わせも可能なため、契約前に不明点を簡単に確認することができます。
Broad WiMAXは5G対応・無制限・有線利用も可能
Broad WiMAX 法人にて契約できるプラン「ギガ放題コスパDXプラン」or「ギガ放題年払いコスパDXプラン」では、通信量は無制限となっています。
※ 3日で10GBや3日で15GBといった速度制限はないです。
※ 短期間に大容量通信を行った場合、翌日の混雑時間帯を制限する場合があります。
しかも、Broad WiMAX 法人にて利用するモバイルルーターは「Speed Wi-Fi DOCK 5G 01」という2025年に発売されたWiMAXの最新端末です。
こちらの端末では、5G対応、下り最大3.5Gbpsとなっており、高速通信が期待できます。
さらに、付属品でドックが付いてくるため、こちらにルーターをセットすることで、有線での利用も可能になります。


外に持ち運んでWi-Fiを使うことも可能ですし、事務所や店舗にて置くだけWiFiとして利用することも可能です。



持ち運びもできて、置いて使うことも可能なため、利用場面は多種多様です。
平日12時までの申し込みで最短当日発送が可能!
※Broad WiMAXはインボイス制度に対応しています。詳しくは「インボイス制度(適格請求書等保存方式)に関するお知らせ|Broad WiMAX」より確認ください。
「AiR-WiFi 法人」20GB/50GB/100GB/無制限と豊富なプランから選べる


月額料金 | 20GB:2,948円 50GB:3,278円 100GB:3,828円 |
---|---|
事務手数料 | 3,300円 |
端末代 | 無料(レンタルのため) |
契約期間 | 1年 ※ 契約期間中の解約は月額料金と同額の違約金が発生 |
通信量 | プランによる |
回線 | SoftBank/au/docomo/楽天モバイル |
請求書払い | 見積書の発行 | 複数台契約 | 個人事業主 | 必要書類 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() 対応 | ![]() ![]() 可能 | ![]() ![]() 可能 | ![]() ![]() 非対応 | 特になし |
AiR-WiFi 法人では、月20GB、月50GB、月100GBのポケット型WiFiの契約が可能です。



端末代はレンタルのため無料です。


AiR-WiFi法人の特長
- 請求書払い・見積書発行可能
- 複数台契約割引有
- クラウドSIM対応(SoftBank/au/docomo/楽天モバイルの中からその場にあった最適なSIMが選ばれる)
- +330円で契約期間縛りなしに変更可能
- 10日間無料お試し可能
全体的に料金も低価格でポケット型WiFiを持つことが可能です。
さらに、契約期間は1年と短いですが、契約期間縛りなしを希望の方は、縛りなしオプション料330円を支払うことで、契約期間縛りなしに変更することが可能です。



数カ月しか使わないという人は、縛りなしオプション加入したほうが総費用が安くなります。
10日間お試し可能!
法人のポケット型WiFi契約では、初期契約解除を適用することができないため、契約して、電波の入りが悪く、思ってたよりも速度が遅かったという場合、通常の解約手続きを行わないといけません。
しかし、AiR-WiFi法人では、10日間お試しモニターがあるため、契約前にポケット型WiFiをお試しすることが可能です。
10日間お試しモニターの流れ
AiR-WiFi法人の問い合わせより、10日間お試しモニター希望の旨を記入し、問い合わせを行う。
問い合わせ内容を確認後、メール若しくは電話で10日間無料お試しモニターの案内がきます。
STEP2にて、フォームURLの案内があるため、そこから、お試しモニターの登録を行ってください。
お試しモニター登録が完了すると、最短即日発送です。
AiR-WiFiの端末が届いたら、実際に利用して、速度に問題ないか、業務利用に支障はでないかの確認を行ってください。
お試し期間は最大10日間のため、あまり日数がないので、到着次第早めにテストを行ってください。
端末到着時に、一緒に入っている、着払い伝票を使用し、端末の返却を行ってください。
もし、そのまま使い続けたい場合は、「support@air-wi-fi.com」まで連絡してください。
10日間お試しモニターは、実際に契約する前に、お試しができるため、電波・速度に不安を感じている人でも、安心して利用することができます。
特に、法人で契約する場合、初期契約解除が適用できないため、納得してから契約したいですね。



10日間お試しモニターは無料で利用できます。
10日間お試しモニターあり!
複数台契約で大幅割引可能!
※ AiR-WiFiはインボイス制度に対応しています。領収書の発行も可能です。
「Monster Mobile for biz」契約期間縛りなしで利用できる


月額料金 | 20GB:1,980円 50GB:2,530円 100GB:2,948円 |
---|---|
事務手数料 | 3,300円 |
端末代 | 無料(レンタルのため) |
契約期間 | 2年 ※ 契約期間中の解約は月額料金と同額の違約金が発生 ※ 縛りなしプラン別途あり |
通信量 | プランによる |
回線 | SoftBank/au/docomo/楽天モバイル |
請求書払い | 見積書の発行 | 複数台契約 | 個人事業主 | 必要書類 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() 対応 | ![]() ![]() 可能 | ![]() ![]() 可能 | ![]() ![]() 可能 | 特になし ※ 契約内容により必要書類(登記簿謄本の提出など)が変わる場合があります。 |
Monster Mobile for bizは、格安でポケット型WiFiが利用可能のサービスです。



法人向けのポケット型WiFiの中で、月20GB、月50GB、月100GBのどのプランも最安値級の料金設定です。
Monster Mobile for bizの特長
- 請求書払い・見積書発行可能
- 複数台契約可能
- クラウドSIM対応(SoftBank/au/docomo/楽天モバイルの中からその場にあった最適なSIMが選ばれる)
- 契約期間縛りなしプランあり
- 料金が安い
- 端末はレンタルのため無料
Monster Mobile for bizは、料金が安く、端末代もレンタルのため無料で利用できるサービスです。
通信量は毎月20GB/50GB/100GBの3つが用意されています。
Monster Mobile for bizの料金
通信量 | 月額料金 |
---|---|
20GB | 1,980円 |
50GB | 2,530円 |
100GB | 2,948円 |
クラウドSIMに対応しているモバイルWiFiのため、SoftBank/au/docomo/楽天モバイルの4キャリアの中から、その場にあった最適なSIMが自動で選択されます。



広いエリアで利用可能です。
外でも利用できる持ち運びWiFiを低価格で利用したいという人にMonster Mobile for bizはおすすめです。
14日間お試しキャンペーン開催中!
料金が安いモバイルWiFiサービス!
※ Monster Mobile for bizはインボイス対応しています。詳しくは「インボイス制度の対応方針について|Monster Mobile for biz」を確認ください。
「WiFiレンタルどっとこむ」1日単位の短期レンタル向け


料金 | 1日496円~ |
---|---|
事務手数料 | 0円 |
送料 | 1台550円、2~10台は1,100円 |
契約期間 | 日単位での契約 ※ 契約時に利用する日数を選択する |
通信量 | プランによる |
回線 | 端末による |
請求書払い | 見積書の発行 | 複数台契約 | 個人事業主 | 必要書類 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() 対応 | ![]() ![]() 可能 | ![]() ![]() 可能 | ![]() ![]() 不可※1 | 登記簿謄本 |
※1 個人事業主の方は、法人窓口ではなく、通常の申し込み窓口より申込をしてください。
WiFiレンタルどっとこむでは、ポケット型WiFiを1日単位でレンタルでき、これまでに官公庁、学校法人、企業などから15,000件以上の取引実績があります。
1日単位でレンタルできるため、イベントなどで急遽Wi-Fi端末が必要という場合でも、対応可能です。
WiFiレンタルどっとこむ法人の特長
- 請求書払い・見積書・領収書発行可能
- 複数台契約可能
- 1日単位でのレンタル可能
- 端末の種類が豊富
なお、端末の種類が豊富で、取り扱い回線も「SoftBank」「au」「WiMAX」「docomo」と様々なキャリアに対応しています。





数日から数週間Wi-Fiを利用したいという人におすすめです。
また、法人専用の問い合わせ電話が用意されていたり、お見積り用フォームが用意されていたりと、法人対応が充実しているWi-Fiサービスになっています。
日単位でポケット型WiFiがレンタル可能!
※ WiFiレンタルどっとこむはインボイス制度に適応した適格請求書の発行が可能です。詳しくは「法人用WiFiレンタルプラン|WiFiレンタルどっとこむ」を確認ください。
「5G CONNECT法人」端末はレンタルのため無料!複数台割引あり


料金 | 5,280円 ※ 複数台割引有 |
---|---|
事務手数料 | 3,300円 |
契約期間 | 縛りなし |
通信量 | 無制限 |
回線 | WiMAX2+/au 4G LTE/au 5G |
請求書払い | 見積書の発行 | 複数台契約 | 個人事業主 | 必要書類 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() 対応 | ![]() ![]() 可能 | ![]() ![]() 可能 | ![]() ![]() 非対応 | 特になし |
5G CONNECT法人では、5G対応のWiMAX端末がレンタルできる(契約期間縛りなし)サービスです。
WiMAX+5Gに対応しているため、高速通信が期待出来て、通信量も無制限です。
5G CONNECT法人の特長
- 請求書払い・見積書発行可能
- 複数台契約割引有
- 通信量は無制限
- 契約期間縛りなし
- 10日間無料お試し可能
5G CONNECTの他と差別化してる点としては、契約期間縛りなし、端末レンタルのため無料という点です。



いつでも気軽に解約可能です。
さらに、複数台割引を行っており、大口の契約の場合、毎月の月額料金を安くすることが可能です。
複数台契約の割引額
台数 | 月額割引 |
---|---|
5台セット割引 | 1台あたり220円割引 |
20台セット割引 | 1台あたり440円割引 |
50台セット割引 | 1台あたり660円割引 |
50台セット割引であれば、15%OFFの月額4,620円にて利用可能です。



法人で大量導入を検討している方におすすめです。
電波に不安の方は、10日間お試しモニターあり
大手キャリア(docomo・au・SoftBank)の法人向けポケット型Wi-Fiはどうなの?


法人でポケット型Wi-Fiを導入する際、大手3キャリア(docomo・au・SoftBank)は、信頼性の高さ・サポート体制・全国対応のエリアカバーなどが評価されています。
ただし、キャリアから契約してしまうと、月額料金が高いという大きなデメリットもあります。



実際に3キャリアの法人料金を見ていきましょう!
3大キャリアのポケット型WiFi料金比較表
キャリア | 月額料金 | データ容量 |
---|---|---|
docomo | 5,258円~8,448円 | 無制限 |
au | 1~12カ月:4,908円 13カ月目以降:5,458円 | 無制限 |
SoftBank | 5,280円 | 月50GB |
※ docomoはデータMAXプラン契約時の料金です。みんなドコモ割、ビジネスメンバーズ割、社員割(6回線以上)、長期利用割、ドコモ光セット割/home 5Gセット割といった割引全てを適用すると月額5,258円で利用できます。
大手3大キャリアは、どのキャリアもポケット型WiFiは月額5,000円以上します。正直言って、月額料金は高いです。
さらに、上記の月額料金とは別に、端末代(ルーター費用)が必要になってくるため、コスト負担は大きいです。



実際に他のポケット型WiFiと比較してみましょう。
3大キャリアとBroad WiMAXのポケット型WiFi料金比較表
キャリア | 月額料金 | データ容量 |
---|---|---|
Broad WiMAX | 1~36カ月目:3,773円 37カ月目以降:4,818円 | 無制限 |
docomo | 5,258円~8,448円 | 無制限 |
au | 1~12カ月:4,908円 13カ月目以降:5,458円 | 無制限 |
SoftBank | 5,280円 | 月50GB |
上記の通り、Broad WiMAXは3年間、月額3,000円台で利用できるため、他社と比較しても1,500円~2,000円以上安く利用することが可能です。
あまり聞いたことないサービスで不安という人もいるかもしれませんが、Broad WiMAXが使用している回線は、auのモバイルルータープラン 5Gと同じです。



Broad WiMAXはau 5G、au 4G LTE、WiMAX2+の回線を使用しています。
そのため、エリアに不安という人でも、安心して利用することが可能です。
法人限定キャンペーン開催中
⇒Broad WiMAX法人はこちら
利用シーン別におすすめの法人ポケット型WiFi


利用シーン・用途 | おすすめサービス | 理由 |
---|---|---|
短期イベントや出張で数日だけ使いたい | WiFiレンタルどっとこむ | 1日単位のレンタルが可能、15,000件以上の法人実績あり |
低コストで契約したい・台数も多い | Monster Mobile for biz | 最安級の月額料金、複数台対応、端末レンタル無料 |
契約期間の縛りなしで柔軟に使いたい | 5G CONNECT法人 / AiR-WiFi法人 | 契約期間縛りなしプランあり、お試し利用も可能 |
無制限で高速通信を探している | Broad WiMAX | WiMAX回線、auの5G回線が無制限に使える |
クラウドSIMで広いエリアに対応したい | AiR-WiFi法人 / Monster Mobile | SoftBank/au/docomo/楽天の4回線に自動対応(クラウドSIM) |
それぞれのサービスには強みがあり、「料金重視」「柔軟な契約」「短期利用」「エリアの広さ」など、用途に応じて選ぶのが失敗しないポイントです。
例えば、イベントや展示会など短期間だけ使いたい場合は、1日単位でレンタルできる「WiFiレンタルどっとこむ」が最適です。
一方、コストを抑えて長期的に複数人で利用したい場合は、格安プランを提供している「Monster Mobile for biz」が向いています。
また、契約後に電波状況が心配な場合は、「AiR-WiFi法人」や「5G CONNECT法人」のお試し利用制度を活用すると安心です。 このように、自社の利用目的に合わせてサービスを選ぶことで、コスト削減や業務効率の向上にもつながります。
法人向けポケット型Wi-Fiの申し込み方法
法人向けのポケット型WiFiの申し込み方法は、サービスによっても変わりますが、ここでは一般的な法人ポケット型WiFiの申し込み方法を解説していきます。
法人用ポケット型WiFiの申し込みの流れ
利用エリアや通信量、台数を決め、各社へ見積もりを依頼します。複数社を比較するのがおすすめです。
必要書類を揃えて提出します。オンラインで完結する場合もあれば、郵送やFAXが必要な場合もあります。
※サービスによっては、書類提出が不要の場合もあります。
特に請求書払いを希望する場合は、法人の信用調査が行われることがあります。数日~1週間程度かかることが多いです。
審査が問題なければ、端末が発送されます。
サービスによっては、最短当日発送も可能な場合あります。
※契約台数、契約内容により、発送日は変わる場合があります。



急ぎの方などは、その旨を問い合わせ時などに、伝えておくと、早めに端末の手配をしてくれる場合もあります。
法人向けポケット型Wi-Fiのよくある質問(Q&A)

