エキサイトモバイルWiFiの評判は?ユーザーの口コミを元に、メリットと注意点を解説!

エキサイトモバイルWiFi 評判

ポケット型WiFiの契約を検討している方で、エキサイトモバイルWiFiに興味がある場合、実際の利用者の評判が気になることでしょう。

エキサイトモバイルWiFiに関する口コミを調べてみると、速度・料金・サポート・キャンペーン・解約について、良い評判も悪い評判もさまざまな意見が見られます。

今回は、エキサイトモバイルWiFiについて調査した口コミ・評判を基に、メリットと注意点を徹底的に解説します。

項目評価
速度★★☆☆☆
料金★★☆☆☆
キャンペーン★★☆☆☆
違約金★★★★☆
サポート体制★★★☆☆
総評2.6

さらに、どのような人におすすめできるかも紹介しているので、エキサイトモバイルWiFiがご自身に適しているかどうか、契約しても安心して利用できるかをチェックしてみてください。

この記事で紹介していること
  • エキサイトモバイルWiFiは1年間の契約期間が比較的短い
  • 最安値ではないものの、エキサイトモバイルWiFiでは端末が実質無料で利用可能
  • エキサイトモバイルWiFiは3日間10GBの制限があるが、制限後でも700kbpsで通信可能
  • 1年以内にエキサイトモバイルWiFiを解約すると違約金がかかる
  • エキサイトモバイルWiFiの申し込み方法
  • エキサイトモバイルWiFi以外にもおすすめの回線について
  • エキサイトモバイルWiFiの概要について
目次

エキサイトモバイルWiFiとは?

エキサイトモバイルWiFiは、エキサイト株式会社が提供する、ドコモ回線を活用したモバイルWiFi(格安SIM)サービスです。

スクロールできます
【エキサイトモバイルWiFiの概要】
月額料金1~12ヶ月目:3,388円
13ヶ月目以降:3,938円
契約期間1年
データ容量無制限
※3日間で10GB以上使用時の速度制限あり
初期費用新規契約手数料3,300円
SIMカード準備金440円
解約違約金3,938円
端末代1~12ヶ月目:550円
13ヶ月目以降:0円
利用端末HUAWEI Mobile WiFi E5785
支払い方法クレジットカード
※すべて税込み

エキサイトモバイルWiFiを契約することで、月額3,388~3,938円の原則無制限のWiFi環境が利用できます。

ただし、3日間で10GB以上のデータ容量を使ってしまうと、通信速度が最大700kbpsに制限されることがあるため、完全無制限のモバイルWiFiではありません。

現在、新規契約者に向けたキャンペーンが実施されており、契約から1年間の月額利用料金が毎月550円引きになります。

編集部

1年間は端末のレンタル料が毎月550円かかるけど、キャンペーン適用でその分が相殺されるんだよ!

また、「エキサイトモバイル」の格安SIMプランの料金は以下のようになっています。

スクロールできます
【エキサイトモバイルの料金表】
月額料金データ容量音声SMSデータ
Fit:段階料金プラン低速通信のみ495 円462 円385 円
~3GB690 円690 円690 円
~7GB1,430 円1,397 円1,320 円
~12GB1,980 円1,947 円1,870 円
~17GB2,750 円2,717 円2,640 円
~25GB3,245 円3,212 円3,135 円
Flat:定額料金プラン0GB
(低速通信のみ)
660 円627 円550 円
3GB1,210 円1,177 円1,100 円
12GB1,650 円1,617 円1,540 円
20GB2,068 円2,035 円1,958 円
25GB2,970 円2,937 円2,860 円
30GB4,400 円4,367 円4,290 円
40GB7,700 円7,667 円7,590 円
50GB11,198 円11,165 円11,088 円

また、エキサイトモバイルWiFiには、2つの有料オプションが提供されています。

エキサイトモバイルWiFiのオプションについて

それぞれのオプションの特徴と料金を確認しておきましょう。

エキサイトモバイルWiFiのオプション①:BB.excite光電話の詳細

BB.excite光電話は、月額550円から全国の通話料が定額制になるサービスです。

スクロールできます
【BB.excite光電話の料金表】
プラン月額料金月額料金に含まれる
通話料金
通話料金その他付帯サービス
基本プラン550円8.8円/3分
BB.excite光電話バリュー1,650円528円8.8円/3分・着信番号表示
・着信拒否サービス
・着信転送サービスなど
※すべて税込み

ただし、上記の通話料は基本的な通話料であり、携帯電話や海外への通話料金は別途適用されます。

スクロールできます
【BB.excite光電話の通話料】
日本全国の固定電話8.8円/3分
携帯電話17.6円/60秒
海外アメリカ合衆国53円/60秒
中華人民共和国140円/60秒
大韓民国110円/60円
※すべて税込み、海外への通話は非課税

LINEやZoomを使わずに頻繁に電話をかける人は、このオプションを検討すると良いでしょう。

エキサイトモバイルWiFiのオプション②:BB.excite光テレビの詳細

BB.excite光テレビは、光回線を活用して地上デジタル・BSデジタル放送をアンテナ不要で視聴できるサービスです。

【BB.excite光テレビの料金】
月額利用料金825円
※税込み

アンテナが不要で電波を受信できるため、メンテナンスの必要がなく、悪天候の影響を受けずに鮮明な映像を楽しめます。

編集部

ただし、契約だけではなく、地上波・BSデジタル放送に対応したテレビやチューナーが必要ですよ。

エキサイトモバイルWiFiの評判をまとめてチェック!

エキサイトモバイルWiFiは、実際の利用者からどのような評価を受けているのでしょうか。

まずは、大まかにエキサイトモバイルWiFiの評判・口コミをチェックしてみましょう。

エキサイトモバイルWiFiの速度についての評判・口コミの情報

エキサイトモバイルWiFiの速度については、以下のような評価がされています。

具体的な速度は言及されていませんが、解約を検討するほど満足度が低いようです。

都市部で速度を計測したユーザーによると、下り最大速度はおおよそ1Mbps前後で、やや遅いとの評価があります。

一部の口コミでは、基本的なパソコン操作も難しいとの評価も見られます。

編集部

残念ながら、速度に関する評判はあまり良くないようだね。

エキサイトモバイルWiFiの料金についての評判・口コミの情報

エキサイトモバイルWiFiの料金についてどのような口コミがあるか見てみましょう。

こちらのユーザーはドコモ回線とデータ容量無制限という点に期待が込められていますが、料金については割高といった印象があるようです。

エキサイトモバイルWiFiの料金について、他社のモバイルWiFiと比較して、やや割高との評価があります。

特に、10GB/3日間というデータ容量制限があることを考慮すると、料金に見合う価値があるかどうかは個人のニーズによって異なるでしょう。

編集部

同等のサービスの中では最安値ではないので、他社モバイルWiFiの契約もあわせて検討してみよう。

エキサイトモバイルWiFiのサポートについての評判・口コミの情報

エキサイトモバイルWiFiのサポートに関する評価は、良いものから悪いものまでさまざまです。以下に口コミを紹介します。

ユーザーからの口コミをTwitterからチェックしてみると、丁寧な対応を受けられるというポジティブな投稿を見つける事ができました。

一方では、サポートに不満のあるユーザーもいるようです。

ユーザーからの口コミをTwitterからチェックしてみると、申し込みが殺到し、人員不足もあって2020年のサービス開始時は丁寧な対応ができていなかったというネガティブな投稿もありました。

編集部

2020年は、コロナ禍で多くの企業がサポートを簡素化させたため、エキサイトモバイルWiFiのサポートについても、不満があったみたいだね

エキサイトモバイルWiFiのキャンペーンについての評判・口コミ情報

エキサイトモバイルWiFiのキャンペーンについての評判・口コミも探してみました。

エキサイトモバイルWiFiでは、契約期間中は端末のレンタル料が毎月発生しますが、キャンペーンを利用すれば1年間はその分が550円割引となり、月額料金を安く抑えられます

エキサイトモバイルWiFiの解約についての評判・口コミの情報

今回は、エキサイトモバイルWiFiを解約する場合の口コミを調査しました。

初期契約解除制度を利用すれば、一定の料金が必要にはなりますが、高額な違約金が請求されることはないため、比較的スムーズに解約できます。

初期契約解除を利用した別の元ユーザーは、461円の請求額を支払い、スムーズに解約できたという口コミがあります。

編集部

ユーザーから解約がしにくい、引き止められたといったようなネガティブな口コミは見つからなかったよ。

エキサイトモバイルWiFiの悪い評判からわかる6つの注意点について

以下の6つの注意点が、エキサイトモバイルWiFiの悪い評判からわかっています。

それぞれの注意点について、ユーザーからの口コミも紹介しながら、詳しく説明します。

①最低価格の料金プランではない

エキサイトモバイルWiFiの実質月額料金は、最安ではありません。他社モバイルWiFiのうち、データ容量無制限と月間100GBまでのプランに注目し、実質月額料金を比較してみましょう。

スクロールできます
【モバイルWiFiの実質料金比較】
回線エキサイトモバイルWiFiMONSTER MOBILEどこよりもWiFiゼウスWiFiそれがだいじWi-FiMugen WiFiTHE WiFiAiR-WiFi
実質月額料金4,094円3,080円3,090円3,221円3,399円3,450円3,501円3,532円
データ容量原則無制限100GB100GB100GB100GB100GB100GB100GB
※すべて税込み

9つのモバイルWiFiサービスの中で、エキサイトモバイルWiFiの実質月額料金は最も高かったことがわかりました。

さらに、実質無制限のWiMAXは、エキサイトモバイルWiFiと比較して約600円も安い月額料金で利用できます。

口コミについても確認してみましょう。

サービス内容には魅力を感じているものの、冷静に料金設定を考慮すると、割高だと判断しているユーザーがいるようです。

比較表からも分かるように、エキサイトモバイルWiFiと同程度、もしくはそれ以下の料金で同様のサービスを提供している企業が多数存在しています。

編集部

価格が安い会社を重要視して選ぶ方には向いていないかもしれませんね。

②通信速度が遅くなることがある

モバイルWiFiを選ぶ際に最も重視されるポイントのひとつは通信速度ですが、エキサイトモバイルWiFiの速度は遅いという評価があります。

実際にインターネット回線の実測値を集計している「みんなのネット回線速度」によれば、エキサイトモバイルWiFiと他社モバイルWiFiの実測値を比較してみましょう。

スクロールできます
【実測値(下り平均速度)の比較】
回線エキサイトモバイルWiFiWiMAX(X11)どこよりもWiFiTHE WiFiMONSTER MOBILEゼウスWiFi
速度0.96Mbps68.19Mbps25.64Mbps23.24Mbps14.45Mbps13.1Mbps
※「みんなのネット回線速度」より2023年4月のデータを引用

エキサイトモバイルWiFiは5Gに対応するWiMAXだけでなく、同じクラウドSIMの他社と比べても遅く、通信速度の速さには期待できないという評判があります。

ユーザーの口コミの詳細も確認してみましょう。

神奈川県、東京都、埼玉県といった都市部から、時間帯によって実測値を集計した結果、どの時間帯でも1Mbps前後という遅い速度が観測されたようです。

多くのユーザーが1Mbpsにも達していない状況であり、回線速度の速さに期待できないという状況です。

編集部

1Mbpsというのは、速度制限がかかった場合に設定される上限速度になることがあるくらいに遅い速度だね。

エキサイトモバイルWiFiの速度が遅い理由は、以下の2つが挙げられます。

それぞれをご説明します。

通信回線がドコモ回線しか利用できない

他社のクラウドSIMは、複数のキャリアに対応している場合が多く、一方でエキサイトモバイルWiFiはドコモ回線にしか接続できません。

そのため、ドコモ回線が届きにくい場所や、ドコモ回線が混雑する時間帯では回線速度が遅くなってしまいます。

クラウドSIM系WiFiは高速通信はあまり期待できない

クラウドSIM系WiFiは高速通信を期待できるインターネット回線ではありません。

編集部

回線を自分で選べず、弱い回線に接続される可能性がある上、端末の性能もWiMAXと比べると劣るんだ。

WiMAXの最新端末は最大2.7Gbpsの接続が可能ですが、クラウドSIMで利用する端末の最大速度は150Mbps程度に抑えられます。5Gを利用したい場合は、WiMAXを契約することが適しているでしょう。

③3日間で10GBのデータ制限が設定されている

エキサイトモバイルWiFiは、基本的に無制限で利用できるモバイルWiFiですが、3日間で10GB以上のデータ通信を行うと、最大通信速度が700kbpsまで制限されてしまう制限があります。

口コミからは、速度制限が解除されるまでに時間がかかることがエキサイトモバイルWiFiの欠点として挙げられていることがわかります。

ユーザーからは、無制限であると謳いながらも3日で10GBまでの制限があることに疑問を抱く声が挙がっています。

編集部

もしもデータ容量を気にせずにインターネットを利用したい場合は、他社を選んだ方が良いかもしれないね。

④申し込み月の料金は日割り計算されない

エキサイトモバイルWiFiの契約月は日割り計算されないため、月末に契約しても1ヶ月分の料金が請求されてしまいます。

初月の利用日数を増やすことで、少しでもお得に利用できます。

ただし、初期契約解除を利用すれば、料金を日割り計算できるため、よりお得に解約ができます。

エキサイトモバイルWiFiの月額料金は3,928円ですが、3日間利用してから初期契約解除を申し出た場合は、約394円の日割り料金が請求されます。

⑤支払いはクレジットカードのみ対応

エキサイトモバイルWiFiでは、支払い方法としてクレジットカードのみが利用可能です。

一方、デビットカードや口座振替は利用できないため、注意が必要です。

エキサイトモバイルWiFiは、クレジットカード以外の決済方法が利用できないため、クレジットカードを持っていない人やショッピング枠を減らしたくない人には不向きです。代わりに、以下のモバイルWiFiは口座振替に対応していますので、選択肢に加えてみると良いでしょう。

口座振替に対応する主なモバイルWiFiについて
  • Broad WiMAX
  • BIGLOBE WiMAX
  • UQ WiMAX
  • WiFi革命セット
  • Rakuten WiFi Pocket
  • Mugen WiFi
  • 縛りなしWiFi

⑥1年未満での解約時に違約金がかかる

エキサイトモバイルWiFiは最低利用期間が1年間であり、期間内に解約すると3,938円の違約金が発生します。注意して契約しましょう。

2022年6月30日までに契約した場合、違約金は税込みで10,450円でしたが、現在はやや安くなりました。それでも、違約金は高額なため、エキサイトモバイルWiFiの回線速度やサービスに不満がある場合は、初期契約解除制度を利用して違約金なしで解約することをおすすめします。

編集部

初期契約解除を利用すれば、解約事務手数料や違約金が発生することなく、日割りの月額料金と手数料の支払いだけで解約することができるよ。

エキサイトモバイルWiFiの良い評判からわかる6つのメリットについて

エキサイトモバイルWiFiには、以下の6つのメリットがあります。

ユーザーからの口コミを交えながら、エキサイトモバイルWiFiの6つのメリットを詳しく解説します。

①キャンペーン適用で端末が実質無料になる

エキサイトモバイルWiFiでは、端末をレンタルする場合、最初の12ヶ月間のみ月額550円のレンタル料がかかります。

しかし、新規契約者向けのキャンペーンとして、1~12ヶ月目の月額料金を550円割引するサービスが提供されているため、実質的には端末代は無料となります。

【エキサイトモバイルWiFiの端末代とキャンペーン】
端末代1~12ヶ月目:550円
13ヶ月目以降:0円
月額料金割引1~12ヶ月目:550円
13ヶ月目以降:なし
※すべて税込み
編集部

キャンペーンの利用で端末代がちょうど相殺される設計になっているよ!

Twitter上の口コミでは確認できませんでしたが、一般的に他社モバイルWiFiは端末代を自腹で負担しなければならないことが多いため、エキサイトモバイルWiFiは端末代が無料という点でお得と言えます。

②契約期間が短い

エキサイトモバイルWiFiの契約期間は1年間で、他社に比べると比較的短く、解約時に違約金が発生しないため、自由に解約できる点が魅力的です。

モバイルWiFi各社の契約期間を比較してみましょう。

スクロールできます
【契約期間の比較】
回線エキサイトモバイルWiFiWiMAX(GMOとくとくBB)hi-ho let’s Wi-FiどこよりもWiFiTHE WiFiMONSTER MOBILEゼウスWiFi
契約期間1年2年2年2年2年2年/なし2年/なし

他社モバイルWiFiが2年契約が主流であるのに対して、エキサイトモバイルWiFiは1年契約であるため、長期的な利用を予定していない人にはエキサイトモバイルWiFiが適しているでしょう。

③速度制限後でも700kbpsで通信できる

エキサイトモバイルWiFiでは、3日で10GBまでという速度制限があるものの、速度制限中の最大速度は700kbpsと中速です。この速度であれば、以下のような通信は問題なく楽しめるでしょう。

700kbpsで快適に楽しめることについて
  • YouTubeの標準画質動画を視聴可能
  • LINEなどの音声通話やチャットが可能
  • インターネットサーフィンがスムーズに行える
  • TwitterやInstagramなどのSNSを利用可能
編集部

他社のモバイルWiFiでは、速度制限中には最大128kbpsに抑えられ、上記のような利用が困難になることが多いよ。

ユーザーによる口コミを確認してみましょう。

ユーザーからは通常時も速度制限中も、ほとんど速度が変わらないという皮肉交じりのコメントもありますが、エキサイトモバイルWiFiは安定した回線速度を提供しているクラウドSIMといえます。

編集部

ただ、高速通信や大容量データ通信を求める人には向かないことも事実だよ。

④対応エリアが広い

エキサイトモバイルWiFiは、ドコモ回線を利用するクラウドSIMで、ドコモの電波が届く範囲内ならば、基本的に日本全国のどこからでもインターネットに接続できます。

一部の登山道や地下などからも接続できる強力な回線を持つドコモを利用することで、幅広いエリアから接続できることに期待するユーザーもいます。

ドコモ以外のキャリアの電波が届きにくいエリアに住んでいる人にとっては、ドコモ回線を利用するエキサイトモバイルWiFiは、魅力的なサービスと言えます。

⑤初期契約解除制度を利用できる

エキサイトモバイルWiFiは、契約期間が12ヶ月間(1年間)となっていますが、契約から8日以内であれば、初期契約解除制度を利用すれば違約金なしで解約が可能です。

初期契約解除制度の概要を以下にまとめます。

スクロールできます
【初期契約解除制度の概要】
初期契約解除の対象新規で申し込んだユーザー
解除ができる期間契約書面の受領またはサービス開始から8日以内
必要な料金初期契約解除の請求が確認された日までの月額料金の日割
レンタル端末の返却にかかる送料
端末の未返却もしくは端末が破損していた場合は10,000円
編集部

エキサイトモバイルWiFiの初期契約解除制度を利用すれば、契約から8日以内なら違約金なしで解約できるよ。

ユーザーからは以下のようなの口コミがありました。

ユーザーの中には回線速度に不満を持っていた人がおり、その人たちは初期契約解除制度を利用して、461円+返送料で解約できたと報告しています。

エキサイトモバイルWiFiについて、回線速度以外は満足しているユーザーが多く、ネガティブな口コミ・評判は見当たりません。また、初期契約解除に関しても、拒まれるケースは少ないようです。

⑥サポート対応が丁寧という評判が多い

エキサイトモバイルWiFiのユーザーからは、サポート対応が親切で丁寧だという評判が見受けられます。

複数回にわたってサポートセンターを利用したユーザーからは、エキサイトモバイルWiFiのサポート対応が丁寧だという評判が見られます。

編集部

回線速度や月額料金にはメリットを感じにくいかもしれないけれど、解約時の対応を含めてサポートを重視する人なら、エキサイトモバイルWiFiの価値を感じられるかもしれないね!

エキサイトモバイルWiFiの料金プランについて

エキサイトモバイルWiFi

エキサイトモバイルWiFiの料金プランは以下の通りです。

スクロールできます
【エキサイトモバイルWiFiの概要】
月額料金1~12ヶ月目:3,388円
13ヶ月目以降:3,938円
契約期間1年
データ容量無制限
※3日間で10GB以上使用時の速度制限あり
初期費用新規契約手数料3,300円
SIMカード準備金440円
解約違約金3,938円
端末代1~12ヶ月目:550円
13ヶ月目以降:0円
その他端末補償サービス(月額550円)が無料
※すべて税込み

エキサイトモバイルWiFiの料金プランは、月額料金が3,938円で固定されていますが、1〜12ヶ月目は毎月550円の割引が適用されます。

端末には月額550円のレンタル料がかかりますが、割引によって実質無料となります。

また、通常は月額550円が必要な「端末補償サービス」が、エキサイトモバイルWiFiでは通常プランに含まれています。

このサービスにより、水漏れや画面割れ、全損、一部破損などのトラブルが補償され、安心して端末を利用できます。

編集部

修理交換を申し込む場合、1,100円の修理交換費用と330円の代引き手数料が発生するので注意してね。

エキサイトモバイルWiFiの端末スペックについて

エキサイトモバイルWiFiで利用できる端末は以下のスペックです。

【エキサイトモバイルWiFiの端末スペック】
機種名HUAWEI Mobile WiFi E5785
サイズ108×62×17.3mm
重量127g
インターフェイス・Micro USB 2.0
・Micro-SIM カード
通信速度下り最大300Mbps
上り最大50Mbps
ディスプレイ約1.45インチLCD
連続通信時間約720分

一般的なクラウドSIMの端末の下り最大速度は150Mbpsですが、エキサイトモバイルWiFiで利用可能な端末は最大300Mbpsの下り最大速度が出せます。

最初の12ヶ月間は月額550円のレンタル料がかかりますが、月額550円割引キャンペーンを利用すると端末代は実質無料となります。

評判からわかる!エキサイトモバイルWiFiを本当におすすめできる人は?

エキサイトモバイルWiFiの評判を調べたところ、以下のような人におすすめできることが分かりました。

エキサイトモバイルWiFiをおすすめできる人について
  • クラウドSIMを利用した初期契約解除が可能なモバイルWiFiを探している人
  • 自宅やオフィスなど、ドコモ回線を利用して快適にネットを使いたい人
  • 手厚いサポートが受けられるクラウドSIMを利用したい人
  • 契約期間が短いモバイルWiFiを探している人

エキサイトモバイルWiFiは、契約期間が1年間と短く、契約から8日以内なら初期契約解除も可能です。そのため、クラウドSIMを利用したお試し感覚で利用したい人におすすめです。

ただし、料金や回線速度の評判はあまり良くありません。しかし、接続できる範囲が広いドコモ回線を利用しているため、自宅や外出先から快適にドコモ回線を利用したい人には向いています。

エキサイトモバイルWiFiの申込手順について

以下は、エキサイトモバイルWiFiの申込手順を3つのステップに分けて解説したものです。

上記のそれぞれのステップを詳しく解説します。

①公式サイトから申込を行う

最初に、エキサイトモバイルWiFiの公式サイトにアクセスし、画面上部にある「お申し込み」ボタンをクリックします。

必要な情報として、名前、生年月日、電話番号、メールアドレス、住所などを入力し、メールで認証手続きを完了させます。そして、クレジットカード情報を入力することで申し込みが完了します。

編集部

エキサイトモバイルWiFiでは、プランや端末の種類が1つだけなので、申し込み画面で迷わないのが嬉しいポイント!

②通信端末を受け取る

申し込みが完了してから約3~5日で、登録した住所に端末が発送されます。

SIMカードはヤマト運輸、端末は佐川急便または近鉄ロジスティクスのいずれかで配送されるため、別々に受け取る必要があります。また、送料は無料です。

③初期設定をおこなって利用を開始する

SIMカードと端末が到着したら、初期設定を行い、スマホやパソコンなどからWiFiに接続しましょう。

編集部

APN設定などの複雑な設定は、すでに行われているため不要だよ!

端末が到着した当日から、エキサイトモバイルWiFiを利用することができます。

エキサイトモバイルWiFiの速度が遅い場合の対処法について

エキサイトモバイルWiFiの速度が遅い場合は、次のような対処法を試してみましょう。

エキサイトモバイルWiFiの速度が遅い場合の対処法について
  • 通信制限がかかっていないかを確認
  • ルーターを再起動
  • スマートフォンやパソコンなどのデバイスを再起動
  • ルーターの設置場所を変える
  • 実測値が速い他社回線への乗り換えを検討する

エキサイトモバイルWiFiは、データ容量に制限がないため、3日で10GB以上を使用すると通信制限がかかることがあります。

そのため、データ容量に到達していないか確認することが大切です。

また、ルーターやデバイスを長時間使用すると不具合が生じる場合があり、この場合は再起動により改善することができます。

ルーターとデバイスの距離が遠い場合は近づけたり、ルーターを窓際など電波を受信しやすい場所に設置することも有効です。

しかしながら、エキサイトモバイルWiFiは回線速度が遅いクラウドWiFiであるため、実測値が速い他社のモバイルWiFiへの乗り換えも検討することをおすすめします。

編集部

他社のおすすめのモバイルWiFiについては、このあと詳しくご紹介するよ!

【2023年】エキサイトモバイルWiFi以外のおすすめ回線4社

エキサイトモバイルWiFi以外のおすすめ回線として、以下の4社をおすすめできます。

まずは、エキサイトモバイルWiFiとおすすめの他社のサービスを比較してみましょう。

スクロールできます
【おすすめのモバイルWiFi比較表】
回線エキサイトモバイルゼウスWiFiMONSTER MOBILEどこよりもWiFiGMOとくとくBB WiMAX
データ容量原則無制限30GB50GB100GB実質無制限
契約期間1年2年2年2年2年
月額料金1~12ヶ月目:3,388円
13ヶ月目以降:3,938円
1~2ヶ月目:980円
3~23ヶ月目:2,361円
24ヶ月目以降:2,508円
2,530円初月:550円
1~35ヶ月目:3,058円
36ヶ月目以降:2,508円
1~2ヶ月目:1,474円
3~35ヶ月目:3,784円
36ヶ月目以降:4,444円
実質月額料金4,094円2,333円2,662円3,090円3,490円
※すべて税込み

各社の特徴や料金プランなどを紹介しますので、自分に合う回線を見つけてみてください。

20~30GBを最安で利用したい場合は「ゼウスWiFi」

ゼウスWiFi

30GBまでの小容量で十分な人には、最安でこの容量を提供しているゼウスWiFiをおすすめします。

【ゼウスWiFiの概要】
回線ゼウスWiFi
データ容量30GB
契約期間2年
月額料金1~2ヶ月目:980円
3~23ヶ月目:2,361円
24ヶ月目以降:2,508円
実質月額料金2,333円
実測値13.1Mbps
キャンペーン24ヶ月間月額料金割引
※すべて税込み

ゼウスWiFiは、30GB、50GB、100GBの3つのプランを用意していますが、実質月額2,333円で利用できる月間30GBのプランが特にお得です。

24ヶ月間の月額割引キャンペーンを実施しており、1~2ヶ月目の月額料金は980円に抑えられます。

さらに、ドコモに加えて、auやソフトバンクの回線にもつながる端末を無料レンタルしており、海外でもそのまま端末を利用できることもメリットです。

編集部

エキサイトモバイルWiFiは国内限定のため、海外旅行や海外出張が多い人には、海外でも利用可能なゼウスWiFiがおすすめだよ。

もし1ヶ月で30GBのデータ容量が足りなくなった場合は、「おかわりGIGA」を購入することができます。2GBを550円で追加することができるため、急なデータ使用量の増加にも対応可能です。

\ 20~30GBを手軽に使いたい /

ゼウスWiFiでについて、以下の記事でも詳細をご説明しています。

あわせて読みたい
ゼウスWiFiの口コミ・評判は悪い?他社と料金・速度・端末等を徹底比較! 「ゼウスWiFiの口コミ・評判が悪いって本当?」「ゼウスWiFiが気になるけど評判を知っておきたい」 このようなお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。 ゼウスW...

50GBを最安で利用したい場合は「MONSTER MOBILE」

MONSTER MOBILE

50GBの中容量を最安で利用したい人には、MONSTER MOBILEの契約がおすすめです。

【MONSTER MOBILEの概要】
回線MONSTER MOBILE
データ容量50GB
契約期間2年
月額料金2,530円
実質月額料金2,662円
実測値14.53Mbps
キャンペーン14日間お試しキャンペーン

初月半額キャンペーン
※すべて税込み

MONSTER MOBILEには、20GB、50GB、100GBの3つのプランがありますが、実質料金2,662円で2年間利用できる50GBプランが特におすすめです。

また、契約途中で通信量をアップさせるプラン変更も可能ですので、50GBで足りなければ100GBプランに切り替えることもできます。

機器レンタル代は無料ですが、2年以内に解約する場合には、2,530円の違約金がかかることに注意が必要です。

編集部

14日間お試しキャンペーンはインターネットに接続できない・極端に速度が遅いなどの場合に限って利用できるよ。

\ 動画も見たいなら50GB /

100GBを最安で利用したい場合は「どこよりもWiFi」

どこよりもWiFi

100GBの大容量を最安で利用したい人には、どこよりもWiFiの契約をおすすめします。

【どこよりもWiFiの概要】
回線どこよりもWiFi
データ容量100GB
契約期間2年
月額料金初月:550円
1~35ヶ月目:3,058円
36ヶ月目以降:2,508円
実質月額料金3,090円
実測値25.64Mbps
キャンペーン初月月額料金550円
※すべて税込み

どこよりもWiFiは、月間100GBのデータ容量を初月550円、その後は3,058円で利用できるモバイルWiFiです。

月間100GBがあれば、目安としてYouTubeは1日5時間以上、Spotifyは1日800曲ほど聴ける計算なので、一般的な用途ならデータ容量に困る心配はありません。

契約期間は2年間ですが、解約時には違約金は発生しませんので、他社への乗り換えもしやすいモバイルWiFiと言えます。

編集部

端末代は19,800円の36回払いになって、完済前に解約すると残債が一括請求されるから注意しよう。

\ 100GBの大容量を最安で /

5G対応で容量無制限のサービスを利用したい場合は「GMOとくとくBB WiMAX」

GMOとくとくBB-WiMAX

データ容量無制限で高速通信を利用したい人には、最安のWiMAX窓口であるGMOとくとくBB WiMAXの契約がおすすめです。

【GMOとくとくBB WiMAXの概要】
回線GMOとくとくBB WiMAX
データ容量実質無制限
契約期間2年
月額料金1~2ヶ月目:1,474円
3~35ヶ月目:3,784円
36ヶ月目以降:4,444円
実質月額料金3,490円
実測値68.19Mbps
キャンペーン・最大40,000円キャッシュバック
月額料金61,578円相当値引き
※すべて税込み

最新のWiMAX端末は5Gにも対応しており、クラウドSIM系WiFi以上の高速通信が期待できます。

WiMAXの申込窓口は複数ありますが、キャンペーン内容によってお得さが異なるため、実質料金が最安のGMOとくとくBB WiMAXからの契約がおすすめです。

以下に、主要WiMAXプロバイダ14社の比較表をご用意しています。

スクロールできます
【WiMAXプロバイダ14社の実質月額料金比較】
プロバイダGMOとくとくBBZEUS WiMAXヨドバシ WiMAXBIGLOBE WiMAX5G CONNECTVision WiMAXカシモ WiMAXUQ WiMAXBroad WiMAXhi-ho WiMAXEX WiMAXケーズデンキWiMAX(KT WiMAX)So-net モバイル WiMAX
実質月額料金3,490円3,686円3,697円3,745円3,768円4,245円4,387円4,400円4,600円4,818円5,148円5,271円5,755円
※すべて税込み

上記の表に示されたように、GMOとくとくBB WiMAXは、最大40,000円のキャッシュバックや合計61,578円分の月額料金割引など、お得なキャンペーンを実施しています。

WiMAXの回線品質やデータ容量に違いはないため、実質料金の安さを優先して契約することが重要です。

また、auやUQモバイルのスマートフォンユーザーは、セット割を活用することでよりお得に契約できます。

GMOとくとくBB WiMAXは、同様の条件でホームルーターを提供しており、自宅でのインターネット利用にも最適です。

編集部

auスマホユーザーは最大1,100円、UQモバイルユーザーは最大858円の割引を受けられるからさらにお得だよ!

とにかく通信速度を求めるなら

GMOとくとくBB WiMAXについて、以下の記事でも詳しく解説しています。

あわせて読みたい
GMOとくとくBBWiMAXの評判・口コミは悪い?速度・ルーター・キャッシュバックを徹底比較! GMOとくとくBB WiMAXは独自のキャンペーンが豪華で、高額なキャッシュバックを利用してお得に利用できる人気プロバイダです。 サービスにあまり変わりがないなら、最も...

エキサイトモバイルWiFiの口コミ・評判に関するQ&A

エキサイトモバイルWiFiの評判に口コミ・関する質問にお答えします。

疑問なことや不安なことがある場合は、しっかり評判や口コミを見返したうえで契約するかどうかを決めることをおすすめします。

エキサイトモバイルWiFiの悪い評判って何がある?

エキサイトモバイルWiFiの悪い評判は、次のようなものがあります。

エキサイトモバイルWiFiは、料金が他社よりも高いことや、回線速度に満足していないユーザーが多いこと、データ容量は無制限ではあるものの、3日で10GBまでの制限があることなどが、ユーザーから低く評価されています。

詳しくは【エキサイトモバイルWiFiの悪い評判からわかる6つの注意点について】を参考にしてください。

エキサイトモバイルWiFiの良い評判って何がある?

エキサイトモバイルWiFiの利用者から良い評判が寄せられているメリットは以下の通りです。

エキサイトモバイルWiFiには、お得なキャンペーンが適用されることや、初期契約解除制度を利用できること、そして丁寧なサポートが提供されることなどが高く評価されています。

エキサイトモバイルWiFiのメリットについては【エキサイトモバイルWiFiの良い評判からわかる6つのメリット】を参考にしてください。

評判からわかるエキサイトモバイルWiFiをおすすめできる人はどんな人?

エキサイトモバイルWiFiの評判を総合的に踏まえると、以下のような人におすすめできます。

エキサイトモバイルWiFiをおすすめできる人について
  • クラウドSIMを利用した初期契約解除が可能なモバイルWiFiを探している人
  • 自宅やオフィスなど、ドコモ回線を利用して快適にネットを使いたい人
  • 手厚いサポートが受けられるクラウドSIMを利用したい人
  • 契約期間が短いモバイルWiFiを探している人

一方で、通信速度の速さや実質料金の安さなどを重視する人には、利用したいデータ容量別に、以下のモバイルWiFiの契約がおすすめです。

エキサイトモバイルWiFiの申込手順って?

エキサイトモバイルWiFiの申込手順は、次とおりです。

3つのステップの詳細は【エキサイトモバイルWiFiの申込手順について】で解説しているので、参考にしてください。

まとめ

エキサイトモバイルWiFiは、原則無制限のデータ容量を月間3,938円で利用できるモバイルWiFiです。

契約期間が短く、初期契約解除制度があるなどの点が高評価ですが、実質料金が安いわけではなく、回線速度についての口コミも良くないです。

総合的に判断すると、以下のような人にエキサイトモバイルWiFiをおすすめできます。

エキサイトモバイルWiFiをおすすめできる人について
  • クラウドSIMを利用した初期契約解除が可能なモバイルWiFiを探している人
  • 自宅やオフィスなど、ドコモ回線を利用して快適にネットを使いたい人
  • 手厚いサポートが受けられるクラウドSIMを利用したい人
  • 契約期間が短いモバイルWiFiを探している人

以下は、エキサイトモバイルWiFi以外のおすすめ回線として、4社をご紹介しています。

安価で快適なモバイルWiFiを利用したい場合は、エキサイトモバイルWiFiの契約を検討する際に、他社のモバイルWiFiと比較することがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次