「ビッグローブ光ってよく聞くけど評判どうなんだろ…」
そうお悩みではありませんか?
ビッグローブ光は非常に利用者が多い人気の光回線です。人気の回線と言えど実際の評判や口コミは気になりますよね。
そこで今回は、ビッグローブ光の評判・口コミを徹底解説いたします!
さらに、ビッグローブ光のメリットや契約で見落とせないデメリット、他社と比較してお得なのかも解説しますので、この記事を読めばビッグローブ光について悩むことはもうありません。
それでは早速、ビッグローブ光の評判・良い口コミ・悪い口コミのまとめについて確認していきましょう。
ビッグローブ光の4つのデメリットと実際の評判

続いて、ビッグローブ光のデメリットに関する評判です。
メリットが非常に多くあるビッグローブ光ですが、契約に際して見落とせないデメリットも存在しています。
特に注意したいのが、以下4点のデメリットです。
- IPv4通信では速度に期待できない
- auひかり対応エリアであればauひかりの方がお得
- 3年以内の解約は工事費の残債金が発生する
- サポートセンターの対応がイマイチ
それぞれの内容について利用者からの評判をピックアップしながら紹介していきます。
1.IPv4通信では速度に期待できない
ビッグローブ光はIPv4接続での通信速度にはあまり期待できません。
最初にも紹介しましたが、ビッグローブ光は光コラボ回線ですので、同じ光コラボ回線の混雑の影響も受けてしまいます。
もちろん地域にもよりますが、IPv6接続なしでの通信はあまり速度に期待しない方が良いでしょう。
実際の口コミを見てみても、IPv4接続は遅いという内容が多く見られました。
ビッグローブ光はIPv4のままだと夜は速度遅すぎて動画もまともに見れないな
— 腹黒ナッツ (@Haraguro72) September 29, 2018
早くIPv6にしてほしい
※過去の情報を掲載
特に利用者が多くなる夜間の時間帯は使いものにならないこともあります。
ビッグローブ光を快適に使うのであれば、IPv6接続での通信が必須になると言って良いでしょう。
実際の口コミでもIPv4での通信はかなりきついという内容が多く見られました。
ビッグローブ光の回線がどうにも遅いのでIPv6対応のルータに替えたら我らの肯定してきた歴史はなんだったのかという速さになった
— ホーニャンとモヒート (@hotoshigen) May 30, 2022
※過去の情報を掲載
ただしIPv4接続の通信速度低下は、ビッグローブ光に限った話ではないです。
他社光コラボであるSo-net光やドコモ光、ソフトバンク光などでも言えることですので、ビッグローブ光ならではのデメリットではありません。
とはいえこういったデメリットがあるという点は把握しておきましょう。
2.auひかり対応エリアであればauひかりの方がお得
ビッグローブ光は光コラボ回線の中ではかなりお得な部類に入りますが、もし対応しているのであれば「auひかり」の方が料金がお得になります。
実際に当サイトおすすめ窓口での料金を比較してみると、以下の通りです。
ビッグローブ光 | auひかり | |
---|---|---|
月額料金 | 5,478円 | 5,610円 |
開通工事費 | 19,800円 ⇒実質無料 |
41,250円 ⇒実質無料 |
キャッシュバック | 68,000円 | 82,000円 |
実際の速度 | 下り速度:255.8Mbps 上り速度:248.67Mbps |
下り速度:499.83Mbp 上り速度:490.54Mbps |
3年間の負担金額 | 146,708円 | 74,200円 |
auひかりは通信品質が非常に高く、キャッシュバックもかなり高額です。
実際に3年間利用した金額で比較すると、auひかりの方が実質月額料金で約5万円ほど安くなっており、なおかつ通信速度も速くなっています。
そのため致命的なデメリットとして、対応エリア内であればauひかりを契約した方が満足度が高くなる可能性が高いです。
実際の口コミを見ても、auひかりの次の選択肢としてビッグローブ光が挙げられることが多くみられました。
ネット回線をテザリングで頑張ってきたけどそろそろ限界なのでビッグローブ光かソネット光にしようか悩む…ほんとはauひかりが良かったけど余裕でエリア外でした?
— GURIWORKS (@guriworks) September 19, 2020
去年から回線問題で色々あって全然落ち着けてないから疲れる…ソネット使ってる人いるかなぁ…?
※過去の情報を掲載
auひかりのエリア確認は、「auひかり公式エリア確認」で確認できます。
このエリア検索を利用してauひかりに対応していた方は、ビッグローブ光ではなくauひかりを検討してみると良いでしょう。
3.3年以内の解約は工事費の残債金が発生する
メリット部分でも少し触れましたが、ビッグローブ光は3年以内に解約すると工事費の残債が発生します。
請求される金額は、支払い終えていない分だけです。
例えば契約から24ヶ月で解約したとすると、支払い終えていない6,600円(550円×12ヶ月)分の残債金が請求されるという形になります。
3年契約で初めて無料になるキャンペーンですので、早めの解約を検討している方は注意しましょう。
ただし、こういった仕組みを採用しているのはビッグローブ光だけではありません。
その他の光コラボ回線やauひかりでも同じ仕組みになっていることが多いため、特別大きなデメリットという認識は持たなくて大丈夫でしょう。
4.サポートセンターの対応がイマイチ
ネット回線でありがちですが、サポートセンターの対応がイマイチというモノが多く見受けられました。
実際の口コミを2つピックアップしてみると、以下のようなものがありました。
ビッグローブ光だけは契約するなよ。
— ジョーカー (@VUukJWEgTNPnlp4) July 31, 2022
サポート全般が最悪だからな。
※過去の情報を掲載
ビッグローブ光のサポートが全然繋がらなくて精神状態が闇になりそう
— ムナシイ (@munashii225) April 2, 2022
※過去の情報を掲載
特に多いのが、窓口に繋がらないという口コミです。
とは言え、こういったサポートに関する悪い口コミはビッグローブ光でも多くの回線で言われていることが多くあります。
そのため、サポートの評判については特別気にする必要はないかもしれません。
また、サポートセンターは対応する人によっても印象が大きく変わります。
しっかりユーザー第一のサポートをしてくれる方もいますので、気になる方は電話の掛けなおしなどで対応してみると良いでしょう。
ビッグローブ光の8つのメリットと実際の評判

まずはビッグローブ光のメリットについてです。
光コラボ回線ならではのメリットとビッグローブ光ならではのメリットをそれぞれ紹介していきます。
メリットは大きく8つです。
- 月額料金が他社と比較しても安い
- au・モバイル・BIGLOBEモバイルとのセット割が使える
- 開通工事費を実質無料で行える
- 日本全国に対応している
- IPv6通信対応で通信速度が速い
- 引っ越し手続きが何回でも無料で行える
- IPv6対応ルーターを最大6か月間無料でレンタルできる
- 高額なキャッシュバックが貰える
それぞれ詳しく見ていきましょう。
1.月額料金が他社と比較しても安い
ビッグローブ光は、他社光回線と比較しても月額料金が安いことで有名です。
実際に他社回線と比較してみると、安くなっていることが分かります。
回線サービス名 | 戸建て料金 | マンション料金 |
---|---|---|
ビッグローブ光 | 5,478円~ | 4,378円~ |
ドコモ光 | 5,720円~ | 4,400円~ |
ソフトバンク光 | 5,720円 | 4,180円 |
auひかり | 5,610円~ | 4,180円 |
NURO光 | 5,200円 | 2,396円~2,750円 |
GMOとくとくBB光 | 4,818円 | 3,773円 |
セット割が無い光コラボ回線と比較すると高くなりますが、セット割がある回線の中ではトップクラスに安くなっています。
ただし、毎月の金額差は500円以内と特別大きいわけではありません。
そのため、他社回線でセット割が使える状況であえてビッグローブ光を契約する価値は低いでしょう。
au・UQモバイル・BIGLOBEモバイルを利用して安く使いたいという方にはピッタリです。
実際の口コミでも安さでビッグローブ光を選んでいる人が見られました。
ビッグローブ光、
— カセキ (@firered_r1213) November 23, 2020
今のところ回線不調もないし、200Mbpsは安定して出てる。
そのうえ安い。
文句があるとすれば支払いが2ヶ月遅れでくることくらいかな
※過去の情報を掲載
やはり、安さで選ぶのであればビッグローブ光は選択肢に入ってくるでしょう。
2.au・UQモバイル・BIGLOBEモバイルのセット割が使える
ビッグローブ光では、auのスマートバリュー、UQモバイルの自宅セット割、BIGLOBEモバイルのセット割が適用されます。
BIGLOBEモバイルに関しては、「べーシック」コースの月額料金220円が無料になるというセット割です。
au・UQモバイルのセット割は各プランごとに以下の金額が割引されます。
スマホプラン | 割引金額 | |
---|---|---|
スマホミニプラン ピタットプラン 5G |
ピタットプラン 5Gでデータ容量~1GBご利用の月は割引適用されません | 550円/月割引 |
使い放題MAX 5G | 1,100円/月割引 |
サービスプラン名 | 割引金額 |
---|---|
トクトクプラン | 1,100円/月割引 |
ミニミニプラン | 1,100円/月割引 |
くりこしプランS +5G | 638円/月割引 |
くりこしプランM +5G | 638円/月割引 |
くりこしプランL +5G | 858円/月割引 |
au・UQモバイルのセット割は、それぞれ最大10台まで登録可能で、ビッグローブ光契約中は永年割引が適用されます。
例えば4人家族でauキャリアを合わせていたとすると、年間で最大52,800円の割引になるため、かなりお得になるでしょう。
実際セット割でビッグローブ光を選んだ利用者も見受けられました。
そんな中、昨日UQからDMが来てて、捨てようと思ったけど読んでみたら、どうもうちの回線がビッグローブ光なので自宅セット割の対象らしく
— み (@_mt_mk_) February 7, 2022
もっと早く教えて欲しかったなぁ
ahamoの加入キャンペーンポイントが付与されたらuqに戻そうと思いました
※過去の情報を掲載
また、au・UQモバイルでの併用も可能なため、2つのキャリアを利用している人でもお得に利用可能です。
ただし、セット割の加入にはビッグローブ光電話の加入(月額550円)が必須になります。
セット割による割引額を考慮すると電話を契約してもお得になるケースがほとんどですが、1台しかセット割が適用できない人は念のため注意しましょう。
3.開通工事費を実質無料で行える
ビッグローブ光では新規開通工事費が実質無料になるキャンペーンを実施しています。
そもそもビッグローブ光では開通工事費として以下の費用がかかります。
工事内容 | 工事費用 | |
---|---|---|
戸建て | 屋内配線を新設 | 19,800円(550円×36回) |
屋内配線を新設しない | 8,360円(231円×35回、初回275円) | |
派遣工事なし | 2,200円(分割なし) | |
マンション | 屋内配線を新設 | 16,500円(451円×35回、初回715円) |
屋内配線を新設しない | 8,360円(231円×35回、初回275円) | |
派遣工事なし | 2,200円(分割なし) |
戸建てで最大19,800円、マンションで最大16,500円です。
ビッグローブ光の3年プランに申し込むことでこの工事費が無料になります。
ただし、そっくりそのまま無料になるわけではなく、3年間契約することで初めて無料になる仕組みです。
具体的には、36回に分けて支払う毎月の工事費料金550円をそっくりそのまま月額料金から割引することで無料にするという流れになります。
少し複雑ではありますが、お得であることに違いはないでしょう。
ただし、デメリットでも紹介しますが、工事費が無料になる3年以内に解約してしまうと、支払い終えていない工事費が一括で請求されます。
「無料って聞いたのに請求された!」と勘違いしてしまう人がいますので、あらかじめ把握しておきましょう。
4.日本全国に対応している
ビッグローブ光は光コラボ回線ですので、全国区に対応しています。
一部山間部や離島は対応していない可能性もありますが、ほぼどこでも利用できると言っても過言ではないでしょう。
実際のエリアとしては、それぞれ以下のページから確認可能です。
- 東日本エリア:NTT東日本エリア検索
- 西日本エリア:NTT西日本エリア検索
申し込みを検討している方は念のためチェックしておくと良いかもしれません。
なお、提供エリア内であっても建物の構造や場所の問題で契約できない可能性もあります。
心配な方は申し込み時に確認しておくと間違いないでしょう。
5.IPv6通信対応で通信速度が速い
ビッグローブ光は、最新の通信方式であるIPv6での高速通信が可能です。
特にビッグローブは、他社プロバイダで多く使われているv6プラス(JPNE)ではなく、独自の設備を利用したIPv6オプションを利用しています。
そのため、他社と比較して速度が安定している傾向にあります。
実際に「みんなのネット回線速度」上の速度を比較してみると以下のようになりました。
回線名 | 平均下り速度 | 平均上り速度 | Ping値 |
---|---|---|---|
ビッグローブ光 | 255.8Mbps | 248.67Mbps | 17.96ms |
So-net光 | 233.92Mbps | 268.08Mbps | 15.89ms |
ドコモ光 | 263.49Mbps | 260.92Mbps | 19.13ms |
ソフトバンク光 | 305.14Mbps | 289.25Mbps | 15.76ms |
楽天ひかり | 241.67Mbps | 228.61Mbps | 19.26ms |
同じく独自のIPv6接続を利用しているソフトバンク光と比較すると少し遅めですが、それでも光コラボとしては安定した速度が出ています。
また遅くなりがちな上り速度・Ping値も比較的優秀で、動画配信やオンラインゲームなども快適にできるでしょう。
実際の口コミを見てみても、通信品質が高いというものがかなり見られました。
引越し先がau光もNURO光も使えなかったから、ビッグローブ光に変えた。
— キンチキ (@garukujane) February 2, 2020
IPv6 IPoEの設定したらかなり速い。 pic.twitter.com/E1Zah480N6
※過去の情報を掲載
IPv6通信さえ利用すれば速度困ることはないでしょう。
6.引っ越し手続きが何回でも無料で行える
ビッグローブ光では、引っ越し手続きが何回でも無料で行えます。
一般的に工事費や事務手数料が必要になる回線の引っ越しですが、ビッグローブ光はこういった料金が一切無料で引っ越し手続きが可能です。
他社回線でこのサービスを実施しているプロバイダはなく、仕事の都合で転勤が多い方にはかなり大きなメリットと言えるでしょう。
また、現状このサービスを知らない人も多く口コミでは「そんなことあるの?」と疑問に思っている方が多く見られました。
ビッグローブ光は3年契約なら移転工事費が無料ってホンマなん?それなら引っ越しの度にキャンペーンやってるとこ探して乗り換えなくてもええやん。
— 殊海夕音 (@yune_kotomi) May 24, 2022
※過去の情報を掲載
実際それくらい珍しい特典になっています。
特典の適用条件はビッグローブ光の「3年プラン」を契約することで、「2年プラン」の契約では、この特典をつかうことができません。
引っ越しを合わせて検討している方は、間違えずに3年プランを契約しましょう。
なお、無料になるのは通常の料金のみで、特別な工事でかかる費用(土日工事費や光テレビの工事)は発生してしまいます。
こういった手続きがある方はあらかじめ把握しておきましょう。
7.IPv6対応ルーターを最大6か月間無料でレンタルできる
ビッグローブ光では、独自のIPv6オプションに対応した無線LANルーターを最大6か月間無料でレンタルすることができます。
無線LANルーターレンタルの通常料金は550円/月で、自分で購入しようとすると5,000円ほどの費用が必要です。
数年単位で契約するのであれば、自分で購入することをおすすめしますが、短期間の契約を検討している方にはありがたい特典でしょう。
ちなみにビッグローブ光のIPv6オプションは、NTTからレンタルできるHGW(光電話サービスが付いているもの)でも接続可能です。
そのため、光電話を契約する方は無料の期間だけレンタルしてみて、必要であれば各自で購入して、必要なければHGWで間に合わせると良いでしょう。
8.高額なキャッシュバックが貰える
ビッグローブ光では、公式や代理店などさまざまな申し込み窓口でお得なキャンペーンを実施しています。
窓口にもよりますが、貰えるキャッシュバックはおおよそ3万円~7万円ほどです。
実際に人気の窓口で比較してみると以下のようになっています。
申し込み窓口 | キャッシュバック金額 |
---|---|
BIGLOBE公式 | 40,000円 |
株式会社NEXT | 最大68,000円 |
株式会社アウンカンパニー | 最大35,000円 |
株式会社NNコミュニケーションズ | 最大25,000円 |
ブロードバンドナビ株式会社 | 最大60,000円 |
一見すると金額差が多くありますが、金額が高いものはオプション契約が必須であったり、受け取りが難しかったりします。
そのためキャンペーンを選ぶ際は、金額に合わせて貰える条件や受け取り手続きなどをしっかり確認しなければなりません。
お得な申し込み窓口については後述しますので、キャンペーンで悩んでいる方は後半の内容を参考にしてください。
いずれにしても光回線の中でもかなりお得なキャッシュバック金額になっているため、非常に大きなメリットと言えるでしょう。
キャッシュバックで受け取ったお金をそのまま月額料金の支払いに利用すれば、実質料金を大幅に下げられます。
ビッグローブ光のリアルな口コミ
料金に関する評判・口コミ
ビッグローブ光は、インターネット回線の料金が安いことで知られています。
ビッグローブ光の月額料金は、戸建てタイプで5,478円、マンションタイプで3,360円です。この料金には、プロバイダ料金、回線使用料、インターネット接続料、IP電話料金、セキュリティ機能料金がすべて含まれています。
また、ビッグローブ光では、キャッシュバックキャンペーンや割引キャンペーンを実施しています。キャッシュバックキャンペーンでは、申し込みから一定期間後に、キャッシュバックがもらえます。割引キャンペーンでは、スマホや携帯電話とセットで契約することで、月額料金が割引されます。
ビッグローブ光の料金に関する評判・口コミを見ると、以下のような意見があります。
- 料金が安くて助かっています
- キャッシュバックキャンペーンがあったので、お得に契約できました
- スマホとセットで契約することで、月額料金が安くなりました
中には初期費用が高い、月額料金が高いという悪い評判・口コミもあります。
- 初期費用が高い
- 月額料金が高い
- 解約料金が高い
ビッグローブ光は、料金が安くてお得なインターネット回線のため、キャッシュバックキャンペーンや割引キャンペーンをうまく活用することで、さらにお得に契約することができます。
- 初期費用無料キャンペーンやキャッシュバックを活用する
- 月額料金が安いプランを選ぶ
- 解約料金無料のプランを選ぶ
ビッグローブ光は、初期費用が無料になるキャンペーンやキャッシュバックが充実しているため、お得にインターネットを契約できるという評判・口コミがある一方で、初期費用が高い、月額料金が高いという悪い評判・口コミもあります。ビッグローブ光を契約する前に、これらの評判・口コミをよく確認して、自分に合ったインターネットサービスかどうかを判断が必要です。
通信速度やレンタルルーターに関する評判・口コミ
ビッグローブ光の通信速度は、平均260Mbpsです。これは、他の光回線と比べても十分な速度です。また、ビッグローブ光では、IPv6接続を無料で利用することができます。IPv6接続は、IPv4接続よりも高速な通信が可能です。
ビッグローブ光では、標準でレンタルルーターを貸し出しています。レンタルルーターは、Wi-Fiに対応しており、複数の端末を同時にインターネットに接続することができます。また、レンタルルーターのレンタル料金は無料です。
ビッグローブ光の通信速度やレンタルルーターに関する評判・口コミを見ると、以下のような意見があります。
- 通信速度が速くて快適です
- IPv6接続を無料で利用できて助かります
- レンタルルーターの性能が良く、複数の端末を同時にインターネットに接続できます
ビッグローブ光は、通信速度が速く、レンタルルーターの性能も良いインターネット回線ですが、中には通信速度が遅い、レンタルルーターの品質が悪いという悪い評判・口コミもあります。
- 通信速度が遅い、通信が途切れる
- 夜間や休日になると通信速度が遅くなる
- レンタルルーターの品質が悪い、故障が多い
- レンタルルーターの設定が難しい
ビッグローブ光は、通信速度が速く、レンタルルーターが無料でレンタルできるという評判・口コミがあります。しかし、中には通信速度が遅い、レンタルルーターの品質が悪いという悪い評判・口コミもあります。
ビッグローブ光の通信速度に関する悪い評判・口コミは、以下の通りです。
- 通信速度が遅い
- 通信が途切れる
- 夜間や休日になると通信速度が遅くなる
- 速度いが遅いとき、動画を視聴したりゲームをしたりするのがストレス
ビッグローブ光のレンタルルーターに関する悪い評判・口コミは、以下の通りです。
- レンタルルーターの品質が悪い
- レンタルルーターの設定が難しい
- レンタルルーターの故障が多い
ビッグローブ光の通信速度やレンタルルーターに関するトラブルを避けるためには、以下の点に注意してください。
- 通信速度が速いエリアで契約する
- レンタルルーターの品質が良いものを選ぶ
- レンタルルーターの設定が難しい場合は、サポートに問い合わせる
- レンタルルーターの故障が気になる場合は、保証付きのものをレンタルする
ビッグローブ光は、通信速度が速く、レンタルルーターが無料でレンタルできるという評判・口コミがある一方で、通信速度が遅い、レンタルルーターの品質が悪いという悪い評判・口コミもあります。ビッグローブ光を契約する前に、これらの評判・口コミをよく確認して、自分に合ったインターネットサービスかどうかの判断が必要です。
キャッシュバックやキャンペーンに関する評判・口コミ
ビッグローブ光は、キャッシュバックやキャンペーンが充実しているインターネットサービスプロバイダ(ISP)です。最大68,000円のキャッシュバックが受け取れるほか、ルーターレンタル3,300円割引などの特典が受けられます。
ビッグローブ光のキャッシュバックやキャンペーンに関する評判や口コミには、良いコメントが多いです。
- キャッシュバックがすぐに受け取れたので、お得に契約できた
- 新規工事費が無料になったので、助かりました
- 無線LANルーターが無料でレンタルできたので、お得でした
- インターネットの速度が速くて快適に使用しています
- サポートが丁寧でわかりやすかったです
ビッグローブ光は、キャッシュバックやキャンペーンが充実しているだけでなく、インターネットの速度も速く、サポートも丁寧でわかりやすいという評判・口コミがあります。お得にインターネットを契約したい方や、快適にインターネットを利用したい方におすすめのISPです。
比較的良いコメントの中にはキャッシュバックやキャンペーンが受け取れなかったというネガティブな評判や口コミも一部あります。
- キャッシュバックが受け取れなかった
- キャッシュバックの受け取りに条件が多かった
- キャッシュバックの受け取りに時間がかかった
- キャッシュバックが支払われなかった
ビッグローブ光のキャッシュバックやキャンペーンを利用する際は、必ず注意点をよく確認してください。また、キャッシュバックやキャンペーンが受け取れなかった場合は、ビッグローブ光に必ず問い合わせてしてください。
ビッグローブ光のキャッシュバックやキャンペーンのトラブルを避けるためには、以下の点に注意してください。
- キャッシュバックやキャンペーンの条件をよく確認する
- キャッシュバックやキャンペーンの受け取り時期をよく確認する
- キャッシュバックやキャンペーンが受け取れなかった場合は、すぐにビッグローブ光に問い合わせる
- キャッシュバックを受け取るには、一定の条件を満たす必要がある
- キャッシュバックの受け取り時期は、申し込み方法やキャンペーンによって異なる
- キャンペーンは予告なく変更または終了する可能性がある
ビッグローブ光のキャッシュバックやキャンペーンを利用する際は、必ず注意点をよく確認してください。
契約期間や解約金についての評判・口コミ
ビッグローブ光は、契約期間が2年または3年となっており、契約期間内に解約すると解約料金がかかります。解約料金は、契約期間と申し込み時期によって異なりますが、一般的に2年契約の場合は11,000円程度、3年契約の場合は19,000円程度です。
ビッグローブ光の契約期間や解約金に関する評判や口コミは以下です。
- 契約期間が長い
- 解約料金が高い
- 契約期間内に解約すると損をする
ビッグローブ光の契約期間や解約金に関するトラブルを避けるために注意した方が良いことを確認しましょう。
- 契約期間に注意して契約する
- 解約する可能性がある場合は、解約料金無料のプランを選ぶ
- 契約期間内に解約する場合は、解約料金をよく確認する
- 契約期間や解約金について説明を受ける
- 解約料金が請求された場合は、すぐにビッグローブ光に問い合わせる
ビッグローブ光は、契約期間が2年または3年となっており、契約期間内に解約すると解約料金がかかります。しかし、解約料金無料のプランやキャッシュバックキャンペーンなどを活用することで、解約料金を抑えることができます。実際に活用できた方からは、このようなコメントもあります。
- 解約料金無料のプランを利用できた
- キャッシュバックキャンペーンを利用できた
- 解約料金がかからなかった
ビッグローブ光の契約期間や解約金に関するご意見、口コミを参考に、自分に合ったインターネットサービスかどうか、サービスやキャンペーンのタイミングで契約するなど工夫が必要です。
接客・サポートに関する評判・口コミ
ビッグローブ光の接客・サポートは、全体を通して良いという評価が多いです。ビッグローブ光の接客・サポートに関する評判や口コミをいくつかご紹介します。
- 接客が丁寧で、質問がわかりやすく答えてくれる
- サポートが迅速で、問題がすぐに解決された
- トラブルが発生した際にも、親切に対応してくれた
- 接客対応がとても良かった
- サポートがとても親切で、助かった
ビッグローブ光は、接客・サポートの質が高いと評判のインターネットサービスプロバイダです。初めてインターネットを契約する場合や、トラブルが発生した場合でも、安心してサポートを受けることができますが、中にはビッグローブ光の接客・サポートに関する苦言や評判・口コミも、いくつかあります。その一部をご紹介します。
- 接客が雑で、質問がよく理解できていない
- サポートが遅く、問題が解決するまでに時間がかかった
- トラブルが発生した際にも、対応が悪かった
- 接客対応が悪く、不快な思いをした
- サポートが悪く、問題を解決できなかった
ビッグローブ光は、接客・サポートの質が高いと評判のインターネットサービスプロバイダですが、中には悪い評判・口コミもあります。インターネットを契約する際には、これらの評判・口コミを参考に、自分の希望に合ったインターネットサービスプロバイダを選ぶようにしましょう。
ビッグローブ光と他社回線を比較

ビッグローブ光はメリットも多くある光回線ですが、状況によっては他社回線を利用した方がお得になることも多いです。
そこでここからは、契約者の状況に合わせたおすすめの回線を紹介していきます。
ビッグローブ光よりも合う回線がある方はこちらも検討してみてください。
auユーザーにおすすめ:auひかり

月額料金 | 戸建て:5,610円 マンション:4,180円 |
---|---|
最大速度 | 下り1Gbps(5G/10Gもあり) |
対応エリア | 全国(東海・関西は除く) |
セット割 | au・UQモバイル |
キャンペーン | 最大82,000円キャッシュバック |
お得な窓口 | auひかり×GMOとくとくBB |
au・UQモバイルユーザーにおすすめの回線がauひかりです。
言わずと知れたKDDIが運営している光回線で、KDDI独自の光ファイバーを利用した高品質な回線が人気のサービスになります。
簡単に特徴をまとめると以下の通りです。
- 独自配線を利用した高品質な通信環境
- au・UQモバイルセット割が適用可能
- 関西・東海以外の全国に対応
- ネット回線の中でも最高レベルの高額キャッシュバック
au・UQモバイルを利用しており、なおかつ提供エリア内に住んでいる方は最優先で契約したい光回線です。
他にもオンラインゲームをする方や超高額なキャッシュバックを受け取りたいという方は、auひかりがぴったりのサービスと言えます。
注意点は、セット割が使えないと少し割高になる点です。
回線品質が非常に高いため料金を気にしない方にはおすすめですが、料金を抑えたい方はスマホキャリアに合わせた回線を選んだ方が良いでしょう。
\最大82,000円キャッシュバック/
auひかりについて、もっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧になってみてください。
ドコモユーザーにおすすめ:ドコモ光

月額料金 | 戸建て:5,720円 マンション:4,400円 |
---|---|
最大速度 | 下り1Gbps(5G/10Gもあり) |
対応エリア | 全国 |
セット割 | docomo |
キャンペーン | 最大100,000円キャッシュバック |
お得な窓口 | ドコモ光×GMOとくとくBB |
続いてドコモユーザーにおすすめなのがドコモ光です。
数多くある光回線の中で唯一docomoスマホとのセット割が適用できる光回線で、フレッツ光を利用した光コラボサービスになります。
簡単に特徴をまとめると以下の通りです。
- docomoスマホのセット割が使える唯一の光回線
- 全国に対応
- IPv6通信で夜間でも安定した通信
- キャッシュバックは少し控えめ
ドコモ光はドコモスマホのセット割が唯一使える光回線なので、ドコモスマホを使っていてネット回線を安く抑えたい方にぴったりのサービスです。
全国区に対応しており、なおかつIPv6接続で夜間のような混雑する時間でも安定した通信ができます。
ドコモユーザーには最適の光回線ですので、ドコモユーザーは検討してみると良いでしょう。
\ドコモユーザーにおすすめ/
ドコモ光について、もっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧になってみてください。
ソフトバンクユーザーにおすすめ:SoftBank光

月額料金 | 戸建て:5,720円 マンション:4,180円 |
---|---|
最大速度 | 下り1Gbps(5G/10Gもあり) |
対応エリア | 全国 |
セット割 | ソフトバンク・ワイモバイル |
キャンペーン | 最大40,000円キャッシュバック |
お得な窓口 | SoftBank光×NEXT |
続いてソフトバンクユーザーにおすすめのSoftBank光です。
SoftBank光は全国区に対応している光コラボ回線で、ソフトバンク独自のIPv6接続(IPv6高速ハイブリット)を利用しているサービスになります。
簡単な特徴は以下の通りです。
- ソフトバンク・ワイモバイルのセット割が適用可能
- 独自のIPv6接続で他社光コラボよりも高速で安定
- 全国に対応している
- キャッシュバック40,000円と回線工事費実質0円
SoftBank光の魅力は独自のIPv6接続による安定した通信と、他社回線からの乗り換えで回線工事費が実質無料になります。
特に最大10万円の違約金負担はネット回線の中でも最高額で、ほぼすべての解約金を精算することができます。
設備の撤去工事費や工事費の残債などで高額な違約金が発生しそうな方にはぴったりのサービスと言えるでしょう。
注意点として、SoftBank光は有料オプションであるBBユニットが必須になります。
このオプションはソフトバンクユーザー以外には割高になってしまうため、他社セット割が使える方はそちらを優先するのがベストです。
\ソフトバンクユーザーにおすすめ/
ソフトバンク光について、もっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧になってみてください。
速度重視の方におすすめ:NURO光

月額料金 | 戸建て:5,200円 マンション:対応物件のみ: |
---|---|
最大速度 | 下り2Gbps(10G/20Gもあり) |
対応エリア | 北海道・関東・関西 東海・中国・九州の一部 |
セット割 | ソフトバンク・ワイモバイル |
キャンペーン | 45,000円キャッシュバック |
お得な窓口 | NURO光公式 |
速度重視の回線を選びたい方におすすめなのがNURO光です。
独自の配線網を利用した最大2Gbpsの通信速度が魅力の光回線で、ソフトバンク・ワイモバイルスマホのセット割に対応しています。
NURO光の回線の特徴は以下の通りです。
- ソフトバンク・ワイモバイルのセット割に対応
- 独自配線による最大2Gbpsの超高速回線
- 北海道・関東・東海・関西・中国・九州に対応
- 45,000円の高額キャッシュバック
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーや通信速度を重視したい方にぴったりのサービスがNURO光です。
「みんなのネット回線速度」上でもかなり上位に位置しており、通信品質で選ぶのであればNURO光が最もおすすめと言えます。
注意点は、提供エリアが限られている点です。
全国に対応しているわけではなく、なおかつ提供エリア内であっても工事ができない可能性もありますので、しっかり確認してから申し込むようにしましょう。
\速度重視の方におすすめ/
NURO光について、もっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧になってみてください。
楽天ユーザーにおすすめ:楽天ひかり

月額料金 | 戸建て:5,280円 マンション:4,180円 |
---|---|
最大速度 | 下り1Gbps |
対応エリア | 全国 |
セット割 | 楽天 |
キャンペーン | 楽天ポイント+4倍 |
お得な窓口 | 楽天ひかり公式 |
楽天ユーザーにおすすめの回線が楽天ひかりです。
他社とは異なる独自のキャンペーンと光コラボならではのIPv6接続で安定した通信ができる光回線になります。
楽天ひかりの回線の特徴は以下の通りです。
- 楽天モバイルとのセット割に対応
- IPv6接続で夜間でも安定して通信できる
- 全国に対応している
短期の契約をしたい方や楽天モバイルを使っている人にはぴったりでしょう。
注意点は、セット割による毎月の割引が無い点です。
セット割の他社と比較すると、ネット回線として少し高い部類になっていますので、その点は把握しておきましょう。
\楽天ユーザーにおすすめ/
楽天ひかりについて、もっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧になってみてください。
ビッグローブ光とは高額キャッシュバックが人気の光回線
ビッグローブ光は、キャッシュバックが人気の光回線です。ビッグローブ光では、最大68,000円のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。このキャンペーンを利用すると、ビッグローブ光を契約しただけで、最大68,000円がキャッシュバックされます。
ビッグローブ光のキャッシュバックキャンペーンは、以下の条件を満たすと適用されます。
- 3年契約
- 月額料金の支払いをクレジットカードまたは口座振替で行う
- 課金開始月を1カ月目とし12カ月目までビッグローブ光を継続利用
ビッグローブ光のキャッシュバックキャンペーンは、ビッグローブ光の公式サイトから申し込むことができます。ビッグローブ光を検討している方は、キャッシュバックキャンペーンを利用することで、お得に契約することができます。
ビッグローブ光はIPv6に対応した高速光回線
ビッグローブ光は、IPv6に対応した高速光回線です。IPv6とは、インターネットに接続するための新しいプロトコルです。IPv4に比べて、IPv6は高速で安定した通信を実現することができます。
ビッグローブ光では、IPv6オプションを無料で利用することができます。IPv6オプションを利用すると、IPv6接続を利用することができます。IPv6接続を利用することで、動画視聴やゲームなどのインターネット利用が快適になります。
IPv6オプションを無料で利用できることを確認しましょう。
ビッグローブ光の対応エリアは日本全国
ビッグローブ光の対応エリアは、フレッツと同じ日本全国です。ビッグローブ光は、NTT東日本とNTT西日本の光ファイバーネットワークを利用しています。そのため、フレッツ光が対応しているエリアであれば、ビッグローブ光も対応しています。
ビッグローブ光の対応エリアを確認するには、ビッグローブ光の公式サイトから「提供エリア検索」ページにアクセスしてください。提供エリア検索ページでは、郵便番号を入力することで、ビッグローブ光が対応しているかどうかを確認することができます。
対応エリアを確認してから申し込みましょう。
ビッグローブ光の料金プラン
ビッグローブ光の料金プランは、大きく分けて2パターンあります。
- ビッグローブ光 ファミリータイプ:月額5,478円(税込)
- ビッグローブ光 マンションタイプ:月額4,378円(税込)
ビッグローブ光では、IPv6オプションを無料で利用することができます。IPv6オプションを利用すると、IPv6接続を利用することができます。IPv6接続を利用することで、動画視聴やゲームなどのインターネット利用が快適になります。
ビッグローブ光のオプションプラン
ビッグローブ光では、それぞれに適したオプションサービスを提供しています。
- ビッグローブ光電話:光回線を利用したIP電話サービスです。月額料金は550円(税込)
- ビッグローブ光テレビ:光回線を利用したテレビサービスです。月額料金は825円(税込)
- ビッグローブ光 プお助けサポート:パソコンやスマホ、プリンター、ゲーム機など相談ができます。初回申し込み最大2ヶ月無料。月額料金は522円(税込)
- セキュリティセットプレミアム:ウイルスや迷惑メールなど、さまざまな脅威から保護するサービスです。初回申し込み最大2ヶ月無料。月額料金は418円(税込)
ビッグローブ光のオプションサービスは、すべて任意で加入することができます。自分に合ったオプションサービスを選んで、快適なインターネットライフをお楽しみください。
ビッグローブ光をおすすめする人
ビッグローブ光は、キャッシュバックキャンペーンが充実しているため、お得に申し込むことができます。また、NTTの光回線網を利用しているため、高速で安定した通信が可能です。さらに、ビッグローブのインターネットサービスや携帯電話サービスを利用している方は、さらにお得に申し込むことができます。
通信速度が速い光回線を探している人
光回線を初めて契約する人にはビッグローブ光がおすすめです。
- キャッシュバックキャンペーンが充実している
- NTTの光回線網を利用しているため、高速で安定した通信が可能
- ビッグローブのインターネットサービスや携帯電話サービスを利用している方は、さらにお得に申し込むことができる
ビッグローブ光は、キャッシュバックキャンペーンが充実しています。代理店によって金額や条件は異なりますが、多くの代理店で高額なキャッシュバックが受け取ることができます。
ビッグローブ光は、NTTの光回線網を利用しているため、高速で安定した通信が可能です。NTTの光回線網は、日本最大の光回線網であり、全国に広く張り巡らされています。そのため、ビッグローブ光は、どこに住んでいても高速で安定したインターネット通信を楽しむことができます。
ビッグローブ光は、ビッグローブのインターネットサービスや携帯電話サービスを利用している方は、さらにお得に申し込むことができます。ビッグローブのインターネットサービスや携帯電話サービスを利用している方は、ビッグローブ光に申し込むと、割引を受けることができます。
キャッシュバックや割引など、お得なキャンペーンを探している人
2023年9月現在、ビッグローブ光では、最大68,000円(税込)のキャッシュバックを実施中です。
- キャッシュバックキャンペーンが充実している
- 条件を満たせば、最68,000円のキャッシュバックが受け取れる
- キャッシュバックの申請方法が簡単
- キャッシュバックの支払いが遅れない
ビッグローブ光は、キャッシュバックキャンペーンが充実しています。代理店によって金額や条件は異なりますが、多くの代理店で高額なキャッシュバックが受け取ることができます。
ビッグローブ光のキャッシュバックキャンペーンは、条件を満たせば、最大68,000円のキャッシュバックが受け取れるため、とてもお得です。
ビッグローブ光のキャッシュバックの申請方法は、簡単です。契約手続きを完了した後、キャッシュバック申請フォームに必要事項を入力して申請するだけです。
ビッグローブ光のキャッシュバックは、申請後、遅延することなく支払われます。そのため、安心してキャッシュバックを受け取るのが魅力でもあります。
auユーザーで、セット割を適用したい人
auユーザーで、セット割を適用したい人には、ビッグローブ光がおすすめです。ビッグローブ光は、auユーザー向けのセット割「auセット割」を適用することで、毎月1,100円の割引が適用されます。auセット割は、auの携帯電話・スマホ・タブレット・インターネットなどのサービスを利用している場合、ビッグローブ光とセットで契約することで割引が適用されます。
ビッグローブ光は、通信速度が速く、キャッシュバックや割引などのキャンペーンが充実しています。また、プロバイダのサポートも充実しているので、困ったときに安心です。auユーザーであればセット割を適用できるので、さらにお得に利用できます。
ビッグローブ光に乗り換える際は、以下の点に注意しましょう。
- ビッグローブ光の提供エリア内かどうか
- ビッグローブ光の月額料金
- ビッグローブ光のキャンペーン
ビッグローブ光の提供エリア内であれば、ビッグローブ光に乗り換えることで、お得にインターネットを利用できます。ビッグローブ光の月額料金は、契約期間やオプションサービスによって異なりますがキャンペーンを適用することで、さらにお得にインターネットを利用できます。
ビッグローブ光に乗り換えることで、auユーザーは毎月1,100円の割引を受けることができます。これは、auユーザーにとって大きなメリットです。ビッグローブ光に乗り換えることを検討しているauユーザーは、ぜひauセット割の適用を検討してみてください。
NTTの光回線網を利用したい人
ビッグローブ光は、NTTの光回線網を利用したインターネット接続サービスです。そのため、NTTの光回線網が整備されている地域であれば、どこでも利用することができます。
ビッグローブ光のメリットは、以下のとおりです。
- 高速インターネットが利用可能
- 月額料金が安い
- キャッシュバックがもらえる
- オプションサービスが豊富
- サポートが充実
ビッグローブ光は、NTTの光回線網を利用したい人、高速インターネットを利用したい人、月額料金を安く抑えたい人、キャッシュバックが欲しい人、オプションサービスが豊富な人、サポートが充実している人におすすめです。
ビッグローブ光は、NTTの光回線網を利用したインターネット接続サービスです。そのため、NTTの光回線網が整備されている地域であれば、どこでも利用することができます。
- 高速インターネットが利用可能
- 月額料金が安い
- キャッシュバックがもらえる
- オプションサービスが豊富
- サポートが充実
ビッグローブ光は、NTTの光回線網を利用したい人、高速インターネットを利用したい人、月額料金を安く抑えたい人、キャッシュバックが欲しい人、オプションサービスが豊富な人、サポートが充実している人におすすめです。
ビッグローブのインターネットサービスに加入している人
ビッグローブ光は、ビッグローブのインターネットサービスに加入している人におすすめです。ビッグローブ光は、ビッグローブのインターネットサービスとセットで申し込むと、月額料金が割引されます。また、ビッグローブ光の申し込み時に、ビッグローブのインターネットサービスに加入していることを伝えると、キャッシュバックがもらえます。
- セット割で料金がお得になる
- プロバイダのサポートが充実している
- 同じ会社が提供しているので、使い勝手が良い
ビッグローブ光は、ビッグローブのインターネットサービスとセットで契約することで、毎月1,000円の割引が適用されます。また、プロバイダのサポートも充実しているので、困ったときに安心です。さらに、同じ会社が提供しているので、インターネットサービスと光回線の使い勝手が良く、設定や操作が簡単です。
ビッグローブのインターネットサービスに加入している方は、ビッグローブ光に乗り換えることで、お得にインターネットを利用できます。
ビッグローブの携帯電話サービスを利用している人
ビッグローブ光は、ビッグローブの携帯電話サービスを利用している人におすすめです。ビッグローブ光は、ビッグローブの携帯電話サービスとセットで申し込むと、月額料金が割引されます。また、ビッグローブ光の申し込み時に、ビッグローブの携帯電話サービスに加入していることを伝えると、キャッシュバックがもらえます。
ビッグローブ光は、ビッグローブの携帯電話サービスを利用している人に、お得にインターネットを利用できるおすすめの光回線サービスです。
ビッグローブ光とビッグローブの携帯電話サービスをセットで契約すると、以下のメリットがあります。
- 月額料金が割引される
- キャッシュバックがもらえる
- 高速インターネットが利用可能
- サポートが充実
ビッグローブ光とビッグローブの携帯電話サービスをセットで契約すると、お得にインターネットを利用することができます。
ビッグローブ光をおすすめしない人
ビッグローブ光は、接客・サポートの質が高いと評判のインターネットサービスプロバイダですが、なかにはビッグローブ光をおすすめしない人もいます。
- ネットで悪い口コミをよく見かける人
- サポートへの電話が繋がりにくいことを気にする人
- 契約期間内に解約すると工事費残債が発生することを気にする人
- ビッグローブ光よりお得な光回線がある人
ビッグローブ光は、ネットで悪評をよく見かけるという理由で、おすすめしない人もいます。ビッグローブ光のネット上の口コミは、良い口コミも悪い口コミも両方あります。悪い口コミをよく見かけると、ビッグローブ光を契約することに不安を感じてしまうかもしれません。しかし、ビッグローブ光は、総じて良いという評価が多いインターネットサービスプロバイダです。ネット上の口コミを参考に、ビッグローブ光を契約するかどうかはご自身で判断するようにしましょう。
また、ビッグローブ光は、サポートへの電話が繋がりにくいという理由から、おすすめしない人もいます。ビッグローブ光のサポートは、土日祝日も365日対応していますが、混雑時には電話が繋がりにくいことがあります。サポートへの電話が繋がりにくいことを気にする人は、ビッグローブ光を契約する前に、サポートの混雑状況を確認するようにしましょう。
さらにビッグローブ光は、契約期間内に解約すると工事費残債が発生するという理由から、契約期間によってはおすすめしない対象の人もいます。ビッグローブ光の契約期間は2年または3年です。
契約期間内に解約すると、工事費残債が発生します。工事費残債は、19,800円です。ビッグローブ光を契約する前に、契約期間と解約時の違約金をよく確認するようにしましょう。
最後に、ビッグローブ光よりお得な光回線があるという理由で、おすすめしない人もいます。ビッグローブ光は、光回線の料金相場と比べると、比較的割安な料金で利用できます。しかし、ビッグローブ光よりお得な光回線は、他にもたくさんあります。ビッグローブ光を契約する前に、他の光回線の料金も比較するようにしましょう。
ネットで悪い口コミをよく見かける人
ビッグローブ光は、全体レビューとして「良い」という評価が多いインターネットサービスプロバイダですが、中にはネット上で悪い口コミを見かける人もいます。ビッグローブ光のネット上の口コミは、良い口コミもあれば、悪い口コミも両方あります。悪い口コミをよく見かけると、ビッグローブ光を契約することに不安を感じるか方もいらっしゃいます。ネット上の口コミや実際の利用者の声を参考に、ご自身でビッグローブ光を契約するかどうかを判断するようにしましょう。
ビッグローブ光のネット上でよく見かける悪評の参考はこちらです。
- 接客が悪い
- サポートが遅い
- 速度が遅い
- 障害が多い
- 解約が面倒
これらの口コミは、全てのユーザーに当てはまるわけではありません。しかし、ビッグローブ光を契約する前に、これらの悪評を参考に、ビッグローブ光が自分の希望に合ったインターネットサービスプロバイダかどうかを判断するようにしましょう。
サポートへの電話が繋がりにくいことを気にする人
ビッグローブ光のサポートは、土日祝日も365日対応していますが、混雑時には電話が繋がりにくいことがあります。サポートへの電話が繋がりにくいことを気にする人は、ビッグローブ光を契約する前に、サポートの混雑状況を確認するようにしましょう。
ビッグローブ光のサポートの混雑状況は、ビッグローブ光の公式サイトで確認することができます。公式サイトでは、サポートの混雑状況をリアルタイムで確認することができます。また、サポートの混雑状況をメールで通知するサービスも提供されています。
サポートへの電話が繋がりにくい場合は、メールやチャットを利用することもできます。ビッグローブ光のサポートは、メールとチャットでも対応しています。メールやチャットは、電話よりも待ち時間が短いことが多いです。
ビッグローブ光を契約する前に、サポートへの電話が繋がりにくいことを気にする人は、サポートの混雑状況を確認するようにしましょう。
契約期間内に解約すると工事費残債が発生することを気にする人
ビッグローブ光の契約期間は2年または3年です。契約期間内に解約すると、工事費残債が発生します。工事費残債は、19,800円です。ビッグローブ光を契約する前に、契約期間と解約時の違約金をよく確認するようにしましょう。
工事費残債を回避するには、契約期間内に解約しないようにしましょう。また、工事費無料キャンペーンを利用することもできます。工事費無料キャンペーンを利用すると、工事費を無料にすることができます。ただし、工事費無料キャンペーンには、一定の条件が適用されます。
ビッグローブ光を契約する前に、契約期間と解約時の違約金、工事費無料キャンペーンの条件を確認するようにしましょう。
ビッグローブ光よりお得な光回線がある人
ビッグローブ光は、光回線の料金相場と比べると、比較的割安な料金で利用できます。しかし、ビッグローブ光よりお得な光回線は、他にもたくさんあります。ビッグローブ光を契約する前に、他の光回線の料金も比較するようにしましょう。
ビッグローブ光よりお得な光回線を探す際には、以下の点に注意しましょう。
- 月額料金
- 工事費
- キャッシュバック
- キャンペーン
- サービス内容
ビッグローブ光と他の光回線の料金を比較して、自分の希望に合った光回線を選ぶようにしましょう。
工事対応なしでWi-Fiが使いたい人
ビッグローブ光は、NTTの光回線網を利用したインターネット接続サービスです。そのため、NTTの光回線網が整備されている地域であれば、どこでも利用することができます。
しかし、ビッグローブ光の工事対応なしでWi-Fiが使いたい人には、おすすめできません。ビッグローブ光の工事対応なしでWi-Fiが使いたい人は、光回線以外のインターネット接続サービス、たとえば、WiMAXやポケットWi-Fiを利用するほうが良いでしょう。
WiMAXやポケットWi-Fiは、工事不要でWi-Fiが利用できます。また、ビッグローブ光よりも月額料金が安い場合があります。
ビッグローブ光を契約する前に、工事対応なしでWi-Fiが利用できるかどうかを確認することをおすすめします。

ビッグローブ光のメリットやデメリット、評判・口コミなどを考慮すると、以下のような人におすすめのサービスと言えます。
- au・UQモバイルユーザー
- auひかりの対応エリア外に住んでいる方
ビッグローブ光自体は光回線の中でも非常にお得なサービスですが、競合するauひかりが同じセット割で安い上、通信品質も高いです。
そのため、基本的にはau・UQモバイルスマホを使っていて、なおかつauひかりエリア外に住んでいる方におすすめの回線と言えます。
auひかり対応エリア外であれば、光コラボ回線の中ではかなりお得部類に入るため、契約して後悔するようなことはまずないでしょう。
\auユーザーにおすすめ/
ビッグローブ光の解約方法
ビッグローブ光を解約するには、以下の手順に従ってください。
- ビッグローブ光の公式サイトから「解約手続き」ページにアクセスします。
- 「解約手続きを開始する」ボタンをクリックします。
- メールアドレスとパスワードを入力してログインします。
- 「解約手続き」をクリックします。
- 解約理由を選択します。
- 解約日を選択します。
- 「解約手続きを完了する」ボタンをクリックします。
解約手続き完了後、ビッグローブ光から解約確認のメールと書面が届きます。書面を返送することで、正式に解約手続きが完了します。
ビッグローブ光を解約する際には、以下の点に注意してください。
- 契約期間内に解約すると、違約金が発生する場合があります。
- レンタル機器を返却する必要があります。
- 解約日までに料金を支払う必要があります。
ビッグローブ光を解約する際には、これらの点に注意して手続きを進めるようにしましょう。
解約時に違約金が発生する場合
ビッグローブ光を解約する際には、契約期間内に解約すると違約金が発生する場合があります。違約金の金額は、契約プランや契約期間によって異なります。
ビッグローブ光の違約金は、以下のとおりです。
- ファミリータイプ(戸建て) 4,230円
- マンションタイプ 3,360円
違約金を回避するには、契約期間内に解約しないようにしましょう。また、違約金無料キャンペーンを利用することもできます。違約金無料キャンペーンを利用すると、違約金を無料にすることができます。ただし、違約金無料キャンペーンには、一定の条件が適用されます。
ビッグローブ光を解約する前に、契約期間と解約時の違約金、違約金無料キャンペーンの条件を確認するようにしましょう。
解約時にレンタル機器を返却する必要がある場合
ビッグローブ光を解約する際には、レンタル機器を返却する必要があります。レンタル機器は、ビッグローブ光の公式サイトから返却手続きを行うことができます。レンタル機器の返却期限は、解約日から10日以内です。
レンタル機器を返却する際には、以下の点に注意してください。
- レンタル機器は、すべて返却する必要があります。
- レンタル機器は、キレイな状態で返却する必要があります。
- レンタル機器の返却方法は、ビッグローブ光の公式サイトで確認してください。
レンタル機器を返却しなかった場合、レンタル機器の代金を請求される場合があります。
解約日までに料金を支払う必要がある場合
ビッグローブ光を解約する際には、解約日までに料金を支払う必要があります。料金は、解約日の前月分の料金です。料金の支払い方法は、クレジットカード、口座振替、ビッグローブ請求書払いの3つから選ぶことができます。
料金を支払わなかった場合、遅延損害金が発生する場合があります。遅延損害金の金額は、未払い料金の1日あたり1.5%です。
ビッグローブ光を解約する際には、料金の支払いを忘れないようにしましょう。
ビッグローブ光のサービス概要|料金表などを用いて簡単に解説

まずは、ビッグローブ光の料金表も含めた簡単なサービス概要について解説していきます。
メリット・デメリットを知るためにも、しっかりとサービスについておさらいしておきましょう。
月額料金(3年プラン) | 戸建て:5,478円 マンション:4,378円 |
---|---|
通信最大速度 | 下り速度:最大1Gbps 上り速度:最大1Gbps |
新規開通工事費 | 戸建て:最大19,800円 マンション:16,500円 |
提供エリア | 全国 |
契約期間 | 3年 |
セット割 | au・UQモバイル・ビッグローブモバイル |
キャンペーン | 最大68,000円のキャッシュバック IPv6対応ルーター6ヶ月無料レンタル |
公式サイト | ビッグローブ光公式サイト |
ビッグローブ光はフレッツ光の回線を利用した光コラボ回線になります。
光コラボ回線とは、フレッツ光で利用されていた回線を各プロバイダがレンタルし、独自の特典などを付与して提供しているサービスのことです。
現在利用されている光回線の約6割はこの光コラボで、「楽天ひかり」「ドコモ光「ソフトバンク光」などが代表例になります。
光コラボ回線を利用するメリットは、大きく3つあります。
- フレッツ光・光コラボ間で乗り換えが簡単にできる
- フレッツ回線のため提供エリアが全国区と広い
- フレッツ光と比較して月額料金が安い
それぞれのメリットについては、次のメリットと評判・口コミで詳しく紹介していきます。
それではビッグローブ光の具体的なメリットやデメリット、実際の評判などを見ていきましょう。
ビッグローブ光の契約前に確認したい3つの注意点

ここからはビッグローブ光のメリット・デメリットを把握した上で、ビッグローブ光を検討している方向けに、契約前の注意点を3つ紹介します。
- キャッシュバックの条件と適用時期を確認する
- 転用・事業者変更手続きの確認をする
- auひかり対応エリア内の人はそちらも検討する
しっかりと確認してから申し込むようにしましょう。
1.キャッシュバックの条件と適用時期を確認する
まず始めにキャッシュバックの適用条件と時期を確認しておきましょう。
キャッシュバックの適用条件は窓口にもよりますので、ここでは当サイトおすすめの株式会社NEXTのキャンペーン条件を記載していきます。
株式会社NEXTの最大68,000円のキャッシュバック条件は以下の通りです。
- ビッグローブ光の「3年プラン」に加入する
- 光電話・テレビ契約でそれぞれ4,000円追加
株式会社NEXTに関しては難しい条件もなく、オプションに合わせて金額が増加するキャッシュバックになります。
オプション無しの場合は60,000円、電話契約で64,000円、さらにテレビ契約も追加で68,000円という仕組みです。
受取の時期は、最短で開通から2ヶ月後になります。
自動振り込みになるため特別手続きが必要なく、誰でも簡単に受け取ることが可能です。
このようにビッグローブ光を申し込むときは、しっかりとキャッシュバックの条件などを確認しながら申し込みましょう。
2.転用・事業者変更手続きの確認をする
続いて、転用・事業者変更の手続きを確認しましょう。
一般的に光回線の開通工事は1ヶ月前後の期間がかかりますが、フレッツ光からの転用、光コラボ間の事業者変更手続きは1週間ほどで行えます。
具体的には以下のような手順で開通可能です。
- 契約中の回線で事業者変更承諾番号(転用番号)を発行する
- ビッグローブ光申し込み時に①の承諾番号を伝える
- 工事不要の手続きのみで開通可能
簡単に手続きできるため、現在フレッツ光もしくは光コラボ回線を利用している方はこの方法を利用しましょう。
なお、転用・事業者変更をしても解約金が無料になるわけではありません。
解約金は契約している回線によりますので、無料で移行できるわけではないという点は、あらかじめ知っておきましょう。
3.auひかり対応エリア内の人はそちらも検討する
最後3つは、競合の回線になるauひかりについてです。
すでに記載した通り、auひかり提供エリア内であればビッグローブ光よりもauひかりを契約した方がお得になる可能性が高くなります。
もちろんau・UQモバイルのセット割が使える前提ではありますが、auひかり対応エリアに住んでいる方はauひかりも検討してみてください。
なお、auひかりでおすすめの窓口はGMOとくとくBBです。
プロバイダにSo-netを選択して契約することで最大82,000円のキャッシュバックが貰えますので、ぜひ利用してみてください。
\82,000円キャッシュバック/
ビッグローブ光の申し込みから利用までの流れ

ここでは実際に申し込む方向けに申し込みから利用までの流れを具体的に紹介していきます。
手続き自体は難しくありませんが、ぜひ参考にしてみてください。
- 転用承諾番号・事業者変更承諾番号を発行する
- ビッグローブ光のおすすめ窓口から申し込む
- 開通工事日の調整をして工事を行う
- 工事が完了したら利用開始
1.(必要な人のみ)転用承諾番号・事業者変更承諾番号を発行する
まず始めに、フレッツ光・光コラボ回線を利用している方は、転用承諾番号もしくは事業者変更承諾番号を発行します。
フレッツ光の利用者はNTTで、光コラボ回線利用者は各プロバイダで承諾番号が発行可能です。
発行した承諾番号は15日間の有効期限があります。
有効期限を過ぎてしまうと無効になってしまうため、承諾番号を発行したら期限に余裕を持って、ビッグローブ光の手続きを進めるようにしましょう。
なお、承諾番号は再発行することが可能です。
期限が切れてしまった場合は、再度NTTもしくはプロバイダに連絡して発行してもらうようにしましょう。
2.ビッグローブ光のおすすめ窓口から申し込む
承諾番号の準備ができたら、ビッグローブ光の申し込みです。
当サイトでおすすめな窓口は、最大68,000円のキャッシュバックを実施している株式会社NEXTになります。

公式サイトへアクセスして申し込みを行いましょう。
3.開通工事日の調整をして工事を行う
必要事項を入力し申し込みが完了すると、指定した時間帯に折り返しの電話がかかってきます。
この電話にて開通工事日の調整やキャンペーンの申し込み、個人情報の確認などを行い契約が完了になります。
この時キャンペーンの申し込みが重要になりますので、必ず忘れずに申し込むようにしましょう。
開通工事日の日程が決定したら、後は工事を行うのみです。
派遣工事の場合は立ち会いが必須になりますので、必ず予定を空けておくようにしてください。
4.工事が完了したら利用開始
開通工事までにかかる期間はおおよそ以下の通りです。
- 派遣有の開通工事:2週間~1ヶ月
- 派遣無の開通工事:2週間前後
- 転用・事業者変更:8日前後
混雑する期間はさらに長くなってしまうこともあるため、申し込みを検討している方は余裕をもって申し込むようにしましょう。
開通工事が完了したら契約に関する手続きは終了です。
無事に接続できれば、その日から回線利用できますよ。
最後に開通月の翌月末に振り込まれるキャッシュバックを忘れずに確認しましょう。
しっかり振り込まれていれば完了です。
ルーターなどの設定を行い、ビッグローブ光を使い倒しましょう。
ビッグローブ光に関するよくある質問

最後にビッグローブ光に関するよくある質問について紹介していきます。
ビッグローブ光でテレビサービスを使いたい方や引っ越し・解約の手順が知りたい方はぜひチェックしてみてください。
- ビッグローブ光の光工事の連絡はいつ来るの?
- ビッグローブ光の問い合わせ先は?
- キャッシュバックが振り込まれない場合はどうしたらいい?
- ビッグローブ光の回線速度はどれくらい?
- ビッグローブ光はゲームに適してる?
- 支払い方法は何があるの?
- ビッグローブ光は申し込みから開通までどれくらいかかる?
- ビッグローブ光の対応ルーターはどうしたらいいの?
- ビッグローブ光に電話サービスはある?
- ビッグローブ光にテレビサービスはある?
- 電話番号の引き継ぎ方法と手順は?
- ビッグローブ光の解約方法と費用は?
- ビッグローブ光の引っ越し方法と費用は?
それぞれ詳しくみていきましょう。
ビッグローブ光の光工事の連絡はいつ来るの?
ビッグローブ光の光工事の連絡は、申し込みから約2週間~2か月できます。工事の内容や時期は、住所や建物の状況によって異なります。
電話で連絡される場合は、工事日程や工事内容について確認がきますが、メールで連絡される場合は、工事日程と工事業者の名前が記載されています。
ビッグローブ光の光工事は、通常、1~2時間で完了します。工事当日は、工事業者の方が自宅に訪問し、工事を行います。工事中は、インターネットや電話などのサービスを利用することはできません。
ビッグローブ光の光工事の連絡が来た際は、工事日程や工事内容について確認し、工事当日は工事業者の方の指示に従ってください。
キャッシュバックが振り込まれない場合はどうしたらいい?
ビッグローブ光のキャッシュバックが振り込まれない場合は、以下の原因が考えられます。
- キャッシュバックの受け取り条件を満たしていない
- キャッシュバックの受け取り手続きを行っていない
- キャッシュバックの振り込み手続きが遅れている
- キャッシュバックの振り込みに問題がある
キャッシュバックの受け取り条件を満たしていない場合は、ビッグローブ光に連絡して条件を確認してください。キャッシュバックの受け取り手続きを行っていない場合は、ビッグローブ光のマイページから手続きを行ってください。
キャッシュバックの振り込み手続きが遅れている場合やキャッシュバックが振り込まれない場合、振り込みに問題がある場合は、焦らずにビッグローブ光に連絡して、振り込みの状況や問題になっているところの詳細を確認してください。
ビッグローブ光の回線速度はどれくらい?
ビッグローブ光の回線速度は、最大1Gbpsです。これは、光回線の最大速度です。そのため、ビッグローブ光を利用すれば、動画視聴やゲームなど、大容量のデータをやり取りする際にも、快適に利用することができます。
ただし、実際の速度は、使用場所や時間帯、利用者の数などによって異なります。また、IPv4接続とIPv6接続では、速度に違いがあります。IPv4接続は、従来の接続方式です。IPv6接続は、新しい接続方式です。IPv6接続は、IPv4接続よりも高速で、混雑の影響を受けにくいです。
ビッグローブ光を検討している方は、IPv6オプションを無料で利用することをおすすめします。IPv6オプションを利用することで、より高速で快適なインターネットを利用することができます。
ビッグローブ光はゲームに適してる?
ビッグローブ光はゲームに適しています。ビッグローブ光は、最大1Gbpsの高速インターネットを利用できる光回線です。そのため、オンラインゲームや動画視聴など、大容量のデータをやり取りする際にも、快適に利用することができます。
また、ビッグローブ光では、IPv6オプションを無料で利用することができます。IPv6オプションを利用すると、IPv6接続を利用することができます。IPv6接続を利用することで、オンラインゲームなどのインターネット利用がより快適になります。
ビッグローブ光を検討している方は、ゲームに適した光回線を探している方には、おすすめです。
支払い方法は何があるの?
ビッグローブ光の支払い方法は各種用意されています。ビッグローブ光の支払い方法は、申し込み時に選択することができます。また、支払い方法の変更も可能です。
- クレジットカード
- 口座振替
- コンビニ払い
- ペイジー
- 請求書払い
- ビッグローブ請求
- フレッツ・まとめて請求
クレジットカードは、VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Clubの5種類が利用できます。
口座振替は、ゆうちょ銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行、イオン銀行、セブン銀行、ローソン銀行、イープラスの10種類が利用できます。
コンビニ払いは、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、サークルKサンクス、ポプラ、ココストア、セイコーマートの9種類が利用できます。
ペイジーは、郵便局や金融機関のATMで利用できます。
請求書払いは、郵送で請求書が送られてきます。
支払い方法の変更は、ビッグローブの公式サイトからオンラインで行うことができます。また、ビッグローブのコールセンターに電話で連絡して変更することもできます。
支払い方法の変更をオンラインで行う場合は、以下の手順に従ってください。
- ビッグローブの公式サイトにアクセスします。
- ログインします。
- 「マイページ」に移動します。
- 「支払い方法」の項目をクリックします。
- 「支払い方法の変更」をクリックします。
- 新しい支払い方法を選択します。
- 必要な情報を入力します。
- 「変更する」をクリックします。
支払い方法の変更をビッグローブのコールセンターに電話で行う場合は、以下の手順に従ってください。
- ビッグローブのコールセンターに電話します。
- オペレーターに支払い方法の変更を希望する旨を伝えます。
- 新しい支払い方法を選択します。
- 必要な情報をオペレーターに伝えます。
- オペレーターから確認の電話を受ける。
- 支払い方法の変更が完了します。
ビッグローブ光の支払い方法の変更は、利用開始後でも可能です。ただし、支払い方法の変更によっては、手数料がかかる場合があります。
ビッグローブ光は申し込みから開通までどれくらいかかる?
ビッグローブ光の開通までの流れは、以下のとおりです。
- 申し込み
- 工事日程調整
- 工事
- 開通
申し込みから開通までの期間は、住所や建物の状況によって異なります。一般的に、戸建ての場合は2週間~1か月程度、集合住宅の場合は1か月~2か月程度かかります。
ビッグローブ光の申し込みは、インターネットから行うことができます。申し込み後、ビッグローブ光から工事日程の連絡があります。工事当日は、工事業者の方が自宅に訪問し、工事を行います。工事完了後、ビッグローブ光から開通のお知らせが届きます。
ビッグローブ光の開通までの期間は、工事の内容や時期によって異なります。工事内容は、住所や建物の状況によって異なります。工事時期は、繁忙期と閑散期によって異なります。
ビッグローブ光の開通までの期間を早めたい場合は、工事内容を確認して、工事時期を早めに予約することをおすすめします。
ビッグローブ光の対応ルーターはどうしたらいいの?
ビッグローブ光は、対応ルーターがレンタル可能です。レンタル料金は、月額550円です。対応ルーターは、Aterm WG1200HS4です。
ビッグローブ光では、市販のルーターも利用可能です。ただし、すべての市販のルーターが対応しているわけではありません。ビッグローブ光の公式サイトで、対応している市販のルーターを確認してください。
ビッグローブ光で市販のルーターを利用する場合、ルーターにはPPPoE接続機能が搭載されている必要があります。PPPoE接続機能は、インターネットに接続するために必要な機能です。
ビッグローブ光で市販のルーターを利用する場合、設定が必要です。設定は、ビッグローブ光の公式サイトから行うことができます。
ビッグローブ光に電話サービスはある?
ビッグローブ光には、光電話サービスが用意されています。
光電話はNTTの固定電話より安く利用でき、なおかつセット割を適用するために必要です。
そのため、現在固定電話を使っている方やセット割を使いたい方は契約した方が良いでしょう。
実際光電話と固定電話の料金を比較するとかなり安くなっていることが分かります。
光電話 | NTT固定電話 | |
---|---|---|
月額基本料金 | 550円 | 1,760円 |
通話料金 | 一般電話当て8.8円/3分 携帯電話当て:17.6円/分 |
一般電話当て:9.35円/3分〜 携帯電話当て:17.6円/分 |
基本料金・通話料どちらも安く利用可能です。
注意したいのは、1回線しかセット割が使えない場合になります。
光電話の月額料金が最低でも550円かかってしまうので、セット割目的で契約する方は割引される金額をしっかり確認してから契約するようにしましょう。
ビッグローブ光にテレビサービスはある?
ビッグローブ光では一般的なひかりTVにプラスして独自のビッグローブ光テレビというサービスも提供しています。
どちらのテレビサービスにもメリット・デメリットはありますが、ビッグローブ光テレビを簡単に言うと「安くテレビが見られるサービス」です。
実際に一般的なひかりTVと比較してみると、以下のようになります。
ビッグローブ光テレビ | ひかりTV | |
---|---|---|
月額料金 | 825円 | 1,100円~3,850円 |
工事費用 | 1台:10,450円(キャッシュバックで実質0円) | なし |
見られる番組 | 地デジ BS CS(有料) |
地デジ BS CS ビデオオンデマンド カラオケなど |
ビッグローブ光テレビは地デジやBSなどのシンプルなテレビが見たい人向け、ひかりTVはより多くの番組を見たい方向けといったサービスです。
ビッグローブ光テレビはCSも追加契約できるため、普通通りテレビが見たいだけであればビッグローブ光テレビを契約すると良いでしょう。
ただし、ビッグローブ光テレビは提供エリアが限られています。
東日本エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、新潟県、福島県、宮城県、山形県、岩手県、北海道 |
---|---|
西日本エリア (マンション非対応) |
大阪府、和歌山県、京都府、奈良県、滋賀県、兵庫県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、富山県、石川県、岡山県、広島県、香川県、徳島県、愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県 |
エリア以外にもマンションに制限があったり、建物の配線方式に制限があったりと、ビッグローブ光を契約できてもテレビが使えないということがあります。
そのためビッグローブ光テレビを検討している方は、あらかじめエリアについて確認しておくとよいでしょう。
電話番号の引き継ぎ方法と手順は?
以前まで少し複雑な手続きが必要であったMNPですが、事業者変更が可能になってからは特別な手続きなく引き継ぎができるようになっています。
具体的には、申し込み時に「番号を引き継ぐ」という内容を伝えるだけです。
サービス窓口(0120-86-0962)に連絡して、契約情報とビッグローブ光を契約する前のプロバイダ、利用電話サービス名を伝えると手続きが進みます。
ただし、MNPをする際は以下3点の注意が必要です。
- 番号移行前にサービスを解約しないこと
- 番号移行の工事費がかかること
- 一部の電話番号は引き継ぎできないこと
この辺りについては、MNP申請をする時にサポートの方が話してくれますのでしっかり確認しておきましょう。
ビッグローブ光の解約方法と費用は?
ビッグローブ光の解約は、電話でのみ受け付けています。
解約の場合はインフォメーションセンター(0120-86-0962)に連絡して解約申請をしましょう。
解約にかかる費用は以下の通りです。
- 契約違約金:マンション3,360円、戸建て4,230円
- 開通工事費の残債:最大19,800円
工事費の支払いが終わっていて、なおかつ契約期間の更新タイミングによる解約であれば、追加の工事費は発生しません。
そのため、理想的には3年契約をして3年後もしくは6年後に解約するのがベストです。
とは言え、2022年7月に改正された電気通信事業法によるネット回線全般の解約違約金はかなり安くなっています。
ビッグローブ光も以前の4分の1ほどになっているため、解約の時期を過度に気にする必要はないでしょう。
ビッグローブ光の引っ越し方法と費用は?
ビッグローブ光の引っ越し手続きは電話もしくはWEBから申し込みます。
電話の場合(0120-92-1740)へ、WEBの場合(公式サイト引っ越し手続き)からそれぞれ手続きが可能です。
必要な情報は「自身のBIGLOBE ID」「引っ越し前後の住所」「電話番号」のみです。
手続き自体はシンプルなため、問題なく進められるでしょう。
引っ越しに伴う料金については、契約しているプランによって異なります。
3年プランで契約している場合は特殊な工事を除いて移転費用が0円になりますが、2年プランの場合はそれぞれ以下の金額がかかります。
NTT東西が変わらない引っ越し | 屋内配線を新設 | 9,900円(マンション8,250円) |
---|---|---|
屋内配線を新設しない | 7,150円 | |
派遣工事なし | 2,200円 | |
NTT東西が変わる引っ越し | 屋内配線を新設 | 19,800円(マンション16,500円) |
屋内配線を新設しない | 8,360円 | |
派遣工事なし | 2,200円 |
引っ越しの費用はNTT東西が変わるかどうかで大きく変わってきます。
たとえば東京から神奈川の引っ越しであれば安い部類ですが、東京から大阪の引っ越しは高くなるといった形です。
また、どちらのプランでも光電話や光テレビの工事費は別途かかりますので、その点は注意しましょう。
いずれにしろ、3年プランであれば基本的な引っ越し費用が無料になるため、引っ越しが多い方は3年プランを契約することをおすすめします。
ビッグローブ光の問い合わせ先は?
ビッグローブ光のサポートを受けたい場合などに利用できる問い合わせ先一覧は以下の通りです。
- サービス内容や各種変更:0120-86-0962(9:00~18:00)
- 接続設定などの技術内容:0120-68-0962(9:00~18:00)
- 対人のチャットサポート:公式問い合わせ(9:00~21:00)
- メール問い合わせ:問い合わせフォーム
ビッグローブ光では、通常通りの電話問い合わせ、メール問い合わせに対応していますが、それにプラスしてチャットサポートも実施しています。
AIではなく対人でのサポートになるため、こちらでもかなりの問題解決が可能です。
時間がない方はチャットサポートで問い合わせをして、解決できない場合のみ電話問い合わせを利用すると良いでしょう。
ビッグローブ光はお得に申し込んで契約しよう!

このページでは、ビッグローブ光の評判について紹介しました。
ビッグローブ光は料金の安さや独自のIPv6接続で非常にメリットが多く評判も良い光回線です。
一方で、IPv4の速度がイマイチであったり、対応エリアであればauひかりの方がお得であったりとデメリットもいくつかあります。
そのためビッグローブ光を検討している方は、契約前にしっかりとデメリットを確認した上で申し込むようにしましょう。
ビッグローブ光のお得な申し込み窓口は、株式会社NEXTです。
最大68,000円の高額キャッシュバックを実施していますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
\auユーザーにおすすめ/
ビッグローブ光のキャンペーンについて、詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧になってみてください。
1.(必要な人のみ)転用承諾番号・事業者変更承諾番号を発行する
まず始めに、フレッツ光・光コラボ回線を利用している方は、転用承諾番号もしくは事業者変更承諾番号を発行します。
フレッツ光の利用者はNTTで、光コラボ回線利用者は各プロバイダで承諾番号が発行可能です。
発行した承諾番号は15日間の有効期限があります。
有効期限を過ぎてしまうと無効になってしまうため、承諾番号を発行したら期限に余裕を持って、ビッグローブ光の手続きを進めるようにしましょう。
なお、承諾番号は再発行することが可能です。
期限が切れてしまった場合は、再度NTTもしくはプロバイダに連絡して発行してもらうようにしましょう。
2.ビッグローブ光のおすすめ窓口から申し込む
承諾番号の準備ができたら、ビッグローブ光の申し込みです。
当サイトでおすすめな窓口は、最大68,000円のキャッシュバックを実施している株式会社NEXTになります。

公式サイトへアクセスして申し込みを行いましょう。
3.開通工事日の調整をして工事を行う
必要事項を入力し申し込みが完了すると、指定した時間帯に折り返しの電話がかかってきます。
この電話にて開通工事日の調整やキャンペーンの申し込み、個人情報の確認などを行い契約が完了になります。
この時キャンペーンの申し込みが重要になりますので、必ず忘れずに申し込むようにしましょう。
開通工事日の日程が決定したら、後は工事を行うのみです。
派遣工事の場合は立ち会いが必須になりますので、必ず予定を空けておくようにしてください。
4.工事が完了したら利用開始
開通工事までにかかる期間はおおよそ以下の通りです。
- 派遣有の開通工事:2週間~1ヶ月
- 派遣無の開通工事:2週間前後
- 転用・事業者変更:8日前後
混雑する期間はさらに長くなってしまうこともあるため、申し込みを検討している方は余裕をもって申し込むようにしましょう。
開通工事が完了したら契約に関する手続きは終了です。
無事に接続できれば、その日から回線利用できますよ。
最後に開通月の翌月末に振り込まれるキャッシュバックを忘れずに確認しましょう。
しっかり振り込まれていれば完了です。
ルーターなどの設定を行い、ビッグローブ光を使い倒しましょう。
ビッグローブ光に関するよくある質問

最後にビッグローブ光に関するよくある質問について紹介していきます。
ビッグローブ光でテレビサービスを使いたい方や引っ越し・解約の手順が知りたい方はぜひチェックしてみてください。
- ビッグローブ光の光工事の連絡はいつ来るの?
- ビッグローブ光の問い合わせ先は?
- キャッシュバックが振り込まれない場合はどうしたらいい?
- ビッグローブ光の回線速度はどれくらい?
- ビッグローブ光はゲームに適してる?
- 支払い方法は何があるの?
- ビッグローブ光は申し込みから開通までどれくらいかかる?
- ビッグローブ光の対応ルーターはどうしたらいいの?
- ビッグローブ光に電話サービスはある?
- ビッグローブ光にテレビサービスはある?
- 電話番号の引き継ぎ方法と手順は?
- ビッグローブ光の解約方法と費用は?
- ビッグローブ光の引っ越し方法と費用は?
それぞれ詳しくみていきましょう。
ビッグローブ光の光工事の連絡はいつ来るの?
ビッグローブ光の光工事の連絡は、申し込みから約2週間~2か月できます。工事の内容や時期は、住所や建物の状況によって異なります。
電話で連絡される場合は、工事日程や工事内容について確認がきますが、メールで連絡される場合は、工事日程と工事業者の名前が記載されています。
ビッグローブ光の光工事は、通常、1~2時間で完了します。工事当日は、工事業者の方が自宅に訪問し、工事を行います。工事中は、インターネットや電話などのサービスを利用することはできません。
ビッグローブ光の光工事の連絡が来た際は、工事日程や工事内容について確認し、工事当日は工事業者の方の指示に従ってください。
キャッシュバックが振り込まれない場合はどうしたらいい?
ビッグローブ光のキャッシュバックが振り込まれない場合は、以下の原因が考えられます。
- キャッシュバックの受け取り条件を満たしていない
- キャッシュバックの受け取り手続きを行っていない
- キャッシュバックの振り込み手続きが遅れている
- キャッシュバックの振り込みに問題がある
キャッシュバックの受け取り条件を満たしていない場合は、ビッグローブ光に連絡して条件を確認してください。キャッシュバックの受け取り手続きを行っていない場合は、ビッグローブ光のマイページから手続きを行ってください。
キャッシュバックの振り込み手続きが遅れている場合やキャッシュバックが振り込まれない場合、振り込みに問題がある場合は、焦らずにビッグローブ光に連絡して、振り込みの状況や問題になっているところの詳細を確認してください。
ビッグローブ光の回線速度はどれくらい?
ビッグローブ光の回線速度は、最大1Gbpsです。これは、光回線の最大速度です。そのため、ビッグローブ光を利用すれば、動画視聴やゲームなど、大容量のデータをやり取りする際にも、快適に利用することができます。
ただし、実際の速度は、使用場所や時間帯、利用者の数などによって異なります。また、IPv4接続とIPv6接続では、速度に違いがあります。IPv4接続は、従来の接続方式です。IPv6接続は、新しい接続方式です。IPv6接続は、IPv4接続よりも高速で、混雑の影響を受けにくいです。
ビッグローブ光を検討している方は、IPv6オプションを無料で利用することをおすすめします。IPv6オプションを利用することで、より高速で快適なインターネットを利用することができます。
ビッグローブ光はゲームに適してる?
ビッグローブ光はゲームに適しています。ビッグローブ光は、最大1Gbpsの高速インターネットを利用できる光回線です。そのため、オンラインゲームや動画視聴など、大容量のデータをやり取りする際にも、快適に利用することができます。
また、ビッグローブ光では、IPv6オプションを無料で利用することができます。IPv6オプションを利用すると、IPv6接続を利用することができます。IPv6接続を利用することで、オンラインゲームなどのインターネット利用がより快適になります。
ビッグローブ光を検討している方は、ゲームに適した光回線を探している方には、おすすめです。
支払い方法は何があるの?
ビッグローブ光の支払い方法は各種用意されています。ビッグローブ光の支払い方法は、申し込み時に選択することができます。また、支払い方法の変更も可能です。
- クレジットカード
- 口座振替
- コンビニ払い
- ペイジー
- 請求書払い
- ビッグローブ請求
- フレッツ・まとめて請求
クレジットカードは、VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Clubの5種類が利用できます。
口座振替は、ゆうちょ銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、住信SBIネット銀行、イオン銀行、セブン銀行、ローソン銀行、イープラスの10種類が利用できます。
コンビニ払いは、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、サークルKサンクス、ポプラ、ココストア、セイコーマートの9種類が利用できます。
ペイジーは、郵便局や金融機関のATMで利用できます。
請求書払いは、郵送で請求書が送られてきます。
支払い方法の変更は、ビッグローブの公式サイトからオンラインで行うことができます。また、ビッグローブのコールセンターに電話で連絡して変更することもできます。
支払い方法の変更をオンラインで行う場合は、以下の手順に従ってください。
- ビッグローブの公式サイトにアクセスします。
- ログインします。
- 「マイページ」に移動します。
- 「支払い方法」の項目をクリックします。
- 「支払い方法の変更」をクリックします。
- 新しい支払い方法を選択します。
- 必要な情報を入力します。
- 「変更する」をクリックします。
支払い方法の変更をビッグローブのコールセンターに電話で行う場合は、以下の手順に従ってください。
- ビッグローブのコールセンターに電話します。
- オペレーターに支払い方法の変更を希望する旨を伝えます。
- 新しい支払い方法を選択します。
- 必要な情報をオペレーターに伝えます。
- オペレーターから確認の電話を受ける。
- 支払い方法の変更が完了します。
ビッグローブ光の支払い方法の変更は、利用開始後でも可能です。ただし、支払い方法の変更によっては、手数料がかかる場合があります。
ビッグローブ光は申し込みから開通までどれくらいかかる?
ビッグローブ光の開通までの流れは、以下のとおりです。
- 申し込み
- 工事日程調整
- 工事
- 開通
申し込みから開通までの期間は、住所や建物の状況によって異なります。一般的に、戸建ての場合は2週間~1か月程度、集合住宅の場合は1か月~2か月程度かかります。
ビッグローブ光の申し込みは、インターネットから行うことができます。申し込み後、ビッグローブ光から工事日程の連絡があります。工事当日は、工事業者の方が自宅に訪問し、工事を行います。工事完了後、ビッグローブ光から開通のお知らせが届きます。
ビッグローブ光の開通までの期間は、工事の内容や時期によって異なります。工事内容は、住所や建物の状況によって異なります。工事時期は、繁忙期と閑散期によって異なります。
ビッグローブ光の開通までの期間を早めたい場合は、工事内容を確認して、工事時期を早めに予約することをおすすめします。
ビッグローブ光の対応ルーターはどうしたらいいの?
ビッグローブ光は、対応ルーターがレンタル可能です。レンタル料金は、月額550円です。対応ルーターは、Aterm WG1200HS4です。
ビッグローブ光では、市販のルーターも利用可能です。ただし、すべての市販のルーターが対応しているわけではありません。ビッグローブ光の公式サイトで、対応している市販のルーターを確認してください。
ビッグローブ光で市販のルーターを利用する場合、ルーターにはPPPoE接続機能が搭載されている必要があります。PPPoE接続機能は、インターネットに接続するために必要な機能です。
ビッグローブ光で市販のルーターを利用する場合、設定が必要です。設定は、ビッグローブ光の公式サイトから行うことができます。
ビッグローブ光に電話サービスはある?
ビッグローブ光には、光電話サービスが用意されています。
光電話はNTTの固定電話より安く利用でき、なおかつセット割を適用するために必要です。
そのため、現在固定電話を使っている方やセット割を使いたい方は契約した方が良いでしょう。
実際光電話と固定電話の料金を比較するとかなり安くなっていることが分かります。
光電話 | NTT固定電話 | |
---|---|---|
月額基本料金 | 550円 | 1,760円 |
通話料金 | 一般電話当て8.8円/3分 携帯電話当て:17.6円/分 |
一般電話当て:9.35円/3分〜 携帯電話当て:17.6円/分 |
基本料金・通話料どちらも安く利用可能です。
注意したいのは、1回線しかセット割が使えない場合になります。
光電話の月額料金が最低でも550円かかってしまうので、セット割目的で契約する方は割引される金額をしっかり確認してから契約するようにしましょう。
ビッグローブ光にテレビサービスはある?
ビッグローブ光では一般的なひかりTVにプラスして独自のビッグローブ光テレビというサービスも提供しています。
どちらのテレビサービスにもメリット・デメリットはありますが、ビッグローブ光テレビを簡単に言うと「安くテレビが見られるサービス」です。
実際に一般的なひかりTVと比較してみると、以下のようになります。
ビッグローブ光テレビ | ひかりTV | |
---|---|---|
月額料金 | 825円 | 1,100円~3,850円 |
工事費用 | 1台:10,450円(キャッシュバックで実質0円) | なし |
見られる番組 | 地デジ BS CS(有料) |
地デジ BS CS ビデオオンデマンド カラオケなど |
ビッグローブ光テレビは地デジやBSなどのシンプルなテレビが見たい人向け、ひかりTVはより多くの番組を見たい方向けといったサービスです。
ビッグローブ光テレビはCSも追加契約できるため、普通通りテレビが見たいだけであればビッグローブ光テレビを契約すると良いでしょう。
ただし、ビッグローブ光テレビは提供エリアが限られています。
東日本エリア | 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、新潟県、福島県、宮城県、山形県、岩手県、北海道 |
---|---|
西日本エリア (マンション非対応) |
大阪府、和歌山県、京都府、奈良県、滋賀県、兵庫県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、富山県、石川県、岡山県、広島県、香川県、徳島県、愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県 |
エリア以外にもマンションに制限があったり、建物の配線方式に制限があったりと、ビッグローブ光を契約できてもテレビが使えないということがあります。
そのためビッグローブ光テレビを検討している方は、あらかじめエリアについて確認しておくとよいでしょう。
電話番号の引き継ぎ方法と手順は?
以前まで少し複雑な手続きが必要であったMNPですが、事業者変更が可能になってからは特別な手続きなく引き継ぎができるようになっています。
具体的には、申し込み時に「番号を引き継ぐ」という内容を伝えるだけです。
サービス窓口(0120-86-0962)に連絡して、契約情報とビッグローブ光を契約する前のプロバイダ、利用電話サービス名を伝えると手続きが進みます。
ただし、MNPをする際は以下3点の注意が必要です。
- 番号移行前にサービスを解約しないこと
- 番号移行の工事費がかかること
- 一部の電話番号は引き継ぎできないこと
この辺りについては、MNP申請をする時にサポートの方が話してくれますのでしっかり確認しておきましょう。
ビッグローブ光の解約方法と費用は?
ビッグローブ光の解約は、電話でのみ受け付けています。
解約の場合はインフォメーションセンター(0120-86-0962)に連絡して解約申請をしましょう。
解約にかかる費用は以下の通りです。
- 契約違約金:マンション3,360円、戸建て4,230円
- 開通工事費の残債:最大19,800円
工事費の支払いが終わっていて、なおかつ契約期間の更新タイミングによる解約であれば、追加の工事費は発生しません。
そのため、理想的には3年契約をして3年後もしくは6年後に解約するのがベストです。
とは言え、2022年7月に改正された電気通信事業法によるネット回線全般の解約違約金はかなり安くなっています。
ビッグローブ光も以前の4分の1ほどになっているため、解約の時期を過度に気にする必要はないでしょう。
ビッグローブ光の引っ越し方法と費用は?
ビッグローブ光の引っ越し手続きは電話もしくはWEBから申し込みます。
電話の場合(0120-92-1740)へ、WEBの場合(公式サイト引っ越し手続き)からそれぞれ手続きが可能です。
必要な情報は「自身のBIGLOBE ID」「引っ越し前後の住所」「電話番号」のみです。
手続き自体はシンプルなため、問題なく進められるでしょう。
引っ越しに伴う料金については、契約しているプランによって異なります。
3年プランで契約している場合は特殊な工事を除いて移転費用が0円になりますが、2年プランの場合はそれぞれ以下の金額がかかります。
NTT東西が変わらない引っ越し | 屋内配線を新設 | 9,900円(マンション8,250円) |
---|---|---|
屋内配線を新設しない | 7,150円 | |
派遣工事なし | 2,200円 | |
NTT東西が変わる引っ越し | 屋内配線を新設 | 19,800円(マンション16,500円) |
屋内配線を新設しない | 8,360円 | |
派遣工事なし | 2,200円 |
引っ越しの費用はNTT東西が変わるかどうかで大きく変わってきます。
たとえば東京から神奈川の引っ越しであれば安い部類ですが、東京から大阪の引っ越しは高くなるといった形です。
また、どちらのプランでも光電話や光テレビの工事費は別途かかりますので、その点は注意しましょう。
いずれにしろ、3年プランであれば基本的な引っ越し費用が無料になるため、引っ越しが多い方は3年プランを契約することをおすすめします。
ビッグローブ光の問い合わせ先は?
ビッグローブ光のサポートを受けたい場合などに利用できる問い合わせ先一覧は以下の通りです。
- サービス内容や各種変更:0120-86-0962(9:00~18:00)
- 接続設定などの技術内容:0120-68-0962(9:00~18:00)
- 対人のチャットサポート:公式問い合わせ(9:00~21:00)
- メール問い合わせ:問い合わせフォーム
ビッグローブ光では、通常通りの電話問い合わせ、メール問い合わせに対応していますが、それにプラスしてチャットサポートも実施しています。
AIではなく対人でのサポートになるため、こちらでもかなりの問題解決が可能です。
時間がない方はチャットサポートで問い合わせをして、解決できない場合のみ電話問い合わせを利用すると良いでしょう。
ビッグローブ光はお得に申し込んで契約しよう!

このページでは、ビッグローブ光の評判について紹介しました。
ビッグローブ光は料金の安さや独自のIPv6接続で非常にメリットが多く評判も良い光回線です。
一方で、IPv4の速度がイマイチであったり、対応エリアであればauひかりの方がお得であったりとデメリットもいくつかあります。
そのためビッグローブ光を検討している方は、契約前にしっかりとデメリットを確認した上で申し込むようにしましょう。
ビッグローブ光のお得な申し込み窓口は、株式会社NEXTです。
最大68,000円の高額キャッシュバックを実施していますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
\auユーザーにおすすめ/
ビッグローブ光のキャンペーンについて、詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧になってみてください。