Apple Watch(アップルウォッチ)は、Appleが最新のテクノロジーで製作した、極めて正確でエレガントな時計です。時計業界では、時刻以外の情報を表示することができる時計を「コンプリケーション」(複雑時計)と呼んでいます。数あるコンプリケーションの中で、Apple Watch(アップルウォッチ)はiPhoneを経由したインターネット接続や、単独でのWi-Fi接続など、これまでにない機能を持っています。
今回は、Apple Watch(アップルウォッチ)の魅力的な機能を3つご紹介します。
時計としての機能
Apple Watchはモデルの種類も複数のシリーズが発売されていて、とても豊富です。さらに、時計としての盤面表示のヴァリエーションは数百万通りにも及びます。基本となる盤面が9通りあり、さらにそこから、秒針の有無や文字盤の区切り方などを自分好みに自在にカスタマイズできます。また、月の満ち欠けやアラームなど、10種類以上のコンプリケーション情報の追加も可能です。まさに自分だけのオリジナル時計を作ることができる魅力を持っています。
コミュニケーションツール
Apple Watchは、時計でありながら、メールやメッセージ、電話など、コミュニケーションツールとして使用することもできます。インターネットや通話網への接続は、いずれもApple WatchとペアリングしたiPhoneを経由して行います。
現代では、多くの人々が時間や場所を問わず、1日中スマートフォンの画面ばかりを覗き込んでいます。Apple Watchは、そうした状態を解消することをコンセプトの1つとしています。Apple Watchを腕に付けていれば、iPhone本体はかばんやポケットの中に入ったままです。メールやメッセージの確認、電話の応答が可能になり、搭載されている音声認識機能を利用してメッセージを作成すれば、「スマホ歩き」が軽減されることは間違いありません。スマートフォンよりも手軽なコミュニケーションツールとして、最大限に魅力を発揮するでしょう。
健康管理
Apple Watchには、自分の健康状態を維持するためのアプリケーションが搭載されており、フィットネス機能が充実しています。エクササイズの結果を管理するワークアウトアプリケーションや、運動を感知する加速度センサー、心拍センサーなどがその代表です。
「アクティビティ」と呼ばれるアプリケーションでは、3つの円グラフの表示により、自分の健康維持に役立つステータスを可視化することが可能です。
外側から、赤、緑、青の3つの円グラフが表示され、赤は「ムーブ」(最近の活動履歴から1日あたりの消費カロリーを推定)といい、自分が立てた1日あたりの目標への到達度を表します。緑は「エクササイズ」です。早歩き程度以上の運動を30分以上行うと円グラフとなって表示されます。そして青は「スタンド」です。1時間に1回、1分以上立ったままの状態を維持すると円グラフが1目盛り進みます。座りっぱなしを防止するための機能です。
「アクティビティ」の3色の円グラフを確認することにより、自分が1日どのような行動パターンをたどっていたのかを確認することができます。結果を元に、日々の健康管理を改善することができるでしょう。
おわりに
時計でありながら、時間確認以外の機能が充実しているApple Watch。自分好みのカスタマイズをして、自分だけのオリジナル時計を持つことは、ファッション的にもとても魅力的です。個性を表現するツールの1つとして利用することもできるでしょう。
また、スマートフォンよりもさらに手軽なコミュニケーションを取れる機能はとても画期的です。「ながらスマホ」による問題解消にも役立ちます。Apple Watch 1つを手にするだけで、今までの生活がより便利に、機能的に、健康になることは間違いありません。興味がある方は1度手に取ってみてはいかがでしょうか。新しい世界が開けるかもしれません。

Broad WiMAX通信編集部

最新記事 by Broad WiMAX通信編集部 (全て見る)
- Broad WiMAXって本当におすすめ?料金の比較やメリット・契約前の注意点を徹底解説 - 2021.10.18
- コンセントにさすだけで使用できるWiFiについて徹底解説!おすすめ機種も紹介 - 2021.08.27
- 外出先でも自宅でも使えて便利!モバイルWi-Fiルーターの魅力とおすすめ機種 - 2021.07.12